
10ヶ月の娘が鼻水とくしゃみで悩んでいます。鼻水が黄色く、鼻の中が切れて血も混ざります。耳鼻科か小児科で悩んでいます。自然治癒を望みつつ、どちらが良いかアドバイスを求めています。
耳鼻科か小児科?
10ヶ月の娘です。
昨日からくしゃみと鼻水が凄いです。
鼻水は真っ黄色です。
熱や咳はありません。
ズビズビしてて、多分鼻の中でが切れてたまに血も混ざります。
鼻風邪だと思うのですが、耳鼻科か小児科か悩みます。
耳鼻科は近くに一件しかなく、歩きかバスです。
予約も出来ないのですが、鼻吸いしてくれますよね。
小児科は予約出来ますが、先月親子でインフルになってますが、またかかる可能性もあるので行かない方がいいのか…
なるべく自然治癒を望みますが、鼻詰まり過ぎてキチンと寝れないのが可哀想になってきてしまって(^^;
皆さんは病院行きますか?
行くならどっちの方がいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
- mirror(2歳7ヶ月, 7歳)

ゆまゆ
耳鼻科オススメします!
私もそれで小児科行きましたが
風邪で終わり耳鼻科行ったら
中耳炎でした!

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
その場合なら、うちは耳鼻科いきますね。
小児科は鼻吸いしてくれないかもしれませんので。

〇
熱がないなら耳鼻科に行きます😊

キスケ
私もその症状なら耳鼻科に行きます。鼻吸いしてもらうと子供も楽そうです。
前は鼻吸いだけで2〜3日連れて行ってたのですが、耳鼻科にも風邪でかかってる人いるので最近は1回は病院に行ってあとは自動鼻吸い器を買ったので家でやってます。
自動鼻吸い器とても便利で、結構吸えて子供も嫌がりますけど、やった後は楽そうで寝つきも良くなりました!
また、治りも早くなったような気がします。

ユウ
ずっと耳鼻科です✋🏻
基本は薬なしで吸引だけお願いし、ひどい時だけ薬出してもらってます😊
コメント