
娘が夜中に起きず、母乳を飲まないので心配です。このままだと母乳の出が悪くなるでしょうか。どうすればいいでしょうか。
もうすぐ2ヶ月になる女の子を
完母で育てています。
母乳についての質問なのですが
よく、母乳は夜中に作られるから
夜中に授乳したほうがいい
と聞きますが
私の娘は1回深い眠りにつくと
なかなか起きません。
今日は10時半から朝の5時まで
ぶっ通しで寝てて…
よく寝てくれるのは良いのですが
無理やり起こしてもおっぱいを
飲んでくれないので
母乳が少なくなってしまったり
出なくなってしまうのではないかと
心配してます。
くすぐっても何しても起きません。
起きておっぱい吸ったとしても
すぐまた寝てしまって飲みません。
どうしたらいいのでしょうか。
やはり、このままいくと
母乳の出が悪くなるのでしょうか😭
気にしすぎですかね…
おっぱいも痛いし乳腺炎も怖いし…
- たけ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

りんりん
昼間はどのくらいの感覚で授乳していますか??
昼間、授乳の頻度が多いのであれば夜は無理に起こさず寝かせてあげてもいいと思います😌
ですが、昼間も間隔が空くお子さんなら月齢的にまだ起こして飲ませてあげたほうがいい気もします!

なちょ
体質かもしれませんが、私は1人目も2人目もぶっ通しで朝まで寝てくれてましたが変わらず母乳出てますよ☺よく寝てくれて本当に助かる娘ちゃんですね♡
-
たけ
朝早いのに回答ありがとうございます😭
そうなのですね😭
私もそうだといいのですが…
一応3時間たったらアラームかけて
起きるのですが、娘は爆睡で(笑)
私も二度寝しちゃって気づいたら
5時間6時間あいちゃってます😭
私も寝れるので助かるのですが😭- 2月15日
たけ
昼間はだいたい2〜3時間おきで
授乳しています😭
昼間も寝ちゃうと4時間とか
空いてしまう時もありますし
2時間おきでも片乳だけ飲んで
満足しちゃう時もあります😭
やはり起こしたほうがいいですかね
起こすのも一苦労で、起こしても
すぐ寝ちゃってこちらもとても
疲れてしまって…😭
たけ
朝早いのに回答ありがとうございます😭
りんりん
あまり無理して起きるのはお母さんもしんどくなってしまうので、体重がしっかり増えていれば夜寝かせてあげても大丈夫だと思いますよ😌