
コメント

べりー*
遅いなって感じてるなら明日から早くすれば問題ないと思いますよ(*^^*)

はち
病院の空いている午前中の方がいいですよ(^^)
離乳食教室でもアレルギー出る可能性もあるから必ず午前中にするように言われました!
うちの子アレルギー反応で嘔吐したこともあるので気をつけてあげて下さい💦
初めてだと10倍粥ですかね?
10倍粥だとアレルギー出にくい食材だと思うのでそこまで危なくはないと思いますがしばらくはしっかり様子を見てあげてて下さい(^^)
慣れてきてからでも夜遅いと胃に負担もかかりやすいので出来るだけ早い方がいいですよ😊
-
マミー
10倍粥でもアレルギー出るんですね💦
とても反省してます😭
明日から気を付けます。
ありがとうございます。- 2月14日
-
はち
グッドアンサーありがとうございます!
その後の様子はどうですか?
稀ですがお米でアレルギーが出てしまう子もいるみたいです💦
午前中はどうしてもバタバタしてしまって夜にあげたくなっちゃいますよね😭時間ある時に作って冷凍ストックしておくと楽ですよ(^^)
“手作り離乳食”というアプリは月齢ごとに食べさせていい食材などが載っているのでもしまだとってなかったら見てみてください〜🙆♀️- 2月15日
-
マミー
幸いにもとくに異常はみられませんでした😔💕
昨夜は心配と後悔で息子を抱きながら様子をみてました。
手作り離乳食というアプリを入れてます!
ありがとうございます🙏- 2月15日
-
はち
よかったですね☺️
寝不足になってませんか😱
今日は一緒にお昼寝して下さい😫
あまり落ち込まないで下さいね!- 2月15日
-
マミー
ありがとうございました😭🙏💕
- 2月15日

★
夜じゃなくて病院がいつでもいける昼間がいいと思いますよ💡
-
マミー
はい、反省してます。
ありがとうございます。- 2月14日

LA
遅いと思います💦
初めてですよね???
朝の方が良いのかなぁと💦💦
-
マミー
そうですよね。反省してます😔
明日からは午前中にあげます!
ありがとうございます。- 2月14日

かな
初めての離乳食は午前中の方が良いと思います!
アレルギー出ても病院やってないですよ?
-
マミー
反省してます😔
- 2月14日

退会ユーザー
時間も遅いですしもしもアレルギーが出た場合を考えたら病院が開いてない時間は危険すぎると思います
-
マミー
とても反省してます。
明日から気を付けます。
ありがとうございます。- 2月14日

nico☺︎︎
最初は午前中が良いと離乳食教室で聞きました💦
便や体に症状が出ても病院が開いてる時間で平日が良いそうです😖
-
マミー
そうですよね。
反省してます😔- 2月14日

あお
ちょーっと遅いかもですね。
初めての離乳食なら食べたのが何か反応したら怖いのでなるべく朝か昼がいいかと。
夜なら7時とかに食べさせるほうがいいと思いますよ☺︎
-
マミー
反省してます😔
明日から気を付けます!
ありがとうございます。- 2月14日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
離乳食は病院が空いてる時間(日中)にしましょ。アレルギーでても病院あいてないと困りますよ。
-
マミー
はい、反省してます😔
- 2月14日

mm.7
遅すぎると思いますよ。
もうその時間になったのなら今日はあげない方がよかったと思う時間帯です。
今までミルクや母乳しか口にしていなかった子が、初めて離乳食を食べて、例え少量だとしても、そのあと一時間くらいで寝ちゃうなら消化の問題もありますし、3回食になっても離乳食は夜19時までには食べ終わるとあります。
勉強した方がいいと思いますよ。
離乳食は一歩間違えれば命にも関わりますよ。
-
マミー
本当にその通りです。
反省してます😭
明日から気を付けます。
ありがとうございます。- 2月14日

mi1♡
さすがにそれは、、、😱
万が一のアレルギーやこれから先のリズム考えても病院のやってる時間、特に午前中がベストと言われてますよ( *˘ ³˘)♡♡♡
-
マミー
とても反省してます😭
明日から気を付けます。
ありがとうございます。- 2月14日

マミー
とても反省してます。
心配なのでしばらく抱っこ(縦抱き)しながら背中トントンしてようと思います。
たくさんのコメントありがとうございました。
勉強になりました!😭
明日から気を付けます!
マミー
反省してます。
明日からは午前中にします!