![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期の食事について相談です。食欲があまりなく、2食は食べているが3食必要でしょうか?皆さんは3食栄養を摂っていますか?
妊娠中期の食事について教えてください。
いま18週に入ったところです。
妊娠前から+1.5〜2キロです。
初期から今までもずっと、食欲がそこまでなく、つわりで気持ち悪い時は食べなかったり少なめだったりでしたが、
中期に入ったから赤ちゃんに栄養をあげるためにちゃんとご飯を食べるように旦那から怒られます。
正直そんなに食べたいという気持ちも強くないので、
朝におにぎりやふりかけご飯もしくは食べない、
お昼はお腹が空いていたら軽めのうどんやインスタントラーメン若しくはお腹が空いてなければ食べない、
夜は旦那が食べる為に夕飯作るので、夕飯だけは野菜や魚、お肉など旦那と同じメニューを食べるようにしています。
少なくとも2食は食べるようにしているのですが、やはり食欲があまり無くても3食食べないとダメでしょうか?😥
皆さんは3食きちんと栄養のあるものを摂ってますか?
(毎食きちんと栄養のあるものを食べるのが普通でしょうか?)
- はじめてのマリリン(5歳7ヶ月)
コメント
![じゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃむ
わたしはヨーグルトとかバナナ等手軽に食べれて栄養価の高そうなものは最低限食べてました!
つわり中はインスタントラーメンなどの味の濃いものを欲したのですが、週に一回と決めていましたよ😳
赤ちゃんのためにも、少しずつでも食べた方がいい気がします!
もちろん無理のない程度に😌
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
もし食べられるようなら 食べた方が良いと思います。
私は 吐きづわりが15週まであり、16週から ごはんがおいしくて、でも 胃が小さくなってるからか あまり 量は食べられませんでした。
20週頃から 友だちと会うようになり食欲がもどり、食べ過ぎないようにするために 常備菜を何種類も作り置きしておいて、タッパに入れておくと5日から 7日ほど もつので すごく ラクに バランス良く食べられて良かったですよー。
ジャンクフードや スイーツ、菓子パンなど 体にあまり良くないもので 済ませてしまいがちなときも、その常備菜を 先に 少しずつ食べることができるので、罪悪感なかったです⭐️
-
はじめてのマリリン
常備菜!良いこと聞きました😊
5〜7日もつものがあるのですね。調べてみようと思います。
ありがとうございました☺️- 2月15日
-
まーこ
常備菜も1.2種類だけだと 旦那が ムシャムシャ食べてしまう恐れがあったので、いろんな種類を 大きめのタッパにモリモリ作り、私の皿には こんにゃく系、コールスロー、胡麻和え、なます、大豆とひじきの煮物、かぼちゃの煮物、サツマイモと豆のサラダ などなど こんもり盛って、旦那は 常備菜は少なめで メインで お腹膨らましてもらうようにしてましたw
面倒なときは ゆで卵で タンパク質オッケーって したりもしてました⭐️- 2月15日
-
はじめてのマリリン
そんなにたくさんの常備菜!スゴイです😆健康的で羨ましいです。
がんばって作るようにしたいと思います。参考になりました☺️- 2月15日
はじめてのマリリン
バナナやヨーグルトですね、なるほど😲
やっぱりインスタントは体には良くないですよね💦
少しずつ食べるように頑張ります!ありがとうございます✨