※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナ
妊娠・出産

20週の検診で男の子と判明しましたが、育てやすさや健康面に不安があります。男の子を育てた方の体験を教えてください。

今日 20週の検診で 性別が判明しました !
なんと 男の子 ♂︎ でした 👦🏻⭐️

最初は女の子かな ~ って思ってたけど
お腹の出方や
胎動の多さ
お腹の毛が濃くなったこと
周りから 男の子 かもねって
言われてたのもあり
途中から 男の子 ♂︎ かも?って
思うようになっていました 🙂‍↕️👏🏻

男の子ももちろん欲しかったのですが
第1子が育てやすいのは 女の子 と聞くのと
一姫二太郎 にこだわってたこともあり
また 男の子は風邪を引きやすいって聞くので
嬉しい反面 少し不安と心配な部分があります ... 。

第1子が男の子だった方
どのような心境だったでしょうか?
育ててみてどうですか?

批判は受け付けてないです 🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

大変な方先に経験したので2人目の女の子めっちゃ楽ですよ(笑)そして上の子いて下男の子より1人目男の子だとその子だけに手がかけられるのでむしろよかったのかと思います🤣

  • カナ

    カナ

    なるほど ... その考え方は
    素敵です 🥹✨
    成長して物心付いてくれる時には
    下の子に集中して育てられるのは
    良さそうですね 🌼*・
    下の子男の子でも 1人目で
    経験してるから
    育てやすそうですね …🤔💭

    ちなみに 第1子はどちらの性別
    希望していたとかありますか??

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは夫も私も上も下も希望はなしでした☺️!

    ちなみにうちは上の子The男の子だったので手はかかりました(笑)めちゃくちゃやんちゃでした😂病気も割としました😅対して娘は全然病気せずとても丈夫です🐱

    でも大変だけど男の子とっても可愛いですよ😊女の子は2歳でももう“女”です。男の子は小学生になってもおバカだなぁって可愛さがあります💓あと断然素直です!

    • 6月7日
  • カナ

    カナ

    来てくれるだけで ありがたいって
    考え方素敵です 🥹✨

    男の子も女の子もイメージ通りって
    感じです 👀笑

    2人目は女の子育ててみたいと
    思いました 🌸

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

1人目男の子です👦🏻
うちは夫も私もなんとなく1人目男の子希望だったのでとっても嬉しかったです!実際育ててみても第一子がこの子でほんとよかった〜とおもいます🥺親バカかもですがほんとに穏やかで優しくて、どこにいっても「お利口さんだね〜」といわれてきたし、周りのママ友とかにも「ほんと優しいよねえ」といってもらえます🥺男の子ってイメージがマイナスになりがちですがぜんぜんそんなことないですよ〜〜💓💓

  • カナ

    カナ

    長男さん とても立派で
    もう既に親孝行ですね ☺️✨
    どんな育て方をされているのか
    お聞きしたいです 🥹笑

    そう言って貰えて嬉しいです 🥹
    この子のことは 今日エコーで
    笑っているような表情が見れて
    嬉しかったですし
    毎日の胎動もとても愛おしくて
    声もたくさん掛けているのですが
    やはり 1人目は女の子が
    良かったっていう
    どうでもいい固定概念が
    どこかにいってくれなくて ... 😭💦
    こんなこと思うなんて
    この子に申し訳ない
    感情を悟って欲しくない
    聞こえて欲しくないって
    思っているところでした 🥹

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ぜんぜん特別な育て方してないです🤣
    なので本人の持って生まれた性格と、もし育て方がなにか影響してるとすれば1人目だからこそその子だけに集中してられる時間があったとかなのかなあ💭とか!、、

    性別の希望はある人はありますし、希望が叶わなかったら少なからずショックなのも極々自然な感情だとおもいます😌💭けれど男の子女の子とか性別なんて関係なく我が子という存在ってほんっっっとにびっくりするくらい今までどのなんににも感じたことない愛しい存在なので、正直どんな子でも性別なんてどうでもいいくらいかわいいとおもえるので大丈夫です💓💓

