![かなる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんの御主人は難聴ですか❔❔ 今朝、天気…
みなさんの御主人は難聴ですか❔❔ 今朝、天気がくずれるかもとニュースで言ってたので、旦那に折りたたみの傘は用意したか声をかけました。
けれど、歯みがき中の旦那はえっ👂✋❔なに❔
おりたたみの傘~‼と、再度言っても、なに👂✋⁉
このあと2回言ってもまったく伝わらず、きこえないという旦那にぶちギレてしまいました。
料理中だったので、オタマをフライパンにガンガンぶつけながら
か・さ‼
旦那は、さっきから傘を連呼しててなに言ってるかわからないと💢
それなら、傘がなに?って言えばいいのに‼
朝からイライラしてしまいました。
冷静になった今、朝から旦那に嫌な気分にさせちゃったな~と、反省💦
でも、何回もききなおされるとどうしても、なんで伝わらないのか。きこえないのか、わざときこえないフリしてるのか?というおもいから感情が爆発しちゃいます💦
- かなる(8歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こんにちは❗
私が逆に難聴です。
歯磨きなんかしてたら絶対に聞こえません。
相手にイライラさせてるんだろうなと思ったら申し訳ないです。
私も何回も聞き直して良く叱られます。 でも難聴なので聞こえないんです。
本当にごめんなさい。
悪気はないと思いますが何回も聞き直されるとイライラするのは良く分かります。
私がいつも周りをイライラさせているので、、、。
![むんちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むんちゃんmama
うちの旦那は一つのことしかできず、テレビに集中してたり息子を抱っこしてたりと他のことをしてると耳の機能が停止します(笑)
返事をしたかと思っても空返事で内容を聞いてません(笑)
イライラしますよねー。
うちの旦那は開き直って、「俺はひとつのことしかできない!」って言ってきてますますイラつきます。
-
かなる
どうしたらちゃんときいてくれるのか…こっちもきこえるように声を少し大きくしたり、近くにいくようにするから旦那もきく努力してほしいですよね。
- 2月12日
![38☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38☆
うちも同じく、難聴というより衰えてますし、一つの事にしか集中できない旦那です!
騒音の中で仕事してるので大きめの声での会話です!笑
私が仕事から帰るといつもテレビのボリュームが大きくて音がうるさいよ!ということも多々。笑
時間が止まってることありますね。笑
-
かなる
うちも気がつくとテレビの音量がアップされてます(笑)
- 2月12日
-
38☆
もう、爆音過ぎて帰って一言目が「ちょっと、音デカイ!!!」と突っ込むとしらーっと音量下げます!笑
会話中にも何回も「聞いとる??」ともよく突っ込みます!笑- 2月12日
![たまひよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまひよ
男はそもそも
同時に複数の事をするのはできない性質です。
女性特有ですね、何かしながら更に何か出来るのって。
まぁ、イライラしますけどね😅
1回で聞きとれよって苦笑)
-
かなる
ほんとに、一回でききとれ‼といいたいです。
会社でも、上司に何回もえっ👂✋❔なんて言ってないか心配です。- 2月12日
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
主人ではなく私が中度難聴です。
もう慣れましたが24時間ずっと耳鳴りはしているので無音なことがありません。難聴や耳鳴りの辛いところは自覚症状なので周りの人には分からないということです…
入院したり、症状が悪化した時には仕事をやすんで自宅療養したりしましたが、今の医療でも聴力の快復は難しいんです(-_-)
日常の会話などは問題ないですが、食器を洗いながらや料理をしながら、歯磨きをしている時などは主人に話かけられても聞き取れないことも多いです。あと口の動きから言葉が読み取れないので電話での会話も苦手です。旦那様は聴力検査などされたことありますか?他にも生活の中で、あれ?と感じるような聴こえの症状があるのなら旦那様の身体を気遣って病院をすすめたりしてもいいのではないでしょうか?まだ旦那様が難聴だと決まったわけではないですが、もしそうならば家族に理解を得られないととても辛いです…
うちの主人はもちろん私の難聴のことも理解してくれています。
かなるさんを怖がらせるつもりはないのですが、私自身は妊娠後に難聴が悪化して病院に行った時に、医者からは私の難聴が遺伝性だった場合お腹の子供への遺伝も懸念されると言われました。すごく落ち込みました。主人にそのことを伝えても励ましてくれたのて助かりました。
少し話が大袈裟になってしまいましたが…
言ってることが伝わらないとイライラする気持ちもわかります。私も周りの人をイライラさせていると思います。でも、家族としてこれからも旦那様とは長く一緒に生活されると思うので、少し気にかけてあげてはいかがでしょうか??こんな言い方になってしまいすいません´д` ;
-
かなる
健康診断で聴覚がひっかかったことはないので、難聴という表現は正しくはなかったかもしれません💦すみませんでした😣💦⤵
ただ、あまりにもえっ👂✋って、きいてくることが多いので、だれかにきいてほしいとおもい、質問にのせさせてもらいました- 2月12日
![なつ7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ7
私は小学生の時に中耳炎ほったらかしたせいで聴力が下がりました。
キッチンで夫に話しかけられても何言ってるかわかりません。
私がキッチンにいても聞こえません。
調理場で働いた時も聞き間違い多くて仕事向いてなかったです。
換気扇や作業の音が邪魔で。
傘を聞き取れてるなら「なに!傘がどうしたの!?」って聞き返してほしいですよねw
イラつくでしょうけど、わかってあげてくださいw
-
かなる
ちゃんときいてほしいのに毎回ききかえされるストレスもありますが、ききとりやすいようにする配慮がたりず、ただ怒ってしまったことに反省です💦
- 2月12日
![るるるマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるるマム
感音声難聴ではないですかね?
私の旦那がおそらくそうです。
本人は、一年前くらい、大人になってから、わかったそうで、私も気づきませんでした。
でも、聞き返しが多いのと、何かに集中していたり、歯みがきとかしているときには、えっ?!とも、なりません。
何も聞こえていないかのような反応で、あのさぁー、というと、あ、何かいったよね?もう一回言ってくれる?と、言われます。
聴力検査では問題なしですが、旦那いわく、相手の言っている言葉の意味を理解するまでに、普通の人より時間がかかるし、集中して聞かないと、車の騒音とおなじような聞こえ方でしかない、と言われました。
健常の私には理解が難しいのですが、旦那が話してくれた事実と感音声難聴のホームページを見て内容を照らし合わせたら、どうやらこの聴覚障害ではないか、と納得しました。
ご主人、うちの旦那と同じ感じはありませんか?
音としては聞こえるけど、雑音と混ざると、声を抽出して聞くことが難しい、というような…。
長文すみません。
-
かなる
感音性難聴ですか~💦私もあらためてホームページをみてみようとおもいます。
情報ありがとうございます- 2月13日
![マユラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マユラ
うちは難聴までいかないですが旦那が耳が遠いです。
そしてボソボソ喋って何言ってるかわからない。(旦那のお父さんが聞き取れないので、他人の私は無理だって開き直り中です)
なのでお互い話が聞き取れない時が多いです(笑)
私も初めはイライラしてましたが、かなるさんみたいな場合は歯磨きを中断させるか、終わって言うかします。
逆に料理中に換気扇使ってたら旦那のボソボソ声は何言ってるかわからないので、後で聞くーって声かけてます(笑)
かなる
たしかに歯みがきしてたから聴こえなかったと言ってました💦