※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

子供の健診でお父さんが座っているのに気づかず、お母さんも気づかない状況に戸惑いを感じた投稿です。周りへの配慮が必要か考えさせられます。

今回の「今日の日替わり質問」は3人のお子さんがいる方の投稿を紹介します。

・・・・・

ちょっとどーなん?とモヤっとした事です。
今日は末っ子の4ヶ月健診でした。
ほとんどの方がお母さんだけで来てましたが中にはお父さんも一緒に来られてる方がちらほら。
赤ちゃんは服を脱いで身体測定→診察でしたが診察は時間がかかるから待っている方も多く狭いスペースに用意されてた椅子はいっぱいでした。
私から後ろの方はみんな立って待っていたんですが、よく見ると1組だけお父さんも一緒に座っている…
しかもボランティアの方が「あー席いっぱいやねー」って横で何回も言ってるのに気づいていない。
みんな赤ちゃんを抱っこして待っているのにそのお父さんはわが子をあやしているだけ。(抱っこはお母さんがしてました)
他のお父さんは立って待ってるのになんで気づかないんやろ…
てかお母さんも気づいて!
普通「みんな待ってるからちょっと外で待ってて」とかなんか言うやろ!
きっと産婦人科とかでも妊婦さん立ってるのにも気づかず座ってるような人なんやろな…
周りが見えてないんやろな…って1人でモヤっとしました。
<後略>

・・・・・

子供の健診に一緒に来てくれるお父さん、お母さんとしてはとても嬉しいことですよね。
しかし、今回のような状況の場合は周りを見ての配慮が必要だったのかもしれませんね。
皆さんもぜひご意見を聞かせてください。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。

※「ママリ公式」と検索、または下に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップすると過去にママリ公式で取り上げた質問がご覧になれます。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

🐰

お父さんも一緒に座ってる事なんてよくある事じゃないんですか?💦

  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    様々な事情がそれぞれの家庭にはあるかもしれないから特にそこに対して気にはならないですよね(^_^;)

    • 2月24日
  • 🐰

    🐰

    妊娠中も、産後赤ちゃん抱っこしてても
    男性が座ってる事に対して
    譲ってくれたらいいのに!と私は思った事無かったです💦

    • 2月24日
  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    同じです(*^_^*)
    お父さんだからってなっちゃうのかもしれないけど周りが子連れや妊婦さんでもみんな平等だと思います(゚o゚💦

    • 2月24日
  • 🐰

    🐰

    そんな人無理!あなたも注意すべき!というコメントが多くて正直驚きましたが、同じ方がいて安心しました。(笑)

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    椅子が空いているならまだしも、満席で他のお母さん達が子供を抱っこしている(+荷物も持っているだろう)のに、あやしているだけの人が譲らないのはどうかと思う人は少なくないと思いますよ。
    🐰さんのように気にしない人ばかりでなく、そこは空気読むべきだろと思う人がこの質問者さんのようにいるのは確かなので、旦那さんが座っていたら奥さんがせめて気が付いてほしいですね。
    その男性が何か病気や気分が悪いなどで座っていないといけない状況以外の話ですが。

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういう人が、妊婦さんに席を譲るとかいう気持ちにならない人なんですかね?

    • 2月24日
  • 🐰

    🐰

    確かにそうですね!
    私みたいに気にしない人ばかりではないみたいですね。コメント見て思いました🙋
    私も旦那と一緒に検診行ったりしてましたが、子供は立ってゆらゆらしてないと泣き止まないor寝ないので立ってる間席確保として座ってもらってたりしてました。そういう時に席譲ってくれたらいいのに!って思われた事あるかもしれないですね

    • 2月24日
  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    私達は少数派なんですね笑
    なんだか仲良くなれそうですね(*^_^*)♪♪

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    きっと質問者様のようにモヤッとならない人は多分妊婦さんや子連れさんなどに席を譲らない人、そのあやしてるだけの旦那様の横で何も言わない奥様みたいな感じの人なんでしょうね…私だったら絶対言いますしその前にうちの旦那だったら立ってますね、、

    • 2月24日
  • さくら

    さくら

    周りへの配慮は大事ですよね。父親が座っちゃいけないわけではなく、ただただ周りを見てほしい。。まあ、私なら、旦那さんがどうしても座りたいなら自分が立ちます😂💦

    • 2月24日
  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    ん?まりりさんも言っているように病気やなにか事情があるかもしれないから座ってるのかもしれないねって思うと特に気にならないってことですよ(*'ω'*)

    • 2月24日
  • Ri- S.mama

    Ri- S.mama

    横からすみません💦
    場所の問題だと思いますよ!
    電車等なら子連れでも妊婦さんでもみんな平等だと思いますが、産婦人科なら妊婦さんなど患者さんが座るべき席ですし、健診なら赤ちゃん抱っこしてる方が座るとこなのかなぁと…
    他の病院の待合でも付き添いの方より患者さんが優先で座りませんか?

    • 2月24日
  • app1023

    app1023

    横入りすいません!
    わたし2人目妊娠中で産婦人科でやはり夫婦で満席時座って話している方います!1人目と違って2人目はお腹の張りが強く座りたいなーと思っても座れずやはり産婦人科なら妊婦優先して座らせて欲しいとわたしは思ってしまいました😅

    • 2月24日
  • 🐰

    🐰

    もちろん妊婦さんや子連れには席譲りますが…自分が立ってる分には気にしないし、自分の他に赤ちゃん抱っこして立ってる人がいても、あの日が譲ってあげたらいいのに…奥さんもなんか言いなよ…とは思わないです。あくまでも“私は”ですが。。

    • 2月24日
  • 🐰

    🐰

    あの日ではなく、あの人でした💦

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういう場合はいいと思います。そこは臨機応変にかなぁと思います。
    色々な事情がある中で健康な人が大変な人に席を譲るという、当たり前のような気遣いや配慮ができる人であってほしいなと思いました。

    • 2月24日
  • momo

    momo


    私も自分だったら旦那に言いますけど特に他人の事は気にならないです!
    なんで旦那も座ってんの?とか思ったことないです。もっと早く来れば良かったー!とかは思うかもしれないですけどね(^_^;

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仰ってるようにみんな平等という気持ちはあっても、色々な事情がある中で、譲れる人が大変な人に譲るという配慮や心遣いがあるのなら私もいいと思います。

    • 2月24日
  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    まさにそれです!笑
    自分たちは座れなくても気にならないってことですよね( ´▽`)

    • 2月24日
  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    そうですね(*^^*)
    まりりさんは優しい方なのですね♪

    • 2月24日
  • momo

    momo


    妊婦だからとか赤ちゃん連れてるからとか譲ってもらって当然と思ってるのは良くないですよね!電車で席譲って下さる方もあくまで好意で譲ってくれてるわけでそういう方には心からありがとうって感謝するべきですよね(^^)

    • 2月24日
  • れいな★

    れいな★

    Ps day qztypoognz

    • 2月24日
  • のの

    のの

    私も男の人が席譲らなきゃ、とかは思わないですけど、その状況なら譲ってあげてほしいと思います💦
    そもそも、立ってられない体調や体質の男性が補助器具無しに産婦人科いないと思いますし…
    だから譲るべきとか、平等とか義務とかじゃないです。
    でも、気にしない、なんとも思わない人より、気遣って、譲り合える人が増えたらなって…
    無知や無関心は罪じゃないけど、気付ければみんなが気持ちよくいられるならその方が絶対いいです✨

    • 2月24日
  • 🐰

    🐰

    え、これそもそも産婦人科医の話だったんですか?
    4ヶ月の赤ちゃんの検診と書いてあったので小児科とてっきり思ってました💦
    産婦人科で男性が座ってるならまた話が違います。笑
    まぁどちらにせよ譲り合えたらいいですね。

    • 2月24日
  • Ri- S.mama

    Ri- S.mama

    確かに私も普段は譲ってよとか譲ってあげなよとは思わないです!
    でも一度だけ思ったことがあります。
    足を怪我し整形外科に行った際、付き添いの方が多く座れず…1時間程立ちっぱなし。
    診てもらった結果骨折していました😅
    その時は本当に痛くて、診察室にもついて行かずケータイいじってるだけなら譲ってよ〜と思ってしまうほど辛かったです💦
    産婦人科や健診でも本当に辛い方(産婦人科なら切迫だったり貧血だったり、健診なら産後の肥立ちが悪かったりほとんど寝てなかったり)がいるかもと考え、自分の旦那や親くらいには譲りなよと言えるといいですよね☺️

    • 2月24日
  • とうふ

    とうふ

    色々意見出てますけど、🐰さんみたいに大らかな方のほうが損得感情無く他人にも席を譲れるんじゃないかなと思います☺️妊婦や体の不自由な人相手ならともかく、子どもの検診ですし、誰が立ってて誰が座ってるとか、気にならなくて普通だと思います💦

    • 2月24日
  • のの

    のの

    すみません💦
    きっと小児科ですね!
    私は小児科でも、産婦人科でも同じ話だと思うので💡
    どちらにせよ、より大変な人に気づいて、手を差し伸べられればいいですよね✨

    • 2月24日
  • だま

    だま

    横からすいません。
    うちの区は4ヶ月検診は
    区民センターみたいなところでやりました💧
    ののさんのおっしゃっるとおり、大変な人に気づいて手を差しのべるって大事なことですね✨

    • 2月24日
  • のの

    のの

    そういうところもあるんですね!
    場所が違うと気づけないこともあるんでしょうね💦
    理想ですけど、できるだけ気づいて行動できる人でありたいですよね💡

    • 2月24日
  • 新米ママ

    新米ママ

    私だったら何でもっと椅子を用意しとかないのって
    運営側に思ったりはすると思います!(笑)
    椅子さえ足りてればお父さんも座れる✨

    • 2月25日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    🐰さんのこの回答欄だけが長すぎて他の方の意見がなかなかスクロールしても見えない、、、

    • 2月25日
あき

うわ無理
そんな旦那、私なら恥ずかしくて一緒にいたくない…

めいりー

椅子が空いてるならまだしも、赤ちゃん抱っこして立ってるお母さんがいるなら、なにもしていないお父さんは立つべきだと思います。
私だったら旦那にいいますね‼︎

はじめてのママリ🔰

空いてたら全然座っててもらっていいんですけどねぇ😅💡
混んでたら、抱っこしてるお母さんに譲ってほしいですよね🤭💦

ako.ako

そのお父さん、周り見えてなかったんでしょうね💦
けれど、私が奥さんだったら他の方に譲ってって言っちゃうなー。

deleted user

保育所入って夫婦、祖父母連れが邪魔と言うか雰囲気読めてないなと思うようになりました。
そんなに広くない保育所でスペースが当然限られます。なのに、夫婦、祖父母連れになると本来座れるはずの人が座れない、母親分しか用意してないために慌てて椅子を用意する保育士さん。どかっと座る人に対しては空気読めよと思っちゃいます。
先日発表会で私の前に座る兄弟姉妹と思われる子どもが膝立ちしたり横揺れしたり。後ろにいた私は半分以上見えず。連れてくるなとは言わないけど、配慮が欠けてる親にイラっとしました。

