里帰り出産と助成金について、大牟田市と福岡市での一時金と助成金の違いについて教えてください。
里帰り出産と助成金についてご存知の方、教えてください。
福岡市在住の妊娠13週目です。
来月ごろから、大牟田市に里帰りを予定しています。
通常より大分はやい段階での里帰りですが、現在の住まいを引き払い、実家に戻る予定です。
出産後はしばらくしたらまた福岡に戻るのですが、その場合、一度大牟田市に転出した方がお得でしょうか?
調べていたら、一時金と助成金の金額差があるように感じ、それなら転出して大牟田市から一時金をもらったほうが良いように思います。
一時金は42万、出産費用が下回ればその分申請して受給できますよね。
助成金は上限額があり、対象の費用の一部が助成されるとあります。
上限額はわからなかったのですが、これって手出し額は一時金より多くなるということですか?
いまいちよくわからないので、詳しい方、ご経験のある方、教えてください。
よろしくおねがいします。
- かお(5歳3ヶ月)
コメント
ひまわり
市町村によって健診の助成金額は違います。病院によって健診の金額違いますし上回ったら自費です。
一時金は一律です。健康保険組合や協会、国保からでます。
退会ユーザー
大牟田にだけ特別に出生給付金みたいなのがあるって事ですかね?ならば転出するのもいいとは思いますが、そういうのって、その市町村に住んで○年、みたいな縛りはないですか?
42万円はどこで生んでも変わらないです。
もしかしたら大牟田の検診費用は福岡市よりも安いかもしれないですね。でもそれなら転出する必要はないと思います。
私も里帰り出産でしたが、余った検診のクーポンは、地元の産院で自費で払った検診費に充てられますよ😃
的外れな回答でしたらすみません
-
かお
お返事ありがとうございます。
特別な給付金については調べてないのでわかりません…。
前の方のお返事で書いたことと重複しますが、
里帰りとして福岡市から助成金をもらうのと、
転出して一時金をもらうのと、どちらがよいのかな??
という内容でした。
ちょっとわかりにくくてすみません。- 2月15日
-
退会ユーザー
?助成金って何のことですかね😅
一時金は日本中どこでも42万円じゃないんですかね⁈
あなたが言っている助成金は、市町村からもらえる福利厚生の事ですか?出産育児一時金の事ですか?- 2月15日
-
かお
里帰り出産したときの福岡市からもらえる助成金です。
一時金って、住民票があるところで出産しないともらえないと思ってたのですが、そもそもそれが違うのでしょうか??- 2月16日
-
退会ユーザー
福岡市からは何も貰えないと思いますよ😹出産一時金は健康保健組合、協会けんぽから出るものです。
里帰りしても福岡市から助成金なんて出ません- 2月16日
-
かお
ごめんなさい、色々情報が抜けてて申し訳ないです。
私も福岡市のweb見直したら、助成金は検診の補助のことでした。- 2月17日
elle woods
色々と混同されてると思います💦
難しいですよね💦
出産一時金は里帰りや自治体関係なく、国保や社保に加入していれば頂けるものです😊手出しが無かった場合、余ったお金が戻ってきます!
助成金とは健診時に使う補助券のことでしょうか?それであれば福岡市のものが大牟田市でも使えると思います!どちらの病院で産むかによっても毎回の手出しは変わってきますよ😊
-
かお
お返事ありがとうございます。
それー!それのことでした!
なんだかいろいろ抜けててすみません。
一時金と検診の補助金はまた別で貰えるんですね。
まさしく混同してて??状態でした。- 2月17日
かお
お返事ありがとうございます。
助成金の額は市町村によるのですね。
一時金は余ったら帰ってくるけど、助成金は上限額を下回ってもその分もらえないなら、転出して一時金を貰った方がよいのかな??
と思ったのです。
福岡市の助成金について、もう少し調べてみます。
ひまわり
一時金はどこに住んでいても変わらないですよ?
かお
出産一時金と、福岡市から出る里帰りの助成金は同時にもらえるものですか??
里帰りしたら一時金はもらえないと思ってましたが…
ひまわり
里帰りの助成金とは??
福岡市独自でやってるんでしょうか?
出産一時金は全員もらえます。
かお
や、おそらくどこでもやっているやつだとは思いますが、里帰りの検診費用を負担してくれるやつです。
里帰りしてもしなくても、福岡市から費用は一部もらえて、
一時金は一時金で別にもらえる、ということ…ですか?
ひまわり
それですね!
検診費用の助成は助成金額が市町村によって違うのと病院によっても違うので、今住んでるところの助成券が、里帰り先の病院の健診金額より低い場合もあるし高い場合もあります。
また、助成券使えなくても、市役所に領収書と助成券持っていけば後日精算できるはずです。
例えば、助成金額が5000円で里帰り先の病院の健診金額が6000円だったら1000円は自費になります。
そーなります!
かお
うわぁーー、長いことお付き合いいただきありがとうございました!
すっきりしました!