![ケイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーこ
母と子は30週頃までに診察来てと言われましたよ👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
加瀬病院は20週くらいまでに予約とされていますが、空いていれば30週すぎても予約できたりします👍
-
ケイ
ありがとうございます✨
20週くらいが目安なんですね!やはり都内と比べるとゆっくりな感じです☺️
ちなみに、加瀬病院は予約後に診察以外に勉強会などで足を運ぶ必要ありますか?- 2月15日
-
退会ユーザー
旦那さんの立ち会い希望だと母親学級かソフロロジー教室のどちらかに出席しなければなりませんが、希望がなければ特に診察以外は通うものはなかったと思います。
母親学級は前期と後期の2回、ソフロロジーは1回出席することになっています。- 2月16日
-
ケイ
詳しくありがとうございます😊
立会い希望なので、どちらか一緒に出席できれば問題なさそうですね✨
もう一度HPをよく見てみます!ありがとうございました!- 2月16日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
母と子は分娩予約いらないですよぉ
-
ケイ
そうなんですね😳
聞いた話と違うので、病院に直接確認してみます!- 2月21日
ケイ
ありがとうございます😊
そんなにゆっくりで大丈夫なんですね!都内だと12週までとか耳にするので、かなり焦ってました💦
ちなみに、30週までに診察以外で行かないといけない行事とかありましたか?
りーこ
母と子は遅くても受け入れてくれました!私は県外からの転居で、結局30週で初診でしたよ!(初診は特に待ち時間長めでした)
立会い出産希望されるなら、ママパパ学級に参加しなくてはなりませんが、全然問題なく参加できましたよ!
他は何かあったのかな…
HPに載ってると思います!
すみません😂
ケイ
早速ありがとうございます😆
なるほど、そうだったんですね!かなり待ち時間長いのは、噂で耳にしてます…
立会い希望だと、パパママ学級参加なんですね_φ(・_・
HP、もう一度よく見てみます🙋♀️ありがとうございました✨