※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
子育て・グッズ

旦那さんとのストレスで母乳が出にくくなり、ミルクを追加することで赤ちゃんがよく眠れた。昨夜はイライラして別の部屋で寝たが、眠れず寝不足かもしれない。

旦那さんに対するストレスで母乳が出にくくなったりしますかね?
いつもは寝る前だけ120ml足してたんですけど今日は母乳が足りないのか朝からグズグズで、さっきミルク100ml追加したらぐっすり寝てくれました。
昨夜旦那さんにイライラして下の子と一緒に別の部屋で寝たんですけど良く眠れなかったです😢
寝不足のせいですかね??

コメント

ao

子供が生後二カ月間、NICUに入ってていつも母乳を届けるのは私、自分でした。免許を持っていない為毎回片道で1時間かかるのですがそれを3時間起きに三回頑張っていきました。
三回だけでしたが疲れと、旦那に対するストレスで私は母乳が出なくなりましたよ💦💦
あまりストレス溜めないのは良くないって聞きますよね💦

母乳で育てたくて完母を目指したかったのですが三ヶ月目でミルクです😳

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    コメントありがとうございます。
    1人目は4ヶ月から完ミになりました。
    2人目は1人目の時より母乳も出ており完母いけるかと思いましたが旦那があまりにもクズでストレス半端ないです😭
    私もそのうち完ミになると思います😢

    • 2月15日