  • mommy

    mommy

    ウチの幼稚園も狭いから午前の部午後の部とクラス分けてやっててそれでも満員で、先に親が場所取って荷物などで祖父母分プラス4席、それで発表が始まってから、すんません、すんません。て狭い所入って来る。
    そんでもって出番じゃなかったら喋りまくる。
    そりゃ近くに住んでてても幼稚園行き始めたらなかなか会えないし、風邪をひいた。熱が出た。と聞いてれば心配でしょうが、それは終わってからゆっくりして欲しい。
    そりゃ可愛い孫は今舞台に立ってないでしょう、でも他の人の可愛い孫や子供は一生懸命発表しているんです。
    あとは、下の子連れてる方、泣くのは仕方ないけど、泣いたら直ぐに出ること出来るように出入り口付近に場所を取るべきではないかと思います。
    我が家も約3歳差、今年はしっかり見たい!!と一時保育お願いしましたが、昨年まではほとんどを極寒の園庭から漏れて来る音に耳をダンボにしていました。

    • 2月24日
  • むぅ

    むぅ


    横からすいません…
    旦那さんや祖父母も可愛いお子さん お孫さんの活躍をみたいと思うのは仕方がないことではないでしょうか?💦
    私は保育所の方が配慮がかけてるように感じてしまいました(>_<)
    例えば保育園側がご家庭で代表の方1人だけ 前に座ってもいいとか 椅子が用意されているのなら椅子に座ってもいいとか保育園側が予めルールを決めなくてはいけないのでは?と思ってしまいました💦
    行事に祖父母や旦那さんが来ることを考えて多めに椅子を出すとか 予めアンケートである程度の人数を把握しておくとか…。
    人数把握しておけば当日にむけてルールを設定できたり 椅子が足りないなら調達 スペースが足りないなら場所の変更など 対応出来ることも増えますよね💧
    両祖父母と夫婦 兄弟 おじおばとかで来て 前の席全部陣取るとかだとさすがに…と思いますが 保育園側のルールが定まってないのも問題な気がします。。。
    兄弟姉妹の膝立ちや横揺れは責任もって親が注意しないといけないと思いますが💧

    • 2月24日
  • キラキラ

    キラキラ


    すみません…私もむぅさんと同意見です。
    子供の発表会を父親は見る権利が無いのでしょうか?近年ワンオペ育児が増え良くないと言われている中で矛盾していませんか?もし子供の親が片親で祖父母と同居なら?一緒に参観したいと思うものでは無いのでしょうか?自分の子供や孫の出番が終われば退散すれば良いだけの話。モラルの問題ですよね?貴方の保育所のご夫婦や祖父母様は常識が備わっていないのかも知れませんが全ての方がそうではないと思いますし、他所の家庭にも他人には知り得ない事情があるかも知れません。ご自分の普通が当たり前だとは限りません…😞

    • 2月25日
やまもも

めっちゃ分かりますー!!!
いますねーそうゆうお父さん。
私、陣痛始まった時に夜中病院行って診察待ちしてるときに診察室の外の長椅子に先に来ていた妊婦さんの旦那やら家族やら座っていて、私立ってましたよ😂笑 さすがに看護婦さんに言われてどきましたけど、特に謝まられたりもせず、言われたからどいたって感じでした!
そうゆう人達て少なからずいるんですよね。。
そうゆう人に遭遇すると、よかったうちの旦那はそうゆう人じゃなくてといつもなぜか旦那のポイントが上がるんです笑

  • JUN

    JUN

    しかも、夜中にお腹の大きな妊婦さんがいるってことは、陣痛がきているか、何かしらの問題があるからとは思わなかったのですかね?
    そういう家族じゃなくてよかった~って思いますよねww

    • 2月24日
  • やまもも

    やまもも

    コメントありがとうございます!
    多分そうゆう人達ってな〜んにも考えてないんでしょうね😂笑
    だって考えれる人なら座らないですもんね!笑

    • 2月27日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

平気で座ってる旦那さん、妊婦健診ではすごく思いました。
赤ちゃんの健診では必ずしも父親が立てよとは思わないですが、たまにじじばばまで来てたり、荷物ドカーンと置いて場所取ってる人はオイオイって思いますね~😅

な

それを貴女が気になるなら何故指摘しないのか私はわかりません(*_*)
この前同じような場面に遭遇しましたが
私は指摘してしまうタイプなので…
今一歳半の息子がいます。
指摘しないと分からないことだってあるとおもいます。
私は27ですが、今なにも言わない人が多いようにおもいます。
ぜひ教えてあげてください。

  • まま

    まま

    もし本当に気になるなら私ならスタッフに声をかけてもらいます。
    子連れでなにかトラブルがおきても嫌なので…

    • 2月24日
ちょん

お母さんも気づいて欲しいですね(^◇^;)
うちの旦那は先日耳鼻科に行った際、俺は病気じゃないからと一人だけ立っていました。席がガラガラなのに…。笑。いや、空いてるんやから座っていいやろと思いましたが^_^;

  • マーマ

    マーマ

    たしかに、席が空いている状況だったら、座っても良いと思いますが、旦那さん偉いですね!

    • 2月24日
  • ちょん

    ちょん

    頭が堅いというか…座る人いないのになんで立ってんだろ状態でしたけどね😅

    • 2月24日
  • momo

    momo

    ほんとに大変な人が来た時にその人が気軽に座れるように配慮されているんですね!素敵な旦那さんです(*^^*)!

    • 2月24日
  • ちょん

    ちょん

    大変な人10人くらい押し寄せても大丈夫そうでしたよ。笑笑
    私もそう思うようにします😂

    • 2月24日
だま

もやっとしますね💧

私の区では、4ヶ月研修で結構パパたちがいたのが、とてもびっくりしました!平日なのに付き添うって熱心なパパもいるんだなーって感心したんですが、
とっても混雑してて一時間半くらい待ってたんですが、
待合室で授乳してる他のママたちたくさんいてるのに、そのパパたちも普通に一緒に中で待ってたので、さすがに嫌な気分になりました。

  • みかん

    みかん

    えっなんでですか?😳
    待合室でみんないるところで授乳してたならほかのパパいるのは仕方ないのかなと💦💦💦

    • 2月24日
  • リン

    リン

    ほんとそれですよね(笑)
    嫌な待合室で授乳し出したのはそっちでしょ(笑)

    • 2月24日
  • だま

    だま

    待合室も2つあって、ロビー待合室もあったので、そっちで待ってたらいいのにって思ったんです。
    授乳姿、キョロキョロみてたパパたちもいたので。。。

    • 2月24日
  • ちっちん

    ちっちん

    待合室が授乳室なら男性はいるべきではないけど、自分たちの判断で待合室で授乳したのならそれはパパ達は悪くないと思います~

    • 2月24日
  • みかん

    みかん

    同じ感覚の方がいてよかったー😂
    授乳室にほかのパパがいたわけじゃないのに💦

    • 2月24日
  • みかん

    みかん

    本当にそう思います👶😂

    • 2月24日
  • リン

    リン

    どっちにしても待合室なんですよね。男性遠慮してくださいとか授乳する人はこっちの待合室で、とかそういうのなかったのなら、ご主人が一緒にどの待合室にいようが間違ってないと思いますけど。キョロキョロ見てたのか、見られてる!!とそっちが過剰意識したのか、どっちかわかりませんね(笑)

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    授乳室がない病院でしょうか? パパが待っているのはともかく、授乳姿をキョロキョロ見るのは品がないですよね。

    • 2月24日
  • みかん

    みかん

    それなら授乳するママが男性がいない方に移動して飲ませるといいのかなと思いますよー👶待ってるほかのパパが
    順番待ちのほかのママが授乳するたびにどこか移動しないといけないのは大変かなと💦

    • 2月24日
  • ひなちゃんまま

    ひなちゃんまま

    授乳室ではなく、待合室で授乳するのはその人がパパさん達居るの承知の上だと思うのでそれはパパさん達は悪くないと思います。

    • 2月24日
  • リン

    リン

    私の夫は、この前出張で新幹線に乗ったら、三列シートの夫が窓側、空席、通路側に乳児を連れたお母さんだったようなのですが、座席で授乳し出して、焦ったし迷惑だったと言ってました。これで、後から「見てたでしょ」とか言われたりそういう目で見られたらたまったもんじゃないって言ってました。品がないのは、男性ばかりではないのでは?

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    男性ばかりが品がない、とは一言も言っていないですよ。

    男女問わず、授乳姿をキョロキョロ見るのは品がないです。

    • 2月24日
  • リン

    リン

    私は、目のやり場に困ってしまうようなところで授乳し出すのも品がないのでは、と思うということです。

    • 2月24日
  • メロメロんちゅ

    メロメロんちゅ

    うーん。
    パパが来るのが平日なのにあんまり…っていう意見ですか?
    私、平日の子供のイベントや検診、病院、歯医者まで全部来てくれますよ♪
    家でも面倒見がよくて、家事もしてくれてとても子煩悩です!
    仕事の都合が合わせられて検診に来てくれるパパってとても素敵です💓

    仕事は除いて、そういうことに全く参加してくれない旦那は嫌です💦

    あと待合室って、あくまで待合室なので授乳室でもないのに旦那さんたちが出て行かなきゃいけないっておかしいです😂
    嫌な気持ちになる方が変だと。。
    嫌なら授乳室で授乳しなきゃ💦

    • 2月24日
  • ゆにゃ

    ゆにゃ

    品がないという言い方はどうかなと思いますが(^^;
    多分そのときにおられたお父さんも、ジロジロと見るつもりはなくてもその空間で授乳されてる方がいると見るつもりなくても視界に入ってしまうとは思います(^^;
    私自信も同じ空間で授乳している方がいるとチラチラっと目がいってしまいます笑

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    もし双方に品がなかったとしても、女性側に品がないからといって、男性の品のなさが相殺されるわけではないですよね? 私は授乳をキョロキョロ見ることが品がない、という一点に言及しただけです。

    女性側の授乳の是非については、詳細が不明のため、何とも言えません。例えば授乳室のない大きめの病院で、待ち時間も長く、上の子と新生児を2人連れて仕方なく、かもしれませんからね。

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    えっ?ここ授乳室?!待合室だよね?ほんとに授乳してる?男性もいるって気づいてる?言った方がいいの?
    って感じで、私もキョロキョロ見ると思います😅
    もし品がある方でも突然授乳し出したらびっくりするのでは笑

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    そうですね、びっくりするかもしれませんね。ただ、どんな心情や理由があろうとも、私は授乳をキョロキョロ見るのは品がある"行為"ではないと感じます(^^)

    • 2月24日
  • メロメロんちゅ

    メロメロんちゅ

    私もです!
    女でも目が行きます!
    えっ!ここで授乳するの?
    って感覚でみちゃいますね、、

    • 2月24日
  • きなこ

    きなこ

    我が子の検診に積極的に参加する熱心なパパさんたちが、待合室でいきなり授乳し出したママたちにオロオロしてしまったんでしょうし、むしろ可哀想だと思いますけどね💦

    本来授乳って人の見てない場所ですべきですし、ファミレスとか病院の待合室で急にケープ使って授乳始めるママさんとか割といますけど、そう言う方たちって別に他人の目とか最早度外視なのでは❓
    勿論赤ちゃんは待った無しなので、止むを得ずそこで授乳するしかない状況で仕方無くだと言う事は分かりますが、公共スペースで授乳している時点で、近くの他人に迷惑を掛けたり不快な思いをさせている可能性もあるとママたちも理解してるんじゃないですかね💦
    それでもそこで授乳を始めた時点で、近くにいる方に配慮を求めるのには違和感しか無いです…難しいですけどね💦

    • 2月24日
  • メロメロんちゅ

    メロメロんちゅ


    授乳室で授乳をしない方が品がない行為かと…。
    公共の場ですので…

    • 2月24日
  • とうふ

    とうふ

    4ヶ月検診にパパしか来れないケースもあると思います💦シングルファザーの方だって居ますし…
    他のママが勝手に授乳始めたからって、パパが白い目で見られるのは違うかなと思います😅

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ああなるほど笑
    品がない方でもある方でも、授乳を見るという行為そのものが品があるかないか…ままりさんの中ではそこが気になってたのですね、腑に落ちました😆
    品とはなんぞや…みたいな笑
    レスバがんばってください!

