旦那と2人目の子供をいつ作るか話し合っているが意見が合わず、2歳差と3歳、4歳差の違いについて悩んでいる。里帰りや頼れる人がいない状況で、2歳児と新生児の世話を同時にする自信がない。2歳差の育児経験者の意見が知りたい。
旦那と2人目をいつのタイミングで作るかを話しているのですが全く意見が合いません、、
旦那は2歳が絶対にいいらしいのですが
(私も理想は2歳です)
けれど頼れる両親がいない為
出産の時に娘を預かってくれる人もいないし
里帰りもできない状況です。
なので私は長女がもう少し大きくなって
3歳、4歳差の方が負担も少なく
2人だけの力で頑張れるのではないかと
思うのですが旦那は歳が離れすぎるのは嫌だ。
と、意見をのんでくれません。
2歳児と新生児の世話を同時に行うのを
想像した限り出来る自信がありません。
2歳差でワンオペされてる方の意見なども
お聞きしたいです。
- こまったさん(6歳)
コメント
るるゆぅ☆3歳4歳ママ
欲しいと思うのでのならば、大丈夫かと(^-^)
saya
5歳差ですが
ラクって言い方ヘンですが
気持ち的にラクです🤗
私も近い年で欲しかったですが
中々授からずで5年空きましたが
今は5年空いて良かった!
と思ってます😄
ウチは近場に両親がいたのですが
出産が8月で
旦那が仕事の日中は両親にお願いしていました。(幼稚園で夏休みだった為)
夜はパパと…。
自分のことはある程度
出来る・お手伝いも出来る年齢だったので🤗
2歳なんてまだまだママママだし
しっかり意思疎通ができる!
って感じでも無いので
頼れる方が居ないので有れば
少し空く位がパパもラクだと思います😄
なので私的には
ワンオペ育児・年の近い子育てを
しているママさん達が凄い✨!
って思ってます!
的外れな意見で申し訳ありません😭
-
こまったさん
上の子が意思疎通できるかでだいぶかわってきますよね😳
その頃を目安にどうか話し合って見ようと思います!
すごく参考になりました!
回答ありがとうございます😊- 2月15日
JAM
私は二人目がなかなかできなくて結果今妊活中…今すぐできても最低でも3歳差になります。
2歳差で産んだ友達は、みんないっときは大変すぎて後悔してましたね笑
(なので、経験者からは3歳差以上を勧められます…が、結局はその子どもたちの性質とか育てやすさとかでも違ってくるんだろうなーとは思いますが…)
でも、下の子が2歳くらいになると兄弟で遊んでくれるようになるから楽だよ!ともよく聞きます。
私もあまり実家が近くなく、
気軽に頼ったりできないので、
ある程度上の子が話がわかるくらいになったらやっぱり下の子のことも考えられる余裕が出てくるのかなとも思います。
でも、私の場合結婚が遅く今35歳(今年36です)なので、
年齢のことを考えたらそうも言ってられず、
本当はすぐ二人目が欲しかったです…
結果論ですね(^◇^;)
自分たちのライフスタイルとかに合わせて、計画的に授かれたら一番なんですけどね。
意外と私みたいに二人目不妊みたいなこともあるかもなので、
難しい問題ですね(^◇^;)
-
こまったさん
やはり3歳差くらいできないとかなりきついですよね😵
あたしの周りは実家住みが多いので2個差でも全然大丈夫だとしか言われなくて、、💦
下の子もある程度大きくなれば楽になるんでしょうけど問題は最初ですよね😭笑
自分たちのライフスタイルに合わせるべきだと言うんですが、どんなにきつくても2個差にこだわる旦那についていけません(笑)
育児するの基本あたしなのに😞
お互い納得いくまで話し合ってみます、、
回答ありがとうございました😊- 2月15日
退会ユーザー
うちも似た様な状況だったので旦那が1ヶ月半程育休とりました。
-
こまったさん
旦那さんが育休とれたら1番いいですね😳
1人目の時もでしたが、うちは育休とれなかったです💦
お互い納得いくまで話し合ってみます😌
回答ありがとうございました!- 2月15日
ころたん´•ᴥ•`♡
2歳差で男の子2人です!!
頼れる人もいなく、2人共里帰りしませんでした(^^)
主人の仕事も忙しいのでワンオペ状態ですが、色々と理解してるくれてる為なんとかやってこれました♬。.
ご主人は、育児や家事どのくらい出来ますか!?
もし、子供の入院とかでママが付き添いでいない場合、ちゃんと家の事出来るか?話し合っておいた方がいいですね☆
後、ママが体調悪い日の子供達のお世話など、、、
後、何があるか分からないので預けられる保育園などは探しましたぁ!
誰も頼らずに2人でやって来ましたが、子供が可愛くて可愛くて♡何も考えずに2歳差にしてしまいました(o^^o)笑
-
こまったさん
うちは実家に頼れないと子供産む前から分かっていたので旦那に家事を叩き込ませていたので、今は一通りの家事ができる状態です!
子供のお世話はできないことは無いと思うのですが、夜はママじゃないとダメっていう感じなのでパパが頑張っても泣き止むことなく大変です(笑)
保育園探しは頭になかったです😳!
何も出来ない旦那ではないのでもう少し旦那の意見に寄り添って考えて見ます!
回答ありがとうございました😊- 2月15日
やゃ
歳が歳なので、我が家は上2人が同じ月の早生まれで本来なら年子ですが、二学年差です。
我が家は家族の助けがあり大丈夫でしたが、全部自分と主人だけでやろうとなると、かなり…大変かなと思います。特に産後は体調が優れない事もあったり、あまりすぐ負担を抱えると年取ってから身体にくるよ!という親戚のアドバイスもあり。
ご主人が負担を請け負ってくれる様なら大丈夫かもしれないですが、そうでないならなかなか厳しいかなと思います。
-
こまったさん
1人目の時に経験して2人で退院後やっていくのはかなり大変でした。
退院後1ヶ月は旦那も仕事終わって帰っきて家事を頑張ってくれていましたが、、、
けどかなり二人とも精神的にギリギリな状態でした(笑)
なので2人目の時も頑張ってくれるとは思うのですが身が持つか心配です😵
もっとよく旦那と話し合ってみます。
回答ありがとうございました!- 2月15日
なちょ
月~日夫は休み無しの仕事。ワンオペです。学年は2学年差ですが、1歳11ヶ月で娘はお姉ちゃんになりました。今は息子3ヶ月。娘はこの間2歳になったばかり。正直…大変です。私は両親、義両親ともにすぐ近くに居ますが居なかったら妊娠中、出産時やっていけてなかったと思います…。今は少しずつ慣れてきましたがまだ2人連れて1人でスーパーなど行けそうにないです😭上の子がある程度意思疎通できるようになっていたら全然違ってたと思います…。今は少しずつ慣れてきて、朝起きてから寝るまでなんとか1人でこなしてますが本当に無理な時は母親や姉に助けてもらってやっとって感じです💦しっかり話し合ってお互い納得できるといいですね。
-
こまったさん
かなり大変ですよね、、
スーパーの事考えてませんでした🙄
上の子が意思疎通できる頃を目安に子作りする方向で話し合ってみようと思います!
回答ありがとうございました😊- 2月15日
こまったさん
やはり気持ちの問題ですかね(´・∀・`)
回答ありがとうございました!