
コメント

もころこ
うちの場合、ディズニーシーでしたが
上の子の時がちょうど同じくらいの月齢の時にデビューしまして
トイストーリーマニアが乗れたので
恐らく、プーさんやバスライトイヤーくらいなら乗れると思いますよ😊
あとはスモールワールドなど、安全バー無しのものなら制限ない筈です❣️
もころこ
うちの場合、ディズニーシーでしたが
上の子の時がちょうど同じくらいの月齢の時にデビューしまして
トイストーリーマニアが乗れたので
恐らく、プーさんやバスライトイヤーくらいなら乗れると思いますよ😊
あとはスモールワールドなど、安全バー無しのものなら制限ない筈です❣️
「子育て・グッズ」に関する質問
10ヶ月の息子。 最近歩けるようになり、行動範囲が広がって引き出しを開けたり、戸棚のカップ麺を引っ張り出したり、洗濯物ハンガーをカゴから出したり…。その度に片付ける側から別の場所を荒らすのがしんどくて3日に1回…
小学生の子なんですが夜に発熱(39.0近く)そのまま寝てはいますが寒いと言って毛布にくるまって寝ている状態です。そのまま2時間以上経ちますが汗など出ていません。病院へ連れて行った方がいいでしょうか? よろしくお…
扁平乳頭ですが、桶谷式の母乳外来に通いはじめて完母を目指しているママです。生後15日の男の子がいます。 保護器や搾乳器は使わず、直母で完母を進めていく予定になっています。初めて母乳外来に行き、直母練習をした時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えあの
ご回答ありがとうございます😊
7か月頃ですと、もころこさまのお子様も楽しんでましたか?😍
私ディズニー行きたくて仕方ないのですが本人が微妙ならどうしようかと思ってまして(>_<)
もころこ
やはり7か月だと、あまり良くわかって居なくて楽しめたかどうかは微妙な感じでした😓
でもレストランでもベビーフード温めてくれますし、ベビールームも充実してますし
決して小さい子連れてても不便は感じませんでしたよ❣️
えあの
そうなんですね💕ありがとうございます(*^ω^*)
楽しみになってきました💗