
1歳4ヶ月の息子が手づかみ食べが好きで、フォークやスプーンを使うようになりたいけど、手で食べることが多いです。同じ経験の方いますか?
1歳4ヶ月の息子がいます!
手づかみ食べが好きなようで、割と早くから手づかみ食べをはじめましたが、
1歳前後からフォークやスプーンを使うようになったのですが
右手でフォークを持ち、食べ物をフォークでさして、
左手で食べ物を掴んで食べるのですが😢
フォークで食べれないわけではないんですが、手で食べたがります…
同じような方いらっしゃいますか?
そのうちフォークやスプーンで食べれますかね?😭
ちなみにヨーグルトもスプーンですくって手で触るので
私があげちゃいます😫
- ママリ(6歳, 7歳)
コメント

❤︎
まだフォーク上手く使えないから手が出るとかじゃないですか?🤔
スプーンフォークに移行した時がそんな感じで、フォークで食べてねって言ってたらフォークのみになりましたよ!

らら
手の方が早いからだと思いますよ笑
ちゃんと使えるならそのうちできるようになるので気にしなくていいと思います(^^)
うちの子もそんな感じでした。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
そうですよね😭
フォークでさして食べる時もあるので
気にしなくて良いのかと思いながら
3ヶ月くらいずーっと同じ感じで
いつまで手づかみしてて
大丈夫なのかなと思いまして😢- 2月15日

1ro
うちも今そんな感じです。林檎などしっかり刺さるものは フォークで食べますがキウイやバナナは手で食べてますよ😅味噌汁は豆腐を刺して食べようとするのですが私が嫌なのでスプーンで食べさせてあげてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
同じ感じですか?😭
心強いコメントありがとうございます😢
味噌汁もフォークで豆腐さして手で食べますー🥺
私も同じで嫌で食べさせちゃうので良くないのかな?と思いつつ食べさせちゃいます😫- 2月15日

翔
朝早くにすみません、家の息子もやります。教えてあげるの難しいですよね、我が家のやり方はあげてあげて、リアクションしてすごい😆⤴️マジスゲーなどご飯はおにぎりにフォークを使っても良いウィンナとか作って、やって見ます。上の子娘達もそれだけ出してみんな一緒だよ。アピールしてます。効果ありました。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
息子さん、何ヶ月ですかー?😢
私もフォークで食べられた時は過剰に褒めてあげてます😂
それ以外に良い方法わからなくて…
同じだよーってアピール良いですね✨
参考になります😭💕- 2月15日
-
翔
良かった、参考だけでも、ママのやり方で楽しみもでてくるんじゃないでしょうか、楽しみですね息子は今息子は3才です、俺できるが毎日です、意外にビビりですよ。
- 2月15日
-
ママリ
やっぱり楽しみながら、練習するのが一番ですよね💪💕
私も息子のやる気を大事にしたいと思います✨
ありがとうございます😭- 2月15日
ママリ
コメントありがとうございます✨
そうだと思います😢
フォークで上手く刺さらない時は
フォーク投げて手でつかみ食べます😭
フォークで食べてねと言っても全然ダメで…
食べてねと言って食べてくれるなんて
羨ましいです🥺💕