※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい!(29)
お金・保険

お風呂のお湯は毎日替えている方向が良いですか?節水の他の方法も考えた方がいいですか?

世帯人数が少ないご家庭のママさんに質問です!お風呂のお湯は毎日替えてますか??ちなみに我が家は旦那と2人暮らしで毎日替えてます😓💦でもこれからは入浴剤を活用して2日に一回のお湯はりにしようか検討してます!
もっと違う面で節水した方が賢明でしょうか??
ちなみにお風呂の残り湯でお洗濯などはまだ実行できてません💦
よろしくお願いします😌✨

コメント

ちて

うちも3人ですが2日に一回ですよ😁あと、シャワーを節水のシャワーヘッドにしましたよ♪

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    そうなんですね😃✨節水のシャワーヘッドは使い心地どうですか??

    • 2月14日
h1r065

この前、テレビで地震の時にみたいなでお風呂のお湯の話がありでした。
お風呂のお湯は一日置くと菌がかなり増えると。
お風呂のお湯を地震のときにトイレに流すように使うと排水溝が壊れていたら逆流してきたら菌が広がるからでお風呂のお湯はためたものは良くないと。

それみてお風呂のお湯は全員入り終わったら、前は置いてましたが即流して洗うようにしています。

お風呂のお湯は毎日交換はしていました。

菌のが怖いです。

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    すごく参考になる資料を添付していただきありがとうございます😭✨
    菌怖いですね😰毎日綺麗なお湯を使うことに抵抗しては逆に行けませんね😤ありがとうございます🙏

    • 2月15日
  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    我が家は毎日お風呂のお湯は変えてるんですが、次の日も震災に備えて溜めていたことを思い出しました😳‼️
    妊婦なので身体を考えて早寝早起きする為、一番先にお風呂に入る私はいつもお風呂掃除が必然的だったので凄く有難い情報を頂けて目から鱗です😢✨グッドアンサーに選ばせていただきます!

    • 2月15日
  • h1r065

    h1r065

    よかったです😊

    うちはそれこそ家族増えて身体洗ってからお風呂入っても流したお湯もやはり汚れてるなあと思います💦

    • 2月15日
  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    4人もお子さんいるんですね😳✨
    いや、それは汚れて当たり前かと😄💦
    節水だけじゃなく地球の資源も考えてしまってましたが、お風呂はやっぱり毎日替えて他で節水&エコを始めます😉✊

    • 2月15日
あず

私だったら毎日お風呂のお湯は変えたいです💦
妊婦なら尚更気にしちゃいます🙀
節水よりも、電気などを節約すると思います!

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    電気はどのように節約してますか😳⁉️付けっ放しにしない事くらいしか思い浮かばないです😓

    • 2月14日
  • あず

    あず

    使わないやつはコンセント抜いてます🔌

    • 2月14日
  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    その手がありました😳‼️ありがとうございます🙏

    • 2月14日
deleted user

私は毎日かえてます!
1日経つと臭いがする気がするので(^^;
お風呂のお湯を追い炊きで温めるより
お湯を入れ替えた方が節約になるらしいですよ!

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    臭いしますよね😭衛生的にも良くなさそうですしね😰そうなんですか😱‼️それは水の節約になるって事どすよね😮??

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ガス代の節約ですね!
    水の節約ならお風呂の残り湯を
    洗濯に使ったりキッチン、洗面所の
    水道の水の出る量を減らすとかですかね(^^)

    • 2月14日
  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    ガスですか!なるほど😌✨その方が衛生的だし他で節約しようと思います‼️ありがとうございます🙏

    • 2月14日
まろん

旦那と2人の時は2日に一回でした😅
2日目は入浴剤を入れてって感じです!
ただ追い焚き機能のガス代結構かかるらしいので、毎日入れ替えて残り湯を洗濯に使った方が節約になるのかは分かりません😂

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    そうですか!😣うちはオール電化なんです😭💦どっちが節約になるか旦那と相談してみます!