    • 6月7日
  • カナ

    カナ

    なるほど ... ! 👀✨️

    素敵なコメントをありがとう
    ございます 🥹✨
    絶対に欲しいと思っていた
    男の子が先に来てくれたと
    思って お腹にいる時から
    変わらず愛情たっぷりで
    育てたいと思います 👦🏻⭐️

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男の子のやんちゃさも女の子の賢さも大変なときとかわいい〜!とおもうとき同じくらいのあるので🤣💓

    これから暑くなるのでお身体ご愛嬌ください😌💓

    • 6月7日
  • カナ

    カナ

    なるほど ... !
    ありがとうございます 🥹💞
    ママリさんも
    ご自愛くださいませ 🙂‍↕️🕊🍀.∘

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私は1人目から男の子希望でした😊特に風邪ひきやすいとか感じなかったです!下に女の子2人いますが、むしろ同じくらいか上からもらうので、それ以上風邪ひいてます笑
3人とも完母でしたが個人的には男の子の方が母乳めっちゃ飲んでくれて助かりました!😊
ただ3人目が産まれたとき、4歳の息子はお世話に興味なし、2歳の娘はお世話したがって今でも次女が泣いてたらあやしてくれるのは必ず長女なので上が女の子だといいってなるほどね!とはなりました😂💦

  • カナ

    カナ

    男の子 女の子 女の子 第4子妊娠中 って感じでしょうか ... ?
    子宝に恵まれていて 素敵です ☺️✨
    兄妹いると 風邪も移しあって
    治りが遅くなったりしますよね 🥺
    でも そうやって抵抗力を付けて
    成長していくと思うと
    立派ですよね 😊✨

    男の子はやはりたくさん
    母乳を飲んでくれるのですね ... ! 👏🏻
    友だちが母乳だけでは 足りなくて
    ミルクも追加で飲ませていると
    言っていました 😊

    女の子は面倒見が良さそうですね ☺️♡
    次は女の子 、男女どちらも
    育てたいなと思っている
    ところです 🙂‍↕️💭♡

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人目です😊
    ほんと早々と免疫つけて育ってくれって感じです😂

    私の場合は出が良かったので母乳だけで息子もみるみる体重増えましたが、きもちいくらいごくごく飲んでくれるから助かりました😊女の子はすぐ途中で寝ちゃったりしてたので張るから搾乳したりしてました💦

    私は1人目から男の子希望だったからか特にその辺り気にならなかったです!むしろなんか世界が新鮮で楽しいですよ😊電車とか普段じっくり見たりしなかったし、大嫌いな虫を観察する日がくるなんてって感じです😂💦

    • 6月7日
  • カナ

    カナ

    女の子と男の子では
    母乳の飲み方に
    そんなに違いがあるのですね 👀!!!

    なるほど ... ! そういう見方が
    あるんですね 🤣笑
    とても可愛らしく想えます 🥰🫶🏻💭

    • 6月7日
ママリ

男の子と判明したときに、
遊びについていけるのか?
思春期は大丈夫か?
ってまず頭を巡りました!笑
実際周りからも大変だよ、体力つけないとってすごく言われましたよ🤣

長男は手がかかるタイプで大変すぎました!笑
でも次男は男の子ですが、
よく寝るし、聞き分けもいいし素直だし一括りに男の子でも全然違うんだなと思いました✨
あと、、男子たちはママっ子なので本当に可愛いですよ♡
長男は今やママの代わりに重いの持つよ!
虫が出たら退治するから離れてて!
など守ってくれます✨
男の子とのことで、ママはメロメロになりすぎ注意です☺️🩷笑

  • カナ

    カナ

    そうですよね 🥹💦
    現在 28歳 今年 29歳
    体力問題分かる気がします 😅笑

    そう言って貰えて嬉しいです 🥹♡
    育て方もあると思いますが
    性格には個性が出ますね ☺️🫶🏻

    ちなみに 第1子は
    男の子希望でしたか?
    風邪引きやすくはなかったですか?
    お世話して大変だったことも
    良ければ 知っておきたいです 🥺💭

