※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティミティミ
子育て・グッズ

保育園用にユニクロのレギンスを履かせている方いますか?脱がせにくいとかないでしょうか?

4月から保育園に通う娘がいます!
洋服を買い足そうと思ってるのですが普段からボトムスはユニクロのレギンスを履かせてます!
保育園用にもユニクロのレギンスを買い足そうと思ってるのですが大丈夫でしょうか?
おむつ変えるときに特に脱がせにくいとかないんですが(T_T)保育園用にユニクロのレギンス履かせてる方いますか❔

コメント

はじめてのママリ🔰

長く使えそうな生地のもので大きめとかを買うなら、自分で脱ぎ着しやすい物がいいかと思います(⋈・◡・)
保育園は生活の自立が早いので、周りにつられてやりたい気持ちが芽生えてくるのが早いかもしれないですし(๑′ᴗ‵๑)
レギンスは自分ではまだやりにくので(*´・ч・`*)

  • ティミティミ

    ティミティミ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    着替えやすさ重視ですね( ^ω^ )

    • 2月12日
ららんママ

大丈夫だと思いますよ。
値段もお手頃ですしね。
うちは保育園には通っていませんが、娘が2歳になる前には一人でユニクロのレギンス脱ぎ着できてました。私も履かせやすいので重宝してます。

  • ティミティミ

    ティミティミ

    コメントありがとうございます!
    大丈夫ですか!
    お手頃なのがいいですよね( ^ω^ )
    1人でできるなら大丈夫そうですね!
    参考にさせていただきます!

    • 2月12日
マーちゃんママ

ユニクロのレギンス履かせてます(o^^o)自分でも履きやすい柔らかい素材のほうがいいですよ!

  • ティミティミ

    ティミティミ

    コメントありがとうございます!
    やはり着替えやすさですね( ^ω^ )
    参考にさせていただきます!

    • 2月12日