
コメント

ぱーら
臨月までは子宮頸管4cmあるのが普通ですよ✋️

a.
22週で32mmは短いと思います。
上のお子さんいたら難しいかもしれないですが、できるだけ安静にした方がいいかと💡
-
kito
そうなんですね😱調べても情報がありすぎて、、
仕事柄座る機会がないのでなるべく安静に出来るようにしてみます!ありがとうございます🙇🏽♀️- 2月14日

あーか
短めじゃないですかね?!
3cm切ると安静と言われてます(・ω・)/
私4〜5cmあります!
-
kito
やはり4〜5センチが平均なんですね🙂
今のうちに休憩できる時にしとかなきゃ怖いですね
ありがとうございます!- 2月15日

(pдq`。)
私もこの間の検診で24wで3cmです( ・ ・̥ )
お腹の張りも度々あるので
管理入院の話が出ています。
とりあえず次の検診まで自宅で様子見です💧
-
kito
今のうちに安静にしとかないと怖いですね😱
コメントありがとうございます助かります🙇🏽♀️- 2月14日

エママ
私は52mmでした。
32mmだとちょっと短い感じがしますね
-
kito
皆さんのお話聞くと短いのですね😓
今のうち安静にしときます。ありがとうございます!- 2月14日

ゆき(o^^o)
36週で5センチありましたが、日々の張りが強く37週で産まれました。
-
kito
そういう場合もあるんですね😳早く出てきたかったんですかね☺️
ありがとうございます!- 2月14日

はじめてのママリ🔰
私はずっと34〜40mmをいったりきたりしていました。
仕事も重労働、立ち仕事でしたが切迫の兆候はないと2つの病院から言われ、特に安静にせず過ごしていました。
切迫の基準がよくわかりません😢
医師から何も言われてなければ大丈夫だと思いますが、無理せず張ったときは横に☺️
-
kito
本当に基準が分からなくて難しいです😓
病院や医師によるんでしょうけど
お気遣いありがとうございます🙇🏽♀️- 2月15日

kmama
わたしも今日健診で36mmでした( ꒪⌓꒪)
上の子2人も子宮縛ってて
しょっちゅう切迫で入院繰り返してました(笑)
今は入院ならないよーに
仕事も減らしてずっと横になってます😭😭
-
kito
ええ〜2人とも子宮まで縛っていたんですね😭
そうですねなるべく何もなければいいですけど出来るだけ横になっときましょ〜〜😂お気をつけて- 2月15日
ぱーら
張ってるようならできるだけ安静にしておかないと急に短くなることもありますからね😰💦
kito
急に短くなる事もあるのですね😭!?
情報ありがとうございます。なるべく安静に出来るようにします🙇🏽♀️