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり風邪はひきやすく、
    しょっちゅう風邪引いてます😱
    専業主婦なので看病できますが、
    働いてたら有給足りなかったと思います!笑

    第一子は漠然と女の子だと思ってたので女の子希望だったんだと思います!笑
    夫は女の子希望だったので、
    一人目男の子で若干落ち込んでいましたよ🤣
    そして、次男の時は自己流で産み分けしましたが2人目も男の子と分かってからは周りから散々言われました😱
    お嫁さんに取られちゃう、
    将来寂しいね、
    大変そうだね
    家が荒れそう、食費やばそう
    3人目女の子頑張りなよ
    女の子いた方がいいよ!
    産み分けしなかったの?
    男の子のママ尊敬する
    などなど!笑
    今回は女の子、百発百中よかったねと言われます🤣

    • 6月7日
  • カナ

    カナ

    そうなのですね 👀!!!
    成長が落ち着くまでは
    専業主婦の方が
    子どもと向き合える時間も
    増えますし 良さそうです 😊♡

    ママリさんよりも旦那さんの方が落ち込んでいたんですね ( 笑 )

    2人男の子だと凄い言われようですね ... 余計なお世話です ! って私ならムッとしちゃいそうです 😅笑
    3人目にして 待望の女の子で良かったですね 🥰👏🏻✨
    溺愛してしまいそうですね 🤭💗

    • 6月7日
ちゃき

わたしも1人目は何故か何となく女の子と思っていた人間です!
なので性別言われた時は、おお‼️となりました。笑
夫は男の子希望だったので大喜びでした😊

産まれてからはもうめちゃくちゃ可愛いです💕ママ大好き甘えん坊ですが、1人目だったので全力で甘やかしました💦笑
活発なので怪我などは心配ですが、育てにくさは感じないです🤔
風邪は保育園児なのでよくひきますが、同じクラスの女の子と別に変わらないと思います✨

  • カナ

    カナ

    全くの同じです 🥺!!!
    私は女の子希望で
    夫が男の子希望でした ( 笑 )
    今日 性別が分かった時も
    とても喜んでいました 😊♡
    夫が幸せそうにしてると
    私も幸せを感じます 🥰

    やっぱり 第1子なのもあり たくさん
    甘やかしちゃいますよね 💦笑
    私も妊活歴が長かったので
    怒れないだろうし
    たくさんの愛情を
    与えてあげたいと
    思っています ☺️🫶🏻♡
    ところで 男の子は女の子よりも
    ママ大好きですか?👶🏻‎💭

    風邪の引き具合も男女
    変わらなそうですね ☺️👏🏻
    安心しました❣️

    • 6月7日
  • ちゃき

    ちゃき

    旦那さん喜んでくれたんですね💕
    それだけでもなんだか嬉しくなっちゃう気持ちわかります👏

    私も妊活歴長くて…本当に怒れないです💦笑
    第一子なので、ママにしてくれてありがとう🩷って気持ちもあり、甘やかしてしまいます😂✨

    娘はまだ8ヶ月なのですが、息子は産まれた頃からママじゃないと寝ない!泣き止まない!はありました🤔
    娘はパパでもオッケーだったので、そういう意味では息子のほうがママ好きが早かったのかなぁ??笑
    今は自我が芽生え始めた娘から、ママを独占するのに必死です❣️

    • 6月8日
  • カナ

    カナ

    本当に ママにしてくれて
    ありがとうって気持ちは
    良く分かります 🥹💞
    マザコンまでは行かなくて
    いいですけれど 成長したら
    反抗期やLINEの
    未読 既読スルー をしないような子に
    育てたいと 今から思っています 🤣笑

    息子さんの独占欲
    可愛すぎますね 🥹💗✨
    男の子の方がママ大好き
    みたいですね ☺️❣️
    まだまだお腹の中で成長して
    欲しい時ではありますが
    早く会いたくなりました 🥰⭐️

    • 6月8日
  • ちゃき

    ちゃき

    楽しみですね😊🩷
    そうですね✨
    ママっ子に育てましょう🙌

    • 6月8日
ma.