    • 2月24日
  • green

    green

    そのママさん達はみんながいる待合室で移動もせず自ら授乳を始めたのですよね?☺️
    それならそこにいたパパさん達は何一つ悪くないと思うのですが😳💦
    見られてもいいと思ってるから授乳してると思いますよ😅
    ただ子供の検診について来ているだけなのに、みんなの待合室なのにそこまで言われるとなんかそのパパさんも可哀想に思いました、、💦
    キョロキョロ見てたのは目のやり場に困ってただけではないですか?
    ちょっと思い込みというか気にしすぎかなと☺️💦

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    授乳室がない病院もありますからこの例は詳細が不明ですが、もちろん私も、公共の場で授乳するのが良いこととは思いません。

    ただ男性が授乳に視線を向けたら、そのつもりはなくとも、いやらしい気持ちがあると勘違いされる可能性が高いです。目を逸らすなり誤解をされない工夫をするほうが良いのでは?少なくとも、キョロキョロ、するのはどうかな?と私は感じました。

    どちらがより、品がないかとか、待合室での授乳の是非は別の話です(^^)

    • 2月24日
  • だま

    だま

    いやいや💧
    わたしのコメントに、付き添ってくれるパパがいて感心って書いてありますよ!
    授乳室がない区民センターみたいなところで検診だったのです。

    • 2月24日
  • メロメロんちゅ

    メロメロんちゅ

    そうでしたか…!
    感心と書いてあったのでそうかな?とは思ったのですが「平日なのに付き添う熱心なパパ…」と前置きに書いてありましたので深読みしてしまいました💦
    申し訳ないです。

    • 2月24日
  • momo

    momo

    全く同じ意見です!見えない方を向くなり授乳室に行くなり授乳ケープをつけるなりできることはあるのにせず、それを見られてしまったのなら視界に入っただけの可能性もありますし文句などは言えないかなと。同性でも見てしまいますもん、ここでやるの?って思って( ˊᵕˋ ;)💦

    • 2月24日
  • *haruママ*

    *haruママ*

    授乳しているママさんがその場に沢山いて、目のやり場に困って視線を外そうとしたらそっちにも授乳をしている人がいて、それを授乳姿をキョロキョロ見ていると言われてしまうパパさん、可哀想ですね。せっかくママさんと一緒に検診に来れる心強いパパさんなのに。
    こういう被害者意識の方がいるから、妊婦様、子連れ様とか言われちゃうんでしょうね。

    • 2月24日
  • なな

    なな

    横からすみません!
    私も全く同じ気持ちです^_^

    うちも平日休みで全て付いてきてくれます^_^
    落ち着いて大人しいお子さんならまだしもうちは怪獣のように激しいのでとても一人では大変なのでいつも2人です^_^
    検診の際に突然隣のお母さんがこちらを気にしながら授乳始めて焦ったと旦那は言っていました!俺外に行こうか?ともきにしていました!
    授乳中って周りの目が気になりますよね、、、こにらとしても見られてるとか思われたくないなって思ってたりします、見てる、見てないは感じ方に個人差があるかな?と思いました^_^

    いつも一緒に参加してくれる旦那さんは素敵ですよね^_^

    • 2月24日
  • だま

    だま

    言葉足らずですいません。
    キョロキョロしてるパパさんがいて、その奥さんが、「キョロキョロしてないで!」って言ってたんです💧

    • 2月24日
  • だま

    だま

    たくさんのコメントありがとうございます。
    キョロキョロしてるパパさんに向かって、その奥さんが「キョロキョロしてないで!」って言ってたので💧


    そして今回の私の区の検診は、区のスタッフさんの手際悪すぎて、受付してから、医師の検診まで約二時間半かかったので、赤ちゃんたちが泣きまくってたんです(うちの子はすやすや寝てましたが💧)
    授乳の場所もなくて、ママたちすごく困ってたと思います。
    この投稿者さんと同じで、待合室もすごく混んでる中で、パパが普通に座ってましたし💧

    みなさま
    いろんな意見があり、参考になりました。

    • 2月24日
  • CBママ

    CBママ

    このトピックに関する意見、凄いですね!!!特に個人的には、子供のいるお母さんたちが、公共の場での授乳が品が無いって言っててビックリ!!!

    今アメリカとかヨーロッパのママたちが、授乳は隠れてしろ、みたいな風潮はバカげてるって、すごく頑張って戦って、授乳の権利を確立しようと奮闘してるのに、日本のママは真逆だね。自ら公共の場所での授乳は品が無いって、言っちゃうとは。すごい古い考えなんだねー、ビックリ。

    授乳って、私は今も悩みが多いけど、初めの数カ月は本当に大変だった。上手く咥えて貰えなかったり、痛かったり、出にくかったり、長く吸って貰えなかったり。そんな中、外出先で授乳って、ケープして隠すのも大変だったり、授乳しやすい環境がなかったり、授乳室がなかったり、自分の息子のお腹を満たそうと四苦八苦してるときに、マナー気にするとか更にストレスだったよ。

    そんな時ミャンマーでは、ママはどこでもおっぱいポロって出して授乳してて、ママも気にしないし、周りも気にしないって聞いて、羨ましくてしょうがなかった。そりゃエロジジイとか、ラッキーとかちょっと思ってるかも知れないけどさ。

    アメリカの歌手のピンクも、公共での授乳を批判する人達に、じゃー代わりにギャン泣きしてる赤ちゃんの方がいいですか? ってコメントしてた、笑

    ここで公共の場での授乳が品が無いって言ってたママたち、頼むから、ケープ無しで、ってことだと言ってください...。

    • 2月24日
  • みかん

    みかん

    みなさんもちろんケープなしのことじゃないでしょうか?😅💦
    パパたちがキョロキョロしてることに対してコメントされてたので😊

    • 2月25日
  • CBママ

    CBママ

    そうですよね、そうだと願います。ケープ使って授乳しても批判される、しかも批判してるのが子供のいるママだなんてこの世の終わりな気がします。

    • 2月25日
  • ゆっきん

    ゆっきん

    違うでしょ😂
    旦那自慢は別でして下さ~い😂

    • 2月25日
  • メロメロんちゅ

    メロメロんちゅ


    わたしももちろんそうは言いましたが、嫁に来て義祖母におっぱい飲ませなさい。ここでいいよ。って親戚中の人がいる中で普通に言われたりありました。
    義祖母が、私の子育て時代はみんなそこら中で授乳してたと。
    電車の中でも、当時核家族でもない大所帯の家の中でもケープなんてないですからポロリで。

    でも今の時代(日本)はそういう風潮がなくなってきましたよね💦

    ママ側も旦那さんや実母の前以外だと無理という人もたくさん見かけますし、逆にみてる側も目のやり場に困るという…💦
    こういう時代だから、そのような考え方の人が多いのも仕方ないような。。

    わたしもケープを利用して公共の場で授乳したことあるんです。
    その時一緒にいたママ友に授乳室でしなよ!みっともないよ。色んな男の人がいるんだし、気をつけた方がいいよ。と言われてショックを受けたことを今でも覚えています。。

    その時にあぁ、、そういう考えを持つ人もいるんだな。気をつけようと思いましたよ😭

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ここは日本なので、外国のモラル、マナーや日本と比べられて古い考え〜!!って言われても😥
    もうちょっと日本人の感覚で日本人が納得できるような言い方ないですかね?🤭笑笑

    • 2月25日
  • メロメロんちゅ

    メロメロんちゅ

    自慢ではないですが、、
    わたしの周りはそういうパパさん多いので。
    そう聞こえたならすみません。
    ただ、自分の旦那のことではなく我が子の成長を楽しみにしてるというか…
    熱心に医師の話を聞いてるパパさんやその家族を見るとわたしは微笑ましく感じます🥰

    私自身、親に一度も検診なんて来てもらったことないですからね。

    • 2月25日
  • CBママ

    CBママ

    授乳は女性の権利です。ケープして授乳してるのすら批判される社会なんて、潔癖すぎると思います。できれば日本のママにはバカバカしい風潮と戦って欲しいと思ってます...。

    • 2月25日
  • CBママ

    CBママ

    残念なことに、現実としては、アメリカやヨーロッパで起きた社会運動が何年、十何年、時には何十年後に日本に入ってくる、というのが今のところ大半なのですよ。男女平等に関することも、政治も、ビジネスも、食でさえ日本は残念ながら、文化の違いによるものではなく、遅れてたね、って事が大半です、残念ながら。

    • 2月25日
  • つき

    つき

    分かります(笑)
    逆に授乳室のない場所の方が
    多いので私なら周りの目を気にして
    授乳せず泣かせ続ける方が苦痛です😢
    さすがにポロっと出すのは
    恥ずかしいのでしませんが
    大きめの服で覆ったり
    授乳ケープを使ったりして授乳
    してましたが品がないと思う人が
    いらっしゃることに驚きでした!
    もちろん見られても授乳ケープ
    つけてますし被害者面もするつもりはないですけどね😅
    妊娠前も友人がケープを使って
    授乳しててもそんな便利なものが
    あるのかと感心したくらいです🤔
    価値観が違って当たり前だとは
    思いますが同じ母親として品がない
    と母親を責めるのではなく
    授乳室ないし、授乳室作ってくれよと
    店側を責めるくらいの気持ちで
    いてほしいと切に願います😅

    • 2月25日
  • CBママ

    CBママ

    同感です。授乳に苦労したことがあるママなら、どこでも赤ちゃんが欲しがるときに授乳出来る、という世の中だったらどんなに楽か、と思うはずです。だからこそ、そこに共感出来るママ達には、ケープしての授乳ぐらい、どんどん気を使わずにして、市民権を確立するために頑張って欲しいと思います。嫌がる人が数人いるから、と隠れてしまったら、ますます当たり前の事がしにくい社会になってしまいます。

