moony mama
二歳の息子、いつからかは忘れましたが…
謝らなければならない場面では、促すと誤ってますよ。
なんでもない時には、言いませんが。、
はじめてのママリ🔰
私の娘もごめんね〜と言います。すごく軽い感じで😂
本当に悪いと思ってんのか!?とツッコミたくなりますが悪いことしたら「これはごめんなさいだよ」と伝えてます。
謝る場面でない時に謝るというのが気になりますね。私なら保育園では謝らなきゃいけない場面がいくつかあったのかな〜と思って先生に聞いてみます。
ごめんねを覚えてただ言いたいブームだけだといいですが😅そういう時ありません?言葉のブーム…
さんぴん茶
めっちゃかわいいやないですか😍うちの子なんてもう自分が悪いことして私に怒られてるのに、「母ちゃんが謝って‼️」って逆ギレされますよ💦素直に謝ってくれるのなんて一瞬でした😰
ガングロたまごちゃん
2歳半の子がいますが
ほんとに悪いことした時は
なっかなか謝りませんが
ちょっとしたことでは
ごめんごめーんと言ってきます😂
ももも
息子は2歳代から普通にごめんなさいと言ってましたよ😊本気で怒られた時はなかなか言いませんでしたが😂
保育園やテレビなどでそうやって謝ってるのを見てマネしてるだけじゃないですかね?😁しばらくマネっこブームは続くと思うので、あまり気にしなくてもいいのでは?と思いますよ✨
コメント