私は女かも→男かも→女だね。と言われ出産したら男の子でした!
生まれてびっくりです‼️
そして今男の子3人です!
保育園行きだしてからよく風邪ひくようになりましたが、3ヶ月から登園しだした三男は2歳でだいぶ落ち着きました😊
男の子は単純で可愛いです!
私も2人目から女の子願望があり3人目にして凄くて強かったので男の子と聞いて少し不安がありましたが生まれてみると凄く可愛くて激愛してます🫶

  • カナ

    カナ

    凄いコロコロ変わったんですね 👀!!
    このような話 聞いたことは
    ありましたが
    実際にあるんですね 👀✨️

    女の子の洋服とか揃えて
    しまったりしていたのでは
    ないでしょうか …🤔💭

    男の子 男の子 男の子 だったので
    次は女の子授かれると
    いいですね 🥰
    男の子でも溺愛して
    しまいそうですが 🤭💗

    • 6月7日
ミルキー

男女いますがみんな吐くし熱でますよ(笑)一家全滅よくなるため性別関係無しですね(笑)

  • カナ

    カナ

    きょうだいがいると どうしても
    免疫力の影響などもあり
    移しあってしまいますよね 🥺
    保育園や学校に行ってると尚更 ...
    そうやって 抵抗力が付いて
    成長していくんだと感じます 🙂‍↕️🌿.∘

    • 6月9日
りーくんまま

男2人です!😂❣️私自身いとこがみんな女だったので女の子希望でむしろ
女の子しか想像してませんでした🤣
男と言われた時は、え?💦となりましたが男の子はやはりママのことが
好きなんだなあと今では実感する日々です🥺✨️
カナさんと同じ週数ぐらいで3人目妊娠中ですがやはり希望は女の子です!😂
女の子は大人になっても母と出かけたり
友人感覚で歳を重ねていける気がして🫶
まだ今回は性別判明してないので
希望を捨ててませんwww

  • カナ

    カナ

    私も最初は女の子予想だったのですが
    途中から もしかして 男の子 ... ?
    って思ったら やはり
    男の子でした 😂👏🏻✨
    男の子はママ大好きなんですよね ?!

    3人も授かれて 素敵です 🥹💕✨
    私も2人は欲しいな ~ って
    思っていたのですが
    今は3人欲しいと
    思っています 🥺✨
    28歳で1人目産むので
    体力的に心配ですが ... 😂笑

    3人目は女の子だったら
    いいですね ... ! 👏🏻✨✨✨
    私の旦那が 次男坊で
    長男 次男 長女 の順で
    お義母さんが出産したので
    女の子あると思います 👧🏻‎💞
    私はもう2人目が欲しい
    きょうだいが欲しいって
    周りに言ってます 🤣👏🏻笑

    女の子は大人になっても
    友だちのようにお母さんと仲良くして
    くれますよね 🥺✨
    実際 私も義理の妹も母親とそうなので
    女の子は諦めきれません 🥺👏🏻💭
    産み分けゼリー使うか
    今から悩んでるところです 🙂‍↕️🤍

    • 6月18日
  • りーくんまま

    りーくんまま

    あら😂😂🫶はい!男の子って
    どうやって遊んだらいいんだろうと
    今でも思うことはありますが🤣❣️
    4歳超えてくると、口も達者になり
    ママ大好き、ママ可愛いねとか
    言ってきますよー🫣

    まだまだ、大丈夫な年齢だと思います🥺💕🤙
    私は4年ぶりの妊娠🤰なので
    空くと確かに体力の衰えを感じてます(笑)

