![hi.0412](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻で胃液が逆流し、吐き気はないが辛い。対処法を知りたい。
後期悪阻?ですかね(´;ω;`)
胃液の上がってくる感じが凄いです(T_T)
胃と、腸を胎動で刺激されてるのか
汚い話げっぷもおならもすごい。笑
不意打ちで出て来る(´;ω;`)
その不意打ちででたげっぷで胃液が逆流してきたりで
全くない日もあるのに、今日は凄いしんどい…
朝もパン食べたからお腹空いてないし…
こんなに逆流してくるなら吐いたほうがましな気がするのに
全然吐かれへんし、逆流してくるだけで吐き気は全くない(;▽;)
喉のあたりがすっごい熱い感じが気持ち悪い。
こーゆうときってどうしたらいいんですかね(T_T)
横になってるけど余計しんどくて…
こうしたらマシになった!とかあれば教えて下さい( ; _ ; )
- hi.0412(7歳, 8歳)
コメント
![響ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
響ママ
こんにちは!!!!
あたしも今同じ感じですよ〜🤗(笑)
喉が熱くなる感じで喉が何故か痛くなるし横になるとなるので寝る時になったら、しばらく座ってぼっーとしてることが多いです(。-_-。)
わたしは、飲み物を飲むと落ち着くことが多いです!!
![彩ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩ちゃんママ
私も妊娠初期から胃酸が上がってきて、胸焼けが状態が酷いです。
なので胃酸を中和させる為に、ガムを噛む、小まめな水分補給、ミルク等を少し飲む等を試してます。
飲み薬なので最近は「喉がカァーっと熱くなる事は減りました。」
あとネットからの抜粋ですが、ご参考までに(*´ω`*)
脂っぽいもの、硬いものは控えましょう。ラーメン、玄米、ナッツ類、ごぼう、レンコン、みかん、レモン、ドライフルーツ、ハム・ソーセージ、マーガリン、コーヒー、生クリーム、チョコレートなどは胃に負担がかかってしまいますよ。
との事なので、上記のモノは控え目に!
-
hi.0412
ありがとうございます(´;ω;`)!!
みかんが胃に負担かかるって意外ですね( ; _ ; )!!
控えるようにします(´・ω・`)
わざわざありがとうございます(T_T)- 2月12日
![彩ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩ちゃんママ
すいません…誤字が(;・ω・)
「飲み薬なので」は不要な言葉でした💦
hi.0412
コメントありがとうございます!!
めっちゃわかります!!
喉が熱くなって痛いの凄い辛いですよね(´;ω;`)
座ってると逆流してきてたのが
下がってくる感じしますよね(*´∇`*)
ありがとうございます!!