    • 2月25日
  • あらいぐま

    あらいぐま

    私も概ね同意見です!
    自分が授乳をする立場になって初めて、日本は外出先で授乳するのって肩身が狭いなぁと思いました。

    そういう社会になってしまっているのって、日本の教育と環境によってなのかなと思いました。
    私が学生の時、学校で習うのは性の違いや子どもが出来るまでの話ばかりでした。子どもが出来てから、子育てについては習った覚えがありません。
    さらに、日本は核家族化していますし近所付き合いも薄れているので、自分の弟妹以外の授乳場面に出会すことって少ないと思うのです。
    だから、授乳に関して免疫が少ない人が多いのかと個人的には思います。

    私も出産するまでは免疫がない部類の人間でしたが、出産し、授乳って本当に尊い行為なんだと感じました。
    自分の血を分け与え、ひとつの命を大きく育てることができるんですから…(ミルクでも同じだと思っています)

    風潮の改善には色々な方法があると思いますし時間がかかるとは思いますが、日本も授乳に関してもっとおおらかな気持ちで受け入れてくれる社会になって欲しいと思います。

    • 2月25日
  • つき

    つき

    外国と比べるなという意見もある
    ようですが
    日本でも公共の場であっても
    授乳ケープで隠せば授乳したことがあるという
    人の方が多いと思うのですが😅
    もちろん授乳室がある施設に
    するなど母親側の工夫も必要ですが
    数に限りがあったり(そういう店って
    子連れだらけで足りないことも多々ある)
    授乳室がないところも多かったりするので😢

    • 2月25日
  • みぃこ

    みぃこ


    堂々と自信もって授乳されるかたはいいんじゃないですかね?
    ポロリでもケープでも。

    ただ、私はできない派です。
    (人様に見せれるようなパイでもないし、人に見えるのはソワソワします。
    それにもう卒乳してるから機会がない)

    ただ、男性がいるようなところで授乳しはじめて、見られたからって
    『どこみてんのよー!
    みてたでしょ!エッチ!』
    は、なしだと思います。
    見えちゃうんだもん
    みられるの嫌なら隠れてやりなよー
    って思います。

    年頃の男の子(男性)がいるようなところでいきなりポロリで授乳すれば
    ラッキーとじーっとみてしまうかもしれないし、

    逆に、うわ…。みたくなった!とショックを受けるかもしれないし…。(意外とショックをうける方もいるんですよ)

    ましてや同じ女性、母親でもいろんなとらわれかたがあるんじゃないでしょうかね?

    • 2月25日
  • CBママ

    CBママ

    そうだといいな、と思います。公共で、ケープを使用しながらの授乳を批判する意見は極少数派である事を願います。

    • 2月25日
  • CBママ

    CBママ

    いい視点ですね!全くおっしゃる通りだと思います。非動物化し過ぎて、ごく自然な事が受け入れられなくなっていますよね。私は外出先によっては、授乳がし難い時はミルクを持っていってしまうんです。でも、どこでも授乳が出来る社会であれば、多分持って行かなかっただろうな、というケースばかりです。

    はしかが流行っていますが、母乳には抗体が少し含まれるそうです。幸運にも授乳が可能であれば、やはり母乳の方が良いわけです。

    これから赤ちゃんの産まれるママが少しでも母乳を授乳しやすい日本社会になってくれれば、と切に願います。

    • 2月25日
  • CBママ

    CBママ

    子供が産まれる前は、授乳してそれを見られる、なんて想像しただけでもこの世の終わりな気分でしたが、実際に生まれてからは授乳することに四苦八苦で必死過ぎて、ちょっとポロってしてしまったのを稀に見られるくらいならばどうでもよくなってしまいました。

    なので、見られても、エロガキ、エロジジイに意図せずサービスしてしまった...くらいの気持ちです、笑...もちろんショックでなければの話ですが、笑

    • 2月25日
  • ゆにゃ

    ゆにゃ

    私も完母だったんでどうしても授乳室とかないとき、飲食店とかでも授乳するときもあるのでかならず授乳ケープ持ち歩いてました!
    今回のケースは、検診のときになら必ず授乳室は区役所(保健センター)が用意されてるはずだとは思うのでそこで授乳されてた方は逆にあまり、回りの目は気にならない方だったのかもしれないですね(^^;
    私の知り合いも飲み会のような集まりのとき旦那さん以外の男の人もいるなか隠すことなく授乳してた人もいました😂😂

    • 2月25日
  • キラキラ

    キラキラ


    キョロキョロとは戸惑ったりうろたえたりして落ち着きなく辺りを見回す様を指します。基本的には大人しく内向的で臆病な方や子供に多く見られる仕草です。
    ジロジロとガン見していたらそれは正しく下品でしょう。が、一概にキョロキョロしていた方の心理は他人には計り知れません。もしかすると、見るつもりはなくとも居心地悪く落ち着かなかったのかも知れませんよね💦

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    上にも書きましたが、キョロキョロの理由がどうあれ、授乳風景に目を向けていると勘違いされてもおかしくもない行動を、大人の男性が行うことは品がないと"私は"感じます。李下に冠を正さず、です。少なくとも、居心地が悪く落ち着かないからという程度の理由で、キョロキョロして許されるのは子供だけだと。大人は理性で行動を抑制できますから。

    また、キョロキョロという表現の辞書的な意味合いと実際が合致しているかどうかは不明です。基本的には、と仰っている内容が当てはまるかどうかも不明です。

    とはいえ、私の主観を誰かに押し付けるつもりはありません。私はこう感じる、という感想を述べたまでです。

    • 2月26日
  • *haruママ*

    *haruママ*

    負けず嫌いで、自分が正しいと思い込む感がとても伝わってきますね笑

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    そのお返事を下さる意図が私には分からず、何とお返事を差し上げたら良いかわかりません。ごめんなさいm(_ _)m

    • 2月27日
ひとみ

うちも先日4ヶ月健診でした!
ボランティア?の方が、付き添いの方は立ってお待ちくださいーみたいな事を言ってたので、座ってるお父さんはいませんでした!
きちんと声がけをしなかったのがいけなかったのかもですね💦
まぁ、普通は座らないですよね。
状況を見れば、赤ちゃんを抱っこしているお母さんが座るのが当然ですからね💦💦
モヤっとしますねぇ😰

❁eito_mama❁

産婦人科で同じ経験しました!
席いっぱいで妊婦さん立ってるのに
普通に座ってる旦那さん…💦
えっ?って思っちゃいました💦

  • もち太郎

    もち太郎

    私も産婦人科で同じ経験しましたー!旦那さん付き添いなんだから
    席譲ってあげればいいのにって思いました‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
    お腹おっきい妊婦さんいっぱい立ってて、私の旦那がそんなことしてたら言います…

    • 2月24日
  • リナ

    リナ

    私も、妊婦検診で同じような経験をしました!
    旦那さんと5歳くらいのお子さんとお母さんで座ってて。。隣には荷物も置いて。
    その時、私は後期悪阻で血の気が引いて倒れそうなのに、楽しそうに座って話してて。
    マジかーーーーと思いながら見てました。

    • 2月25日
  • o-haru

    o-haru

    わたしも先日、同じことありましたー!
    妊婦さん立ってるのに、スマホでゲームしながら
    待ってる旦那さん。
    あと、コートを椅子に置いてるばあばらしき方。

    でも看護師さんが、注意してくれたので良かったです(^^;

    • 2月25日
👶🏻👶🏻👶🏻

事情があって座っているお父さんもいるかもしれないので、一概に立ってほしいとは言えませんが、抱っこしてるお母さんに譲ってもらえたらいいですよね😭💗

こう言いましたが、多分ふんぞり返ってたり座って携帯ゲームとかしてたらめっちゃイラッとしちゃうと思います😭笑

千夜子

ボランティアの方が注意すればよかったですね。
そうすれば退いてくれるか、座らなければいけない理由を聞けたかも。
産婦人科じゃないんだったら特に目くじら立てないかも…

ちい

まず健診に夫も行くもんなんですか??💦
私の住んでいる地区の健診でご主人を見かけたことがないです。。夫婦で来られて何するんですか??
医師の診察の際押さえつけたりですか??

  • 千夜子

    千夜子

    ママのコートや赤ちゃんの上着など今の時期かさばる荷物多いので、荷物持ち要因としてはとても助かると思います。

    • 2月24日
  • 枝甫

    枝甫

    うちは主人が休みの時は一緒に行きますよ。
    子供がどれぐらい成長したか一緒に聞いたり、これからどうしたらいいのかなど、私はあまり理解できないので主人が話を聞いてくれます。

    • 2月24日
  • みかん

    みかん

    わたしの住んでる市は4ヶ月検診ほとんどの方が夫婦で参加してましたよ☺️
    うちもパパ参加してましたが
    息子の身長や体重の成長を見たり
    一緒に保健師さんと話したり楽しかった!と言ってました
    帝王切開の傷の治りが悪かったので
    パパきてくれて助かりました💦

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    荷物やら上着やら持ってくれるしトイレにも行きやすい。
    うちの地区では何人かいましたよ。
    主人がついてくれてとても助かりました。お母さんと来ている方もいましたよ。

    • 2月24日
  • りぼん

    りぼん

    妊婦検診にパパがついて行くのと同じ理由だと思います。

    • 2月24日
  • りぼん

    りぼん

    すみません、コメント欄間違えました(><)

    • 2月24日
  • 枝甫

    枝甫

    大丈夫ですよ〜👌🏻👌🏻

    • 2月24日
  • たろ

    たろ


    押さえつけたりとかはさすがにないですが、うちの旦那も1回だけ休みが合ったので一緒に行きましたよ~
    待つ時間長いよ?と念を押したんですが、俺も聞きたい!!と…

    以前は消極的だったので驚きつつ、お好きにどうぞでした

    • 2月24日
  • マーマ

    マーマ

    私も旦那さん連れて行くもんなのかな?って思ってしまいます。まぁ、車とかで待っていれば良いのにって私は思います💦
    育メンって言われる人たちいるけど、なんか違う気がしてます。

    • 2月24日
  • メロメロんちゅ

    メロメロんちゅ

    わたしは今まで検診ほとんど一緒に行きましたよ🥰
    私が行ってるところはパパも一緒にくると母子手帳に「パパ来館ありがとう」スタンプなるものを押してくれて、それが3個貯まるとプレゼントあり!
    とか愛パパ検定賞といって賞状もらえたりします!!

