
コメント

ち
1番つらかったのは
超初期の薬を辞めなければ
ならない時でした😱
毎日発作と戦ってました💦
でも赤ちゃんの為!と
克服ではないですが
がんばれました( ˶˙ᵕ˙˶ )
出産も、もうすぐ会える!と
痛いのとで発作など
起こしてるひまがなかったです(笑)
パニック障害でも不安障害でも
やれます!がんばりましょ❤️

にぼし
おめでとうございます!
不安症とうつでした。
予定外の妊娠だったので薬をすっぱり止めました。その離脱が酷かった!つわりにまして離脱症状のがキツかったです。
不思議と妊娠中は1番軽い安定剤をお守りで持ってただけで、発作は起きませんでした(パニックでは無いですが、似た症状が出ます)。
最後の最後、血圧が上がり症状が出ましたが、夫に添い寝してもらってなんとか夜をすごし、翌日受診。緊急帝王切開で出産しました😙👌
-
ぽめら
ありがとうございます😭✨
お薬無しはやっぱり怖いですよね😭💦とりあえず明日、かかりつけの心療内科にお薬をどうすべきか電話して聞いてみようと思います。
血圧は病院で測るといつも上がってしまって💦それも心配ですが、お医者さんと相談してなんとか無事に出産までたどり着きたいです😭✨- 2月14日
-
にぼし
産婦人科医と精神科医と考えが違う場合があるので、両方に相談した方がいいかもです。
不安軽減する方法で相談に乗って貰えるといいですね!❣️- 2月14日
-
ぽめら
そうですよね💦産婦人科も早めに行ければと思います😥
そうですね😣どちらのお医者さんとも理解を示してくれることを願います💦
ありがとうございます!✨- 2月14日
ぽめら
ありがとうございます😭✨
妊娠が確定した途端、不安感に襲われてしまって💦今は少し落ち着いたのですが、またこれからが心配です😥
心強いお言葉、本当にありがたいです!私も赤ちゃんのためと思ってがんばります…!!
ち
超初期は薬抜きますが
安定期すぎれば薬も飲めましたし
お医者さんと相談して
少しでも安心して
過ごせますように(。˃ ᵕ ˂ )
無理せずがんばりすぎずです😘
ぽめら
ありがとうございます🙇🏻♀️
クロチアゼパムを最初処方されたのですが薬への怖さからか飲んで動悸が起こってしまい、今は漢方薬でなんとかしのいでいます😢断薬すべきかどうか、明日病院へ電話してみようと思います😣💦
無理せずがんばりすぎずやっていきます…!✨