
コメント

ヌースケ
使ってましたよー!
すごく高温になるので殺菌はできてると思います!
消毒よりは体にはいいなぁと思って使ってました☆

🍓
私は最初これ使ってレンチンしてました。でも、毎回毎回レンチンが面倒なのと、電気代がかかりそうだったので、途中からミルトンにしましたよ🙂
-
まも
確かにミルトンだと容器につけるだけだから手間も電気代もかからなくて済みますよねぇ🤔
でもミルトンそこそこいい値段するんでレンチンの方がコスパはいいのかなって思います💦- 2月14日
-
🍓
私もそう思ってたんですが、ミルトンは液体のだったらコスパはそこまで悪くないと思います。24時間使えるし。レンチンだと一日8~9回くらいやるはめになりますよね?💦 一回5分くらいを。そう考えるとミルトンかな~って思って、その容器にミルトン入れて消毒してました😅
- 2月14日
-
まも
私もいま液体のミルトン使ってますがかなり楽です‼️笑
そうですよねぇ、、しかも夜中とかレンチンの5分待って寝なくちゃいけないのもちょっと嫌ですね💦- 2月14日

ゆぴ
使ってます🙆
うちの子は特に問題なさそうですよ😄
-
まも
試しに何度か使ってみます🙆♀️⭐️
- 2月14日
-
ゆぴ
ミルトンは消毒液の臭いが気になって😅
レンチンは5分待たなきゃいけないですけど、私はミルク寄り混合なので、哺乳瓶3本用意して寝る前にレンチンしておきます😄
夜中は哺乳瓶使っても、そのまま放置です笑
で、朝起きて洗ってレンチンです🙄- 2月14日
-
まも
においは確かに気になります💦
私もミルクよりの混合ですが哺乳瓶一本でなんとかやってます😂
だから毎回洗って除菌してって結構手間です(笑)
みなさんそうされてるんですねー!
やっぱいかに楽するかがママですね🤔⭐️(笑)- 2月14日
-
ゆぴ
毎回洗って除菌って偉すぎます!笑
私なんて夜中は寝たいので、飲ませた哺乳瓶そのままベッド下に置いて、洗うの朝ですよ🤣笑
ミルク寄りなら、何本か持つと、とっても楽になりますよ😊
混合はただでさえ母乳→ミルクで時間取られるので尚更😅
私は夜中は時間短縮に全てかけてます笑- 2月14日
-
まも
いやーこれが普通だと思ってました😅笑
夜中は本当にいかに自分が早く寝るかですよね!笑笑
参考にしたいですが、まぁ出費も抑えたいので一本で頑張ります😅🍼- 2月14日

ちまき
産院で3日に1回ミルトンで消毒、それ以外はレンジで消毒するタイプのものを使用する予定だと言っていた方に対して助産師さんが理想的だとコメントされていました!
ちなみに私はレンジで消毒の一択です😊
-
まも
ミルトン3日に一回でいいんですね!
私その都度消毒してます💦
そのやり方もありですね🙆♀️✨- 2月14日

17Voyager
第一子の頃からお下がりでいただいた
この除菌じょーずを使ってます。
特にトラブルなく育ってくれてるので、第3子の時も使います。
-
まも
既に2人のお子さんに使用されてるとなると安心感あります☺️
使ってみます!- 2月14日

おもち
わたしは消毒液の匂いが苦手なので、レンジ消毒使ってます😊
高温になるので消毒は出来ていると思います🍼✨
-
まも
私も消毒液のにおいは苦手ではないですが気になってしまいます💦
赤ちゃんこのにおい大丈夫なのかなって。。
そうですよね!使ってみます😊- 2月14日

ぶたぴーなっつ。
上の子のとき使ってました!
特に問題なかったですよ。
哺乳瓶4本とかでまわしてたのでまとめてチンしてました。
なのでそこまで手間もなく・・・
今回もこれで乗り切りますー!
-
まも
哺乳瓶がたくさんあると便利ですね🤔✨
私はまだ新生児なのでpigeonの小さい哺乳瓶一本でやってるのでなにかと不便です😂- 2月14日

みぃ
うちの双子はミルトンの匂いでオエッってするので、レンジ消毒にしましたよー!
夜は哺乳瓶6本フルに使って、洗うだけにして、朝一気にレンジしていたのでそんなに手間ではなかったです。
熱い状態で取り出すとキレイに乾くし清潔だと思います。ただ、ヤケドするくらい熱いのでタオル使って取り出してました。
-
まも
やっぱり消毒液がダメな赤ちゃんもいますよね😣
哺乳瓶たくさんあるの羨ましいです😂私は一本しかないので、、
そんなに熱くなるんですね!!
ちなみにプラスチックの哺乳瓶って大丈夫なんですかね…?💦- 2月14日
-
みぃ
プラスチックも大丈夫でしたよー!
夜の睡眠確保のために哺乳瓶買い足しました!
半年過ぎた辺りからは水洗いだけして即寝てました。ホントは良くないんでしょうけどね💦- 2月14日
-
まも
良かった、ありがとうございます☺️
そうなんですねぇ、やっぱ睡眠はとりたいですもんね😣😣
私も洗剤で洗わず、水洗いだけしてあとはミルトン任せにしちゃってます😅(反省点)- 2月14日
まも
ですよね🤔わたしも消毒液の独特な匂いが少し気になってしまって。