    きょうだいはいた方が将来的に
    いいですよね😂🫶
    私ひとりっ子なので余計に
    思います😂😂😂

    • 6月18日
  • カナ

    カナ

    確かに 男の子との遊び方って
    私たち女性からして
    分かりにくいところでは
    ありますよね 🥺笑
    そんなこと言ってくれるなんて
    きっと綺麗なママさん
    なんだろうな ~ 😻♡

    4年ぶり ! つわりとか
    大丈夫でしたか ?? 🥺
    こんな感じだったな ~ って
    思い出すような感じでしょうか ?
    差し支えなければ ご年齢
    お伺いしたいです 🫣♡

    一人っ子さんからすると
    より きょうだい 欲しいかも
    ですね 😻✨
    男女どちらも
    授かれますように ☺️💭🕊🍀.∘

    • 6月18日
  • りーくんまま

    りーくんまま

    ですー😂😂休みの日は旦那が
    公園などに連れていってくれてます🤣💕
    いやいや💦

    今回は、ポテトを食べたくならないとか
    甘いものが食べたいとかでした😂
    何日間か吐いたりする日もあったので😅
    3人目ど悪阻はなんか違う感じでした😱✨️

    31ですよー😊❣️

    • 6月18日
  • カナ

    カナ

    戦隊モノとか新幹線とか乗り物に
    私が興味持てるかどうか ... 🤣笑
    お優しい旦那さんですね ☺️✨

    甘いもの食べたいとなると 女の子 かも知れませんね ー 😻♡♡

    31歳で3人目はお若いですね 🥺✨
    私は2人目30歳頃 2歳差で産まれたらいいなと今から思っているところです 😂👏🏻笑

    • 6月18日
  • りーくんまま

    りーくんまま

    マリオにハマってます🤣🤣笑
    旦那がゲーマーなので、、、
    Switchもお手の物なんです💦
    4歳児にしてわ😱✨️

    そー!めちゃくちゃ思ったんですが
    それでも男の子っていう場合も
    普通にあるらしいので覚悟は
    しております😂❣️

    年の差もお金の面とかで考えますよね😂
    3歳差になるとダブルで学費かかってくるとかも考えました😅✨️

    • 6月18日
  • カナ

    カナ

    マリオ 可愛いですね 🍄🌟
    ゲームへの関心も早いですね ⋆͛🎮⋆͛

    半々の気持ちで待っていた方が
    良さそうですね 😌🌼*・

    なるほど …🤔💭 6歳と4歳の
    2歳差はどうですか?

    • 6月18日
  • りーくんまま

    りーくんまま

    そうなんです😂
    親の影響はもろでちゃいます😅✨️

    今日の検診で男児確定しちゃいました🤣(笑)
    もう望みは消えました✨️

    長男は、生後数ヶ月でお空に行ってしまって😢いまは実質1人なんです🙇‍♀️

    • 6月20日
  • カナ

    カナ

    そうみたいですね 🤣笑

    そうだったのですね 🥹💦
    きっと 男の子に人気のママさん
    なんですね 🥺✨️

    そうだったんですね ...
    きっと生まれ変わって
    またりーくんままさんの元に
    戻って来てくれたのかな ?
    どうか 元気に育ちますように ✨️

    • 6月20日
  • りーくんまま

    りーくんまま

    男の子続くとこはそんなもん
    ですよねー😂(笑)✨️

    そうだと嬉しいですが🤭💕
    今回は周りがめっちゃ女の子じゃない?
    と言ってくるので期待したものの🤣
    お腹の出方も違いましたが
    関係ないようですww

    • 6月20日
  • カナ

    カナ

    そうなんですね 🥺
    でも パッカーン してて 🐘さん
    見れて 早めに知れて
    良かったですね ☺️
    お兄ちゃんは弟ができて
    嬉しいのではないでしょうか ?!
    私もきょうだいが欲しく
    なりました 😊💕
    どうかご自愛くださいね 🕊🍀.∘

    • 6月20日