    • 2月14日
ガラピコ

私は年中シャワー派なのですが、子どもが小さいので子どものためにお湯を張ってます😅1日経つと雑菌が繁殖して汚いみたいで、毎日替えてます😌

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    やっぱりそうなんですね😂💦コメントありがとうございます🙏

    • 2月14日
おもち

お湯は毎日かえます😌♨️
そして残り湯を洗濯に使ってます😄

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    コメントありがとうございます😌💓
    残り湯はホースを使ってますか?

    • 2月14日
  • おもち

    おもち

    いえ、バケツでせっせとお湯を入れています🤭笑
    妊娠中は重たいし足元も危ないので、夫にしてもらっていました😄
    自分で『ケチかしら…』と思いながらも、バケツで入れると洗濯にこんなに水の量使うんだ❗とびっくりしますよね~😲💦それを思うとやっぱりもったいないな~と思ってしまいます😁

    • 2月14日
  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    バケツ😳‼️大変な思いされてますね😭✨ちょうど旦那と洗濯に使う水の量の話題になりました!何杯くらい使うんですか?

    • 2月14日
deleted user

元々年中シャワー派でしたが子供をお風呂に入れるのに入浴するようになりました。
お風呂を貯めるようになってから、ガス代も水道代も高くなりましたが、1日経つとお湯にかなりの雑菌が沸くので毎日変えています💦

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    やはりそうですよね😓考え直します😭
    コメントありがとうございます😣✨

    • 2月14日
❇︎ゆずちゃん❇︎

子供と2人ですが、
お湯貯めて、まず浸かって
そのためたお湯で全身洗って
出る前だけシャワーを浴びて出ます。
シャワーはその一瞬しか使わないですね😅
ためる量も少なくして、頑張って浸かります(笑)

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    溜めたお湯を使ってるんですね😃✨節水に近道あらず😭✨そういえば小さい頃シャワーなんてなかったんでその方法でお風呂入ってたの思い出しました🥺コメントありがとうございます🙏

    • 2月14日
  • ❇︎ゆずちゃん❇︎

    ❇︎ゆずちゃん❇︎

    そうですそうです!
    シャワーのない時代の入り方ですね😅
    人によっては嫌がる人もいますね😂

    • 2月14日
  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    まさしくシャワーのない時代の入り方です😂笑
    そういう人もいますよね、私はその環境で育ったので嫌ではないです😁が!一番風呂で湯槽無くすことできないので難しいんです😱
    赤ちゃんが生まれたら私が最後になるかもしれないのでその時はお風呂のお湯を使うやり方にしたいですね😌🙏✨

    • 2月14日
  • ❇︎ゆずちゃん❇︎

    ❇︎ゆずちゃん❇︎

    なるほど、先に入るなら難しいですね😅
    ではやっぱり残り湯を洗濯やトイレを流すのに使うとかですかね?😂

    • 2月14日
  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    そうなんです😥
    残り湯を洗濯する事について旦那に許可もらおうとしたら、洗濯物の臭いが気になってしまうことを心配してて難航してます😂
    トイレはやはりバケツですかね?😣

    • 2月14日
Bambi♡

2人の時はお風呂シャワーのみのことも多かったですが、入るとしてもお湯は変えると思います💦そこは譲れず💦洗ってから入れば選択に使いまわせるし!!
うちは電気代けっこう気にして、アンペア数変えることから始めましたよ!
暖房とかもいきなり25度とかだと電気代やばいので18度とかからつけ始めあげてます。

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    やっぱり雑菌とか臭いとか嫌ですもんね😣
    洗濯の残り湯は旦那が臭いを気にしてて...😭めっちゃ神経質なんで難しそうなんです😥
    アンペアで結構変わるんですね!暖房つけ方も電気代に影響するなんて知りませんでした😱✨
    詳しく教えていただきありがとうございます!

    • 2月14日
anemone❁.。.:*✲

毎日替えます!2日に一回は、雑菌が気になります💦

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    その通りだと気付きました😭コメントありがとうございます😌

    • 2月15日