![ふっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の男の子がお座りできず、様子を見ているが心配。ハイハイや腕立て伏せはできるが、腰が心配。10ヶ月の健診まで様子を見ても問題ないでしょうか?
いま
8ヶ月の男の子を育てています。
個人差はあると思うのですが
まだお座りできません😞
だっこしてても、たまに歩行器、数分乗せても
しっかりしてきてるのは
わかるけど
お座りさせても、折りたたみみたくなります。
4ヶ月に健診あり次は10ヶ月ですが
まだ様子みてても問題ないものですかね?
ちなみに、ハイハイはしていて
腕立て伏せみたいなのも
やってるんですが、腰が😞😞😞😞😞
- ふっ(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
息子も8ヶ月の時はお座りしてませんでした。
はいはいも10ヶ月頃と遅く歩いたのも1歳3ヶ月頃と遅かったですが、1歳8ヶ月の今は走り回ってます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も腰が座るの遅いのかな?って
思うことが以前あって
かかりつけ医に聞いたのですが
10ヶ月で遅い子も含めて
みんな座れるかなって感じみたいなので
10ヵ月検診までは様子見で
大丈夫だと思います( ᐡ. ̫ .ᐡ )❣️
![ふっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふっ
お二方とも
回答ありがとうございます♡
とても、前向きになれました!
数人いましたら、ベストアンサーつけやすいのですが、今回はお二方ともとても、心強いコメントをいただけたので、お二人にベストアンサーつけたいところですが(;O;)!!
ありがとうございました❤
微笑ましく見守っておきます🐣
コメント