    というかほとんどパパ同伴ですね😓
    みなさん。

    パパなしの人の方が少なくてあとはお母さんと来てる方も。

    家族写真とかのサービスもありますし♪

    • 2月24日
  • なつ

    なつ

    うちは平日休みもある仕事なので検診関係は行くことが多かったです。
    その為に休みとってまではしませんが、たまたま休みだったら一緒に行きます!
    同じ親だから子供の成長を一緒に聞くのは普通だと思います。
    上のコメントの方と同じく、私が理解出来ない事も主人が一緒に聞いていると安心します。

    • 2月24日
  • かるぴす

    かるぴす

    感覚は人それぞれだと思いますが、父親だって母親と同じく「親」なので子供の健診を気にしたり、付き添いたいと思うことはごく自然なことだと私は思います。
    付き添わない=子供を気にかけてない、ではないですが予定が合うなら行って何も問題ないかと。

    • 2月24日
  • ちい

    ちい

    たくさんコメントが!
    みなさんご夫婦で参加されるんですねー
    私が住んでいる地区がレアなんですね。。
    今まで健診は4回程行きましたが夫婦で来られているのは一度も見たことないので質問してみました💦

    • 2月24日
  • キラリ

    キラリ

    私はその地区の方が合うかもしれません(^^;

    • 2月24日
  • キラリ

    キラリ

    私も勉強になりました!
    ありがとうございました(^-^)

    • 2月24日
  • Sally

    Sally

    子供の成長を一緒に噛み締める…って感じですかね 笑
    次の検診は私は仕事休めないので主人が連れてってくれます。私も行きたかった!

    • 2月25日
たかな

きっと奥さんへの配慮もできない旦那さんなのでしょうね…
いい大人が恥ずかしくないのかな笑

かなや

立って抱っこしてないと泣いちゃう赤ちゃんだったのかも…。

そして交代で赤ちゃん抱っこする要員としてパパはママが座る席を確保してたのかも…。

めっちゃいいほうに解釈してみた★
これ以上は無理★

  • 🐰

    🐰

    うちはそのパターンでした笑

    • 2月24日
  • momo

    momo

    うちの子も座って抱っこだと基本怒るので立って抱っこでした(笑)

    • 2月24日
あゆゆ

うちも元旦那が妊娠に気付き一緒に行った時の事
俺来る意味ある?ってふてこくて終いにはロビーで寝てましたよ!子供が産まれ1ヶ月検診の時も中にはお父さんが脱がしたりしていたのに横でぼーっとしてるし後々着いてきてやったって言われました!

しょうこ

私も産婦人科で同じようなことありました。
妊婦さんがたってるのに席譲らないしすごく香水くさいし。。
できれば看護士さんとかから
いってほしいなと思いました😭

りぼん

パパは立つべきだとは思いますが、
私自身赤ちゃんを連れていると、
そっちに気を取られて周りに気を使う余裕が無くなってしまい、
あとから不安になることがしばしばあります(><)

おたき

そう思うなら注意すればよかったですね
足が悪かったんだろうと思ってもう気にしないほうがいいと思います

ma

気にしないのがいいと思います。その旦那さんは明らかに元気そうかもしれないけど、もしかしたら足を怪我してるのかも、持病を持ってるのかも、成人発達障害なのかも、って私なら考えます。他にもおっしゃってる方がいますが、その人それぞれに事情があります。普通にただのんきに座ってるだけかもしれませんが、もし何か問題を抱えた方だったとしたら…。ボランティアの方がそんなに言っても旦那様も奥様もあえてそのまま座り続けるなら、何か事情がある可能性も大いにあると思います。
質問者様も末っ子さんならなおさら、検診って結構待たされたり急かされたり荷物が多かったりして、大変なものだという認識がある上で行かれたんではないでしょうか。

ゆうり

ボランティアの方が注意するのが一番だったとは思いますが、空気の読めないと言うか気が利きかない夫婦なんでしょうね。

mirror

検診ならお父さん座っててもなにも思いません(^^;
産婦人科とかなら考えますが…

パスタ

産婦人科検診で、満席で妊婦が立ってるのに、のうのうと座ってる旦那、その奥さんもあり得ませんよね…
その時は受付の人に言って対応してもらいました。

matsu

ガラガラならいいけど赤ちゃんを連れた人が立って待っている中で堂々と座られてたら夫婦ともにすごい神経だな、と思ってしまいます。

ままり

健康そうにみえてもそうでない人もいるから注意はできないですよね。
難しいですね〜

せり

例えそのお父さんが立ったところで他のお母さん全員が座れるわけではないならそんな細かい事言うまでもないのでは?

たろまま

中には旦那が座る理由がある場合もあるので一概になんで譲らないの?とは思わないけど、私の旦那ならどいてと言う😒

はぴ

なにか事情があって座ってるのかも…とお優しい回答なさる方も見えますが事情があって父親が座らなければいけないなら来るな!!と思ってしまいました😂
車で待ってるとかできますし…
ママだって携帯使って連絡するくらい出来るでしょうから荷物持ちだとしても常にそばにいる必要はないですよね。

立って抱っこしてないと赤ちゃん泣いちゃう、席確保としてパパが…と言う方がいましたが私もその解釈が限界だと思います。
まぁそれでも立ってなきゃ泣くなら座ってても泣かない別のママさんに譲れば?と思ってしまいますが

まりり

検診のときとかは気使いますよね😅

気にならないし平等という人もいらっしゃいますが、わたしも子ども関係ない公共の場なら気になりません!

妊婦健診のときとかは本当にしんどいのに付き添いのパパやジジババが悠々座って自分は座れず悲しい気持ちになったのを思い出しました。

注意まですることではないけど、「モヤっと」という言葉がピッタリな問題だと思います。

こういうのを取り上げることで、旦那さんに注意できるママが増えるといいですよね。

まろ

私がこないだ4ヶ月健診行った時には、スマホ連打(おそらく格闘系のゲーム?)してるパパさん居ました。
お前何しに来たの?と心で叫びましたw

妊婦健診の時はロビーのソファで横になってるパパさんとかね…

自分の旦那だったら間違いなく追い出しますよねw

deleted user

私が立ってる側ならあまり気にならないかもしれません、でも考え方は人それぞれですしね😊💦
直接は言えないような雰囲気でしょうしこれからは自分の旦那はそうはならないようにしよう、そう思うだけでも違うかもしれませんね☺️

とうふ

お父さんが座ってても私は気にならないです😅
立っているのが妊婦さんなら気になりますが…
お父さんもお母さんも健常者ですもんね💦誰が座っても良い気がします。
自分の旦那だったら女の人に席譲れると良いな〜と思いますが、他人だったら気になりません。

A☻໌C mama

所謂モラルの問題ですね。
赤ちゃんに付保護者1人以外は座ってはいけない訳ではありませんが、混み合っているときはどちらかの親御さんは立つのがマナーですよね。こういうモラルが抜け落ちている方もたまにいらっしゃいますよね😅モヤモヤしてしまう気持ちとても良く分かります。
他人の振りみて我が振り直せです、自分や夫は気遣いやマナーを守れる人でありたいですね😉

りか

うちの旦那は、そんな男性見たら自分で注意しに行っちゃいます!バスでも電車でも常に席譲る人なんで。

ママリ

いましたいました!
妊婦検診の時も夫婦で来てて🤰狭い待合室旦那も一緒に座っちゃってる人🙄🤯🤯🤯

妊婦さん座るとこないですよーーーって😩ちょうどその旦那さんのケータイに電話がかかってきておっきな声で電話しながらどっか行きましたけど😤
奥さんも気づかないんですかね?
ホント思います😨

⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝⋆*

私なら、
少しは周りに配慮してください。
と直接言います

ぐ

公共交通機関で妊婦さんなどに席を譲るように、病院ではかかる人を優先的に座らせるべきだと思います🤔
気にされない方もいるようですが、そこはマナーというか配慮するべきだと思いますがね💦

リラクマ

産婦人科で同じような思いしました💦
周りに妊婦さんたくさんいるのに、妊婦の奥さん・旦那さん・どちらかの両親・どちらかの祖父母と勢揃いで陣取ってました( ̄▽ ̄;)
みんな嬉しいんだろうなぁ〜とほのぼのした光景でしたが、立ってる妊婦さんもいらっしゃったし、お気遣いくださいっていう張り紙もしてあったので、気づいて欲しかったです😢
私が指摘すればよかったのですが、勇気がありませんでした😭

  • もっちゅ

    もっちゅ


    私はそういう場合、直接言わないほうがいいと思いました!
    もし言うなら受付なり、スタッフさんに言ってもらったほうがいいですよね💦💦
    何か言われたらすぐ切れちゃう人多いですもん💧

    • 2月24日
  • リラクマ

    リラクマ

    確かにそうですね💦
    下手に言って、キレられても嫌ですよね😢

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

気が利かないんですよね、そういう人って!
常識ないんだなーって思っちゃいます💦
電車とかで座りたくて席譲ってよみたいなのとは違うし、産婦人科なので、妊婦ではない男の人は満席の場合立つのが常識だと思います。

green

んー難しいですね💦
でもそう思ったならその時に言えばよかったのではないですか??
今の人たちは見て見ぬ振りというか言わない人が多いように思います!
わたし27歳ですが自分だったらそうゆう状況に出くわした時気まずくならない程度に一応言葉選んで注意というか声かけますね😊!
言わないとわからない、周りが見えてない人ってたくさんいますから😅

ちょこ

わたしもパッと見「うわ!空気よめないなー!」と思うかもしれないけど、
「あのお父さんは腰や足が痛いとか、そういう事情もあるかもしれないなぁ…」
と自分に言い聞かせてスルーします😊

まーな

電車で、家族3人で乗る時旦那は「座り」といつも自分は立って言ってくれますが、きっと中にはパパもママも一緒に居て安心する子供もいるかもしれませんね(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
私は前に立って居てもらうだけでも何かあった時とか荷物持ちとかそれだけで安心します(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)

すず

私は旦那と1ヵ月検診一緒に行きましたが、席はガラガラで一緒に座っていましたが、隣でスマホゲームしてたので「なんでこいつ連れてきたんだろ…」って思い、それ以来1人で行っています😂😂(笑)
なので隣に座ってあやしてるだけでも、いいんじゃないかな〜って思ってしまいました(; ´ᵕ` )
まー我が子が可愛くて周りが見れなくなるのは分かりますが、少しは周りを気にして欲しいですよね😌💓

ゆんママ

私も混んでいたら 付き添いの旦那や母には席を譲るように言いますね。。
立って赤ちゃんを抱っこして待つのはすごく大変です。。でも、その旦那さんは我が子が可愛くて可愛くて仕方なかったのかも 笑

ま~ちゃんママ

最悪ですね😠家じゃないんだから他に気を使えって思います😤産院でもよくいます。座るとこないのに椅子に座ってスマホいじってる親父様方💩なぜ妊婦がたって待つんだよって思います。

えみ

わかります!
産婦人科受診のとき、満席に近く空いてる椅子を探す妊婦さんがいる状況のとき、4人掛けソファに夫婦が生後間もない赤ちゃんを抱いて座っていました。
赤ちゃんがいるのは配慮したとしても、抱っこしているので、お尻1つ分詰めれば座れる妊婦さんがいるのに、夫婦共に気付かない?のか、気付かないふり?してました。
そんな夫婦が3組程いて、同世代ですが驚きました。
こんなにも周りを気にしない人が増えたんですね。

 マル

気づかない人は気づかないですよね。うちも産婦人科で似たような事がありました。
一緒にきたうちの夫はドカッと座っている男の人に「朝早くから来て疲れているのでしょうけど、妊婦さんが立っているので、席を譲って一緒に立ちませんか?」と声をかけていました。
夫は普段他人に注意したりするタイプではないので、少しびっくりしましたが、周りをちゃんと見ている人で良かったと思いました。

のの

そういう人がいたら、自分が立ってるのは全然構わなくても、他のお母さんは大変かもしれないし、譲ってあげてほしいと思います😥
譲らないなんて!っていうより、「みんな譲ってあげられるような人ばっかりならいいのにな」って…
産婦人科とかに立ってられないほど具合が悪い旦那様が来るのはもっとどうかと思いますし…
気にしない、なんとも思わない人より、気遣って、譲り合える人が増えたらなって✨
子供産んでからそう思うこと多くなりました💦
平等とか、義務とかじゃないです。
ないですけど、気づかないかぁ…って残念な気持ちになっちゃうことはあると思います😢

ぽんぽこ

お父さん、、周りをもっとみようよ。とは思いますね。
関係ないですがエレベーターもベビーカー連れてるママと旦那さんが乗ると少し気遣えないのかな?とさえ思ってしまいます。(混雑してたりすると)
旦那さんはエスカレーターで合流するとか。駅のホームなんか特に思いますね。あと百貨店の優先エレベーターにズカズカのってくるやつ(優先に該当せん人が乗ってくるとうわー。って)
自分が子供産んでからたくさん気づくことがたくさんありましたが、もっと周りみようって自分も思います💦🙇

ゆみ

私もそんな人が居たら、譲ってあげたら良いのにって思います(^^)💦

自分の夫が座ってたら恥ずかしくなります😂

きつい事言うかもしれませんが、イタイ人だなー、なんか見てて情けないなーと感じると思います😭

ちっちん

そもそも、パパもパパになって4ヶ月なんですよね。ママよりもゆっくり成長してる赤ん坊。

ほんとに女の人って厳しいですよね🤔

もう少し、違う視点から見たら気持ちも変わってくるんじゃないかな。と思いました。

あやな

周りが見えていないお父さんなのかなぁ。うちの主人なら絶対に混んでいたら座らないし、座っちゃうほど図々しくありません。空いてたとしても座らないかも笑 電車でもあまり座らないし。いつでもどこでも一緒の夫婦っていますよね。デパートの赤ちゃんルームでもあとから付いてくる。何かするわけでもないのに、邪魔な場所にいまりするし。オムツ買えなきゃいけない幼児や乳幼児が二人いるなら仕方ないけど、見てるだけのお父さん達。だったらお父さんオムツ換えてよって思います。土日の混んでるときにいられると正直かなり迷惑だと思います。イクメン気取りなのか知らないけどTPOをわきまえて欲しいですね。

  • へみ

    へみ

    めっちゃわかります!!デパートのおむつ替えのところで奥さんの後ろでただ見てるだけの人。なにしてんの!?って思います。

    あと、個人的に後ろで何もせず見てるだけのお父さんがいると、横でオムツ変えたくないです。うちは上が男の子なんで気にしなかったんですけど、女の子産んでから
    オムツ変えてるところ知らない男の人に見られたくないっていうのが本音です。

    • 2月25日
  • モンブラン

    モンブラン

    いますね😅
    しかも数少ないソファー席でスマホ始めちゃったりなんかするパパ見かけます😅
    いや、混んでるし、そこミルク飲ませたい人もいるかもよ?なんて思ってしまう私は心狭いんでしょうか😅
    空いてたり、奥さん手伝ってたり、他に子どもがいたら全然気にならないのですが💦
    離乳食をベビールームでおかさんあげてる間ソファーで爆睡の旦那さんも混雑時は気になります😅

    • 2月25日
ena

もしかしたら、目に見えない病気なのかもしれません。私も、関節リウマチなのですが、JRでリュックは背負わずに手に持って下さいと放送があると、辛かったり、超満員の電車に乗って、小さな子供が前に居ても膝や肘などあらゆる関節が痛かったり、痛くなってしまうため譲れないことがあります…。見た目は全くわからないので、周囲の目が気になることがあります。

  • ままりん

    ままりん

    そんな病気ならわざわざ付き添いで来なくてもいいんじゃないの?と思います。家で留守番してれば良いのに。座ってなくてはいけないくらい具合悪い旦那さんを連れて夫婦で検診行く必要ありますか?

    • 2月24日
  • ena

    ena

    そうですね。そうであれば付き添わなくていいかもしれませんね。

    • 2月24日
ママリ

そんなこと考えたことなかったです💦
旦那も一緒に健診行きましたが基本的に座ってました。荷物とか赤ちゃんの様子みてくれたりとかしてたので。
いつも待ち合いは広いところだし、席がいっぱいという状況に遭遇したことがないから、申し訳ありませんが、不快な気持ちはわかりません。
よその旦那さんに注意なんて無理です💦奥さんが気付いてするしかないと思います。

R♡C

産婦人科で同じ事がありました。妊婦さんが沢山立って待っているのに気付かずに座ってスマホをいじっているお父さん達…。私も自分の旦那がそんなだったら恥ずかしくて一緒にいられないです。。(>_<)
申し訳ないですが、気にせず一緒に座っていられる奥さんも信じられないです…。
みんな平等といいますが、これはもう時と場合を考えて気遣いや、配慮が出来るかどうかだと思います。
思わずコメントしてしまいましたが、まずは、当事者である自分達がその気持ちを持ちたいです…!!
私の病院では、看護師さんや受付のスタッフさんがちゃんと注意してくれていましたよ☆(^-^)

tukaaz

きっと、座ってあやしても大丈夫な赤ちゃん?だったんですかね☺️
可愛いから、他の人に目が入らなかったんでしょうか😅
他から見ると、
『この人何で私達が見えないの?』
『どうしようって考えてくれても良いと思うんだけど・・・』等々、
考えますが、多分そのお父さんは
『きっと、可愛くて立ってダッコしてるのかな?座ってて大丈夫そうだな』
『もしかすると、立ってないと泣いてしまう子なのかな?💦大変そうだな。皆子育て頑張ってるなぁ😂俺も子供可愛くて仕方無いし✨』等々、
きっと、有ると思いますよ☺️
私は、離婚しましたが、男性側の話を聞いたことが有ったので書いてみました
男性も初めての子育てをするし(しない奴もいるけど(笑))、女性も初めての自分の子供と頑張って向き合うし、私も同じ事思ったことあるので気持ちは分かります🎵
私は出産、4ヶ月検診、3人とも一人で迎えたので、イライラばかりしていました。
今もそりゃ有りますが、離婚して最近やっと笑って乗り越えられそうな感じで何か今までの自分に反省したり、叱ってやりたい気分になる時もあります(笑)
イライラした時は、子供が小さいので大変ですよね💦
お互い子育て頑張りましょう💐💐💐

むぅ

今回の件は色んな考え方の人がいて勉強になります!

検診の流れで実体験を…
10ヶ月検診の時に 待合室に(付き添いの方は控え室でお待ちください)との張り紙がありました。
待合室にパパさんが入ってるのを見てママ友は 張り紙に書いてあるのにね?っと言っていましたが 私はパパも子どもの親なんだから 付き添いではないのでは?と思ってしまいました。
ジジババとかは付き添いかもですが 旦那も子どもの検診内容聞きたい場合もありますよね?
うちの旦那は仕事で来られせんでしたが 休みだったら息子が正常に育ってるかどうかお医者さんの話を聞きに行きたい 子育てのことで分からないこと専門の人に聞きたいと言っていました。
付き添いとなると皆さんはどこまでが付き添いと考えますか?
私は親(パパもママも)は付き添いではない それ以外は付き添い(兄弟児は別)と考えています。
もし良かったら みなさんの意見教えてください(笑)

  • もも

    もも

    同じ意見です!
    妊婦検診で「付き添い」と言われたら旦那さんは付き添いになりますが、自分の子供の検診なんだからパパを付き添い扱いはどうなんでしょうね?まるで親じゃないと言われてるみたい・・・。パパだけで検診に来てたって不思議じゃないのに。

    • 2月24日
  • みと

    みと

    私も同感です!
    うちの夫、生後4ヶ月まで育休を取ってくれていたのですが、
    どこへ行ってもほとんどすべての保護者というのは母親前提になっていることにショックを受けていました😅
    (市のベビーサロンとか、全部「ママの~」って書いてあるので俺は行っちゃいけないのかな…とか😅笑)
    ちゃんとみたいって思ってくれているパパがいても受け入れ体制ができてないから風当たり強いですよね🤔

    • 2月24日
  • かんしょ

    かんしょ

    私は付き添い=本人以外だと思ってました。😅
    なので子供が本人なら、直接手を引いている(抱っこしている)人までがOKなのかなぁと。
    ただ、事情があってついて来てる人には配慮して欲しいなぁとは思いました💧

    • 2月24日
  • みぃこ

    みぃこ

    付き添いの方→健診を受ける子以外かな?とイメージします。

    論点ずれてるかもしれませんが
    親だからパパだろうがママだろうが子どもに関心があって聞きたい人が聞けば良いと思います。

    だって、実子ですし。
    パパもママも保護者の立ち位置は一緒なはずです。
    まぁ、どっちか一人が健診内容をしっかり聞いて
    伝えればいいじゃん?と言われれば終りですが(・・;)

    • 2月24日
  • むぅ

    むぅ


    確かに 付き添い と書かれていたら通常は本人以外ですよね!
    なので 子どもが本人なら直接手を引いてる人までOKって考えは ありかもですね!
    そうなると 書き方に問題があるきがしますね…
    子どもの保護者はお一人までとか書くのがベストでしょうか?
    素敵なご意見ありがとうございます!

    • 2月25日
  • むぅ

    むぅ


    上にも書きましたが 確かに付き添い と書かれていたら 子ども以外は付き添いですよね(笑)
    書き方の問題ですね!
    これは 市 が悪いw

    パパだってママだって同等な立場のはずですよね💦
    1人が伝えれば… っ言われれば確かに終わっちゃうんですが 私みたいに伝えるのが苦手な人もいるはずなので そういった方は相方がいると安心ですよね♡

    • 2月25日
はじめてのママリ

そういうとき、私なら病院側にパイプ椅子を用意してくださいと言っちゃいますね。

  • みかん

    みかん

    間違いないです😂

    • 2月24日
  • みかん

    みかん

    だいたいくる人数って把握できるはずですしね😅

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとだったら、病院のスタッフさんが気づいてほしいですけどねぇ(;´∀`)なかなか気づいてくれないとこも多いので私はどんどん厚かましい患者になってます笑
    でも、患者が主張しやすい雰囲気を作れば、他の困ってる方も助かると思いますよ(^-^)

    • 2月24日
もも

私が行っていた産院では混雑時に「混雑のため、付き添いの男性は妊婦さんに席をお譲りください」と(確かもっと丁寧な言い回しで)アナウンスが流れてました。
賛否両論ある話なので、アナウンスや張り紙等で施設側が配慮してくれれば良かっただけのことだと思いますねー。

ちなみに私は、妊娠中でも赤ちゃんを抱っこしていても、「席を譲れ」とは思いません。でも譲ってくれたら「嬉しい😭」とは思います。張り紙もアナウンスも無い場所で初めて会った赤の他人に対して 配慮=当たり前 と言うのは「妊婦さま」「子連れ様」になっている気がしてしまいます。

そら

ごめんなさい💦うちも旦那同伴できますが席空いてたら座ってます😭
気をつけます。

  • みと

    みと

    空いてるなら全然問題ないと思いますよー👌

    • 2月24日
  • そら

    そら

    私自身がお母さんとその付き添いの方が座っていて席が空いてなくても立っていればいいやと思ってしまって😅
    座りたかったら早い時間に検診に行くかなと思ってしまうのであまり気にしたことがなかったのです😅
    でも赤ちゃん抱っこしてたら重いですもんね😓反省です。

    • 2月24日
  • みと

    みと

    座りたいかどうかって体調にもよりますものね、、でも、他人の体調はわかりませんからね🤔
    これを読んで反省という気持ちが湧くほど謙虚な方なら、きっと周りを不快にさせていないと思いますよ🙆
    ケースバイケースでこういう人もいるって気に留めておけたら素敵だと思います☺️

    • 2月24日
みと

そこまで思うなら譲って頂いても良いですか?って言うかもしれません🤔
気が利く人だからきっともやもやしちゃったんですよね😃

でも、本当に気の利かない人っていますし、そういう人って言われないとわからないし、言われてもこちらが思うほど気にしないと思います。

ただ、気が利いたり察することができるのが常に正しいかはわかりません。
人それぞれ、気になるポイントって違うんですよね。
正しさと優しさは違うから、優しい方を選べるときっと気持ちいいですよね。

💁‍♀️

産婦人科でもほんとこーゆー旦那さん多いですよね!
わたしも見ていてイライラしちゃいます!!

れい

混んできたら立って譲るのが自然な事の様な気がします🙂
私の旦那さんもその辺気付かないというか鈍感な方なので、こそっと立つように促すか、ちょっと飲み物欲しいなとか頼んで席が空くようにすると思います☝
私自身が具合悪くて病院行っても、年配の方が近くに居たら何処か行くふりをして席が空くようにするからそう思うのかもしれないですが💦
妊娠中も健診で子連れの方にも出来れば譲るって出来る人が増えれば良いですね🤗

あや

質問者さんのご質問は検診の場での事限定なのかな?と思います。
その場合は赤ちゃんと保護者さんが主役なので、付き添いの方は他の赤ちゃんと保護者さんへ席を譲るのがマナーかな?とは思いますが、あくまでもマナーの問題だとも思います。

気分が悪かったり体が不自由な方かもというご意見もありますが、私ならそもそも一緒に来てもらう事を遠慮するかもしれません。赤ちゃんみるだけでいっぱいいっぱいだと思うので😓
それか、自分が立ちます。
因みに、私が通っていた産婦人科では、混雑時は付き添いの方は座るのをご遠慮頂くことがございますというような趣旨を書いた紙が貼ってありましたね😅

しま

だいぶ前のコメントについてですが、
新幹線での授乳の件

私は仕方なく座席で授乳しました。
いつもは車掌さんに言って多目的室(個室)で授乳するのですが
その日たまたま終始多目的室を使用してらっしゃる方がいるそうで、
空いているお好きな座席(自由席、指定席どちらでもOK)で授乳して下さい。
と言って頂いたので、迷惑にならない座席を探して授乳しました。

なので、どうしてもな理由が
その方もあったのかもしれません。

たしかに女性でも目のやりどころに困っちゃうので
男性ならなおさら迷惑なのは承知しています

難しい問題ですね😣
多目的室がもっと沢山あればいいですね😥

  • JUN

    JUN

    もっと授乳できるところや、オムツかえるところがあったらいいのになって思いますよね~(>_<)

    • 2月24日
  • しま

    しま

    これはホント、新幹線に限らずですよね!
    オムツかえて授乳したら赤ちゃんもグズる要素が減るわけだから
    周りに迷惑かけることも減るかもですしね😅

    • 2月24日
  • CBママ

    CBママ

    授乳は批判されることではありません。迷惑な行為になってしまったのは隠すのが当たり前になってしまったからです。

    • 2月25日
  • しま

    しま

    そうですよね。。
    まだ、隠して(ケープでの)授乳に慣れてなくてポロリしちゃいます😣

    • 2月25日
  • CBママ

    CBママ

    ケープで隠すの大変ですよね。個人的には、首がしっかりして自分から咥える調整が出来るようになるまでは余計に大変でした。かなさんが見られて嫌ならば360度カバーされて、超伸縮性のあるタイプのものがあるので、手をバタバタしたときにも見えなくてお勧めです。見せられて迷惑、っていう人は大体が興味あって胸元を見て来る当たり屋的な人も多いと思うので、あまり気にする必要ないと思います。ケープをしながらであれば、お葬式とか満員電車とかとてつもない所じゃなければ、新幹線などの公共の場ではあまり気にせず赤ちゃんのお腹を満たしてあげれば良いと思います。

    • 2月25日
  • あや

    あや

    授乳ケープはいくつか使って今はポンチョ型のものを使っています。
    今の時期はあまり感じませんが、中が蒸れて赤ちゃんも私も汗だくになるのさえ無ければ良いのになあと思います😓
    赤ちゃんとママが快適にどこでも(といっても本当にどこでもは困るかもしれませんが💦)授乳できる寛容な社会になって欲しいと思います😭
    私は初めて行く場所はアプリのママパパマップを使ってみなさんの口コミを頼りに授乳室を確保しています。

    • 2月25日
  • しま

    しま

    早速ケープ探しにいきます!
    ケープでの授乳に慣れないとお出かけが億劫になってしまうので☺️
    温かい言葉ありがとうございます!

    • 2月25日
  • しま

    しま

    ポンチョ型も安心して授乳できそうですね!
    授乳、夏を経験したことがないので
    母子共に汗だくになりそうです😅

    パパマママップ
    アプリとります!

    • 2月25日
☆★

周りの方に対する配慮が足りない方かもしれないですね💦💦

ゆこ

投稿者さん、お父さんもと書いているので、お母さんもお父さんも座っていたってことですよね。
なので、あやして立っていてその替わりにお父さんだけが座っていたには当てはまらないと思います。

お父さんは立てとは、思いませんが、抱っこしていない人は立つべきだとは思います。それが、お父さんでもお母さんでも。
お父さんが抱っこしているならお父さんが座ればいいと思います。

主人は腰が悪く手術をして、今も腰が痛いですが、産婦人科や検診などでは混んでいると座らないです。
どうしても調子が悪い時は、付いて来ません。
それが普通かと思っていたので、体調悪いから座っているは、電車ではあり得ることですが、検診や産婦人科では、ないと思いますよ。

ただ単に残念な人なだけ。

みぃこ

妊婦検診とかならわからなくもないですが…。

子どもの健診のときなら
自分の子どもに関心があって付き添われてるパパに対して
自分やその他の子連れさんが座れなかったとしてもたいして気にならないです(^_^;)

私が普通じゃないのかな?

座りたいとか、早く受けさせたいなら
健診始まる前から早めに来てると思います。

私はよその旦那さんのことまでは
気に留まらないし興味はないので
なにも言わないかな(^_^;)
可愛いお子さんのために
休み合わせて来たんだなー
とは思うかもしれません。

  • deleted user

    退会ユーザー

    全く同じです!

    検診に付き添ういいパパさんだな~と思って気にならないです(*^^*)

    • 2月25日
  • みぃこ

    みぃこ


    関心があって何よりだなと思います。
    (ただ、関心があっても都合がつかず
    これないパパもいるとはわかってますよ。)
    都合がつかずにいけないパパさんもたくさんいるだろうし、全然無関心なパパさんもいるだろうし。

    みなさんはよその旦那さんにまで
    気になって、ましてやイライラ、モヤモヤするなんてなんてすごいと思います。
    でも、当たり前とか、マナーとか
    空気をよむとかって
    相手に押し付けることじゃないような気もします(・・;)

    • 2月25日
すみれ

お身体大変な時に座れなくて本当に大変でしたね。
もし本当に体的にどうしても辛いのであれば、
施設の人に事情を伝えてみてはいかがでしょうか。

何も言わなくてもやってもらえるものと思わずに、冷静に施設やボランティアの方に事情を伝えていくことが大事ではないかと思います。

言わなくても察してよ、とモヤモヤしていたら心がいくつあっても足りないですし、
逆の立場を考えると事情も伝えずに自分の常識に合わないからと勝手にモヤモヤされても全くわからないので
いつまで経っても座れる状況にはならないと思います。

  • むぅ

    むぅ


    横からすいません!
    夫婦でも当てはまることだなぁと思ってしまいました(笑)
    夫婦だって親子だってみんなそれぞれ考え方が違うんだから伝えないと伝わらない事もありますよね!
    モヤモヤしてても 向こうはなんとも思ってないことだってありますから!
    世の中も変えていくには伝えなきゃ!ですね♡

    • 2月25日
あや

検診ではいるの普通じゃない?
あたしは産婦人科めちゃこんでるときのおとこどもが
座ってるの腹立つのはわかります。

検診は親子でくるものだとあたしは思ってるので旦那さんがいてもいいと思いますし
待つのが嫌なら受付開始すぐ受付できるようにしたらいいとおもいますよ
産婦人科みたいに男が来る場所じゃないのに
男が受付前に座ってゲームしてたりするのは
迷惑だとおもいますが、、、

かんしょ

満席の病院で患者でもない人が座ってるのって、迷惑以外の何物でもないと思います。
患者さんがトイレに行ってる間の席取りならまだしも、ただ座ってるだけでしょ。
小児科や婦人科以外の病院でだって、看護師さんから「ここは病院です。介助人は患者さんに席譲って!」って注意されてますけど。

ゆんゆん

直接言うなり職員の方に言ってもらうなりしてはどうか?と思いました。
言わなきゃ相手もわからないし気づくことすらできない。気づきのきっかけを作ってあげるという心を持ってあげてはどうかな?と思いました。影でいろいろ言うよりいいのではないでしょうか?

  • CBママ

    CBママ

    同感です。

    • 2月24日
ぴっちょん♥

お父さんが座っちゃいけないとまでは思わないですが、もやっとする気持ちは同感ですね。

私は双子を連れて検診は今のところ、一人でいっています。夫婦で来ている方もいましたし、祖父母と一緒に来ている方もいました。座れない子を二人連れて歩くだけでも大変なのですが、健診は脱がせたり移動したりと結構大変。4ヶ月は首も座ってない状態の子を順番にやるのはホントに大変なのです。1人放置するわけにいかないので。

脱がせるベッドはずらーっと並んでて空いてるとこは1人だと悩まないと思いますが、二人いると隣に置くことしかできないのですが、荷物とかおいてたり(そこしか空ベッドがないわけではないのですが、並んでるとこがないという意味です)、広がって立ってるので…。

祖父母の方やお父さんが自分の子、孫しか見えてないのはわかるのですが、ちょっと邪魔な場面が多く、もやっとしました。双子じゃなかったら感じなかったことだと思います。

もちろん、保健所の方の気配りというか人手不足云々とかもあるのかもしれませんが、4ヶ月検診はホントにきつかったので、回りのそういうとこ気になりました。

  • むぅ

    むぅ


    横からすいません。
    双子で1人で行かれるのは大変ですね💦
    双子ちゃんのことを考えると スーパーのカートとかももっと双子用の色々が出回っても良さそうですね!
    検診のベットも 例えば双子用に広めで柵も高めとか…?(←双子の事わからず 書いちゃってます💦)
    双子ちゃんで保護者が1人の方とかには職員が1人ついてくれてもいいかもですね💦
    世の中はあんまり双子の保護者には優しくないような…

    • 2月25日
  • ぴっちょん♥

    ぴっちょん♥

    コメントありがとうございます♪

    双子の割合は少ないと思うので、ベッドとかカートとかは需要も少ないでしょうから、無理でしょうね~。そこらへんは工夫次第で何とかなるのでいいのですが、も一つ、「これはないな!」も思ったことがあったのを思い出しました。

    市が主催の離乳食教室に参加したのですが、
    赤ちゃんを連れてきてもいいですが抱っこになりますので、ご自身でご判断ください
    というのがありました。
    じゃ、1人抱っこで1人ベビーカーかなと思ったら、土足厳禁なのでダメですと!
    え、じゃあどうやって参加するんですか?と聞いたら、
    「心苦しいですが、どこかに預けて参加されるか、もう1人どなたかに参加してもらってください」
    と言われました。
    床に寝せてもいいのですが、毛布をもっていつて敷いてもいいですか?
    ときくと、
    「危険ですし、みるみる職員がいないのでダメです」と。

    市の主催なのに、これはひどいと思いました。

    • 2月25日
  • むぅ

    むぅ


    それはひどいですね💦
    双子ちゃんのママだって初めての育児で離乳食の事もわからない方たくさんいらっしゃると思うのに…
    1人でしか参加出来ない方 預けることができない方もいらっしゃるのにその対応はほんとに残念です(>_<)
    双子ちゃんの場合はもう少し臨機応変に対応して下さってもいい気がしますね(>_<)💦

    • 2月25日
えみ

先週行った京都のお寺で説法を聞きました。

最近は海外からの旅行客が多くて、マナーがなってなくて嫌だな💦と思うこともあるかも知れないけど、困ってることはないかなと気持ちに寄り添うといいと言っていました。実際やってみると、嫌な気分にならずにいいかんじ❤

マナーを強要するのはこっちも嫌な気分になるし、窮屈な社会だなぁと思います💦
最低限のマナーは必要だけど:-)

つきみ

うちの子は座ると暴れるので
立っていた方がいいのですが
それでもやっぱりずっと子どもを抱っこしてると疲れます。
ましてや健診中なら
抱っこひもも使えない。きつい!!
そんな時少しでも座れたら
心に余裕もでそう(^^;)
パパさん、代わって~って心で叫んでますねw

もっけ

というか、狭いスペースに椅子が置いてある検診の待合室が問題だったのでは?と、思いました💦

たくさんの方のご意見読みましたが、産科の待合室ではあるあるな話で、ご主人‼️💦と、思う事が多かったですが…💦
検診の場合って、パパや他の家族が一緒に来るのは自治体側も容易に想像できる事だと思うんですよね。ましてや4ヶ月・6ヶ月・10ヶ月位はあるある事だし。

すこし狭くても、椅子ではなくて毛布や敷布?を引いて置いてくれた方が何となく助かります💦

ちなみに、私の行った集団の検診では椅子でなく、ジョイントマットがバーーット引いてあって、入り口で靴を脱いで入って、思い思い順番が来るまで座ってられました。
授乳スペースも確保してあり、パパがいても他の家族がいても、ちょっと…と、皆さんママと赤ちゃんで移動して授乳していたので
どちら側の立場でも嫌な気はしませんでしたし、パパや他の家族が一緒の方がとても羨ましく思ったくらいで、
こんな風に思われる環境作りをしている自治体の方がおかしいって思ってしまいました。

授乳スペースも、男性に限らず他の人に見られたらなんとなく嫌だし、見せられても嫌だし…目隠しでスペース確保してくれるのが普通じゃないの?と、思いました。

モリコ

話ずれますが、私は健診自体もう少しスムーズかつスペースあるとこにしてほしくないですか‼️ベビーカーで入れるようにとか、個室で面談や診察とかしてほしい‼️医師のとこはカーテンで保健師とは仕切りなどないし💦うちんとこプライバシー無さすぎる😅
時間が昼時で昼寝の時間だし、皆泣いてうるさいし、あついし、狭いし、聞きたいこと聞けないし、上の子いたら超大変💦
子供が可哀想💦
なんとかならないんですかね😅流れ作業過ぎるよ。。
そのパパよりも、健診自体にモヤモヤかな。

ひかそらママ

私はあやしているお父さんが一緒に座って一生懸命子どもと接しているなら何とも思いませんが、皆さんが話されているように例えば産婦人科とかで他の妊婦さんが立ってる中、付き添いで椅子に足広げて座ってスマホゲームしている…とかなら、まぁ…こういうことに関しては常識とか非常識とかよりもマナーや空気読めないなぁ…という印象です😅

CBママ

先に来てる人が先に座ってる事に関しては、あんまり何も思わないかなー。グループ検診っぽいしね。

何が残念って、一番残念だと個人的に思うのは何も言わずにもやっとするタイプの人がものすごく多いこと。何ていうか、そういう人達って完璧主義なのか、視野が狭いのか...座ってた旦那さんも奥さんも凄く気さくでいい人だけど、たまたまそうなっちゃった、間違えちゃった、だけかもしれないし。そういうマナーをまだ知らなくって、でも注意されたら、すぐに気持ちよく正してくれたかもしれないし...。もやっとして何も言わないタイプが多いって、生きにくそうな社会だなー、というか、まあ日本は大半そんな感じだよね...。

完璧な人なんていないから、もやっとする、って言った人も絶対皆どこかで似たような間違いを絶対犯してると思う。そういう時、もやっとされるよりも、間違いを直す機会をもらった方がありがたくないかな?

相当タチの悪い輩がマナーの無いことしてたら、そりゃ何も言わずに、こういう所で愚痴を吐けばいいと思うけど、そうでなかったら、まずは、間違えちゃったんだよね、って思ってスタッフに言ってもらうように頼むとかした方が優しい対応じゃないかな。

いちご みるく

妊婦健診でも混んでて立ってる妊婦さんがいる中、夫婦で堂々と座ってる人いますよね💦
付き添いの方は妊婦に席をお譲り下さいって張り紙もあるのに!
うちの旦那が付き添ってきた時は座らず立ってましたよ。

ままりまま

もやっとするのわかるなー。
想像力に欠けてるのかなぁ。
自分の行為が周りに対してどういう風に影響したりするのか考えたり想像することって大事だよなー。
自分も気を付けよ。

ふらわぁ

パパも協力も兼ねて来てあるからねぇ。ヤキモチ的な事もあるのかな

kirimaru

うちの産婦人科には、席が埋まってたらお連れ様より妊婦さん優先でお願いしますと貼り紙してありました!
貼り紙なくても気がついてほしいけど、産婦人科側が書いてくれてるのは助かりました。でも一緒に来てくれる時点でパパとしては点数高いかな(笑)我が子に夢中になるぐらいのいいパパさん!
でも少しだけ周りも見てね👀と言いたい!
まぁ少しはモヤッとするかな!

つき

気にしないです😅
その旦那さんが座ってることで
1人だけ座れないとかなら気にしますが
立ったところで全員が座れるとは
限らないですよね😢
それに混んでるのに座ってたのか
その時は空いてたから座ってただけ
とか状況も分からないので🤔
それにそんな何時間も立つわけでは
ないので自分が座れる番を大人しく
待ってると思います🤣
産婦人科とかの妊婦健診だと
さすがに妊婦優先でしょうけど!

兄妹ママ

奥さんの代わりに席を取ってるとかの何か事情があるならまだしも、横にいて子供を抱っこもしてないなら譲ってほしいです。私なら旦那に言います。

ちーこ。

えー!素敵なサービス満載ですね!(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥︎

ちさ

私の市の乳児検診の時は一人か二人のお父さんしか見ませんがやっぱり座ってますよ。私も一度だけ旦那についてきてもらいました。早く行ったので座らせてもらいました私が足が悪いので全部してもらいましたよ。お互い様だから譲り合いの気持ちを持つことですよね。

まぁ

ウチの旦那そうゆうパパさんに産婦人科で注意した事ありますよ
私はビックリしましたが
たまたま少し辛そうにしている妊婦さんが近くに立っていてその横に普通にご夫婦で座ってる方がいて
私が席を譲ろうかなとしていたらウチのパパがそのご夫婦の旦那さんに妊婦さんがしんどそうにしてるから席譲ってあげてもらえますか?って
ハッて気づいてその旦那さんは謝ってました
気付いてないだけなんですよね
悪気はないんだと思いますが

ら

立って抱っこしてないと泣いちゃう赤ちゃんもいるし私はそんなに気にしないと思います🤔
自分の子が立ってあやさないと泣いちゃう子だったので。

つゆる

一家族一つの椅子ですよって普通は言いませんか?
なんで注意しないの?
空気を読めって事?
なんだかそういう雰囲気ってうんざり。たいしたことないんだから注意しちゃえばいいのに。
そこにいる係員さんに注意してもらうとかさ。
ボランティアさんなんて注意できる立ち位置でしょうに。

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧

席が空いてれば座ればいいし
空いてなければ立てばいい。

人が増えてきて子供を
連れている人が増えれば
自然と座ってても席を離れる気がしますが。

そういう配慮は人として
普通かと。

ゆう

お父さんが来るのはいいことだと思うけど、その場で授乳したりもするから、少し気になったかな😅

ちょこ

4ヶ月検診とはちょっと違う状況かもしれませんが、臨月の時に行った検診で、産婦人科で半分くらいが男性だった事があります。臨月だったので、正直苦しかったので座りたいなーと思ったのですが、立ってる男性はひとりもいませんでしたし、どうぞ、と声掛けてくださる方はいませんでした。付き添いは構わないですが、目の前でケータイゲームとかされてると、オイオイ、と思ってしまいますね。人は変えられませんから😅私は帰ってから主人にその話をして、自分たちはそういう事がないようにしようね。と話しました。

たまこ

産婦人科でも男の人が足開いて座ってました…
お腹大きい人は立ってるのに…