
コメント

nn62yy
こんばんは。
2歳卒園とは小規模とかの地域型保育施設の卒園ですか?
すいません💦うちは3月で小規模卒園ですが、内定もらえたのですが。
周りでも小規模卒園で内定出てない子は今のところ見かけてません💦
北区はわかりませんが近隣でも区外だと減点が多すぎてまず通らないと、練馬区からは言われました。
区役所に事前に相談に行った時は、卒園時に路頭に迷わないように配慮してると言っていましたが…
答えになってなくてすみません💦
この間まで内定もらえなかったらどうしようと悩んでいたので他人事と思えなくてついコメントしてしまいました。
不快でしたら申し訳ないです💦

kao
板橋区民です。
私はシングルでも全く入れる余地もなく申請して待っててください。の一言で終わりでした。
そんなの、どこにも保障がないので
今年の4月から幼稚園に入れることにしました。
板橋区役所はあまり親身にはなってくれないと思います。
-
m
お返事ありがとうございます
今日の対応を見ている限り、私も親身になってもらえないと感じました😞
今から探しても限られると思いますが、幼稚園探してみます😞- 2月14日
-
kao
返信ありがとうございます。
そうなんですね💦
私の時もかなり酷い対応でした😭
シングルとか関係ないですよ。と
空いてないんだから待つしかないでしょう。と
今年4歳ですし保育園待ちしていても
いつ入れるかだしもし途中で入れたとしても今のところで慣れていたら可哀想だと思い、、、幼稚園を決めました。
ちょうど今月再婚もするので
保育園は優先的にはシングルなので
どの道保育園は厳しいかなと。。。
大した話出来なくてごめんなさい。
頑張ってください。
幼稚園の空きも少なくなってきてると思うので。- 2月14日
-
m
再婚おめでとうございます😊
板橋区の幼稚園は、距離的に無理なので北区で探してます。幼稚園探し頑張ります😆👍- 2月14日

みい
こんにちは。
お気持ちお察しします。
他人事とは思えず、コメントさせて頂きます。
私は板橋区で4月から1歳児クラスの入園が決まった者です。内定がもらえるまではヒヤヒヤして、勤務先にも相談していました。
勤務先の上司からの助言として、同様に保育園が決まらずにいたスタッフがおり、そのスタッフは後々知ったようなんですが、勤務先の人事部が直接役所に抗議に近いような電話を一報したようです。人伝てに聞いたので、詳細は不明ですが、その後無事に保育園も決まり、復職しています。その方は都内でも激戦区だったと聞いています。
勤務先や役職やポジションなどにもよると思いますが、そういった外部から圧力に近いものは大きいものかなと感じました。
あとは勤務先近くの認可外保育園も視野にいれないといけないかもしれませんね。
本当にお気の毒でならないというか、私も小規模に入園決定したので、2年後は我が身のような思いです。
nn62yy
あ、書き忘れましたが板橋区民です💦
m
お返事ありがとうございます
私も去年の申請の時には、同じように絶対に探しますとか言われてましたが、蓋を開けたら不合格でした😭
もし答えられたらで構わないのですが、どこの地区ですか?
私は板橋地区です😭
nn62yy
区役所の担当職員、親身になってくれる方もいますが、そっけないというか事務的なことしか言わない冷たい方も多いです。
わたしは常盤台地区です。
認可外とかはありませんでしょうか?
とりあえず認可外にあずけて入園希望出し続けるか…
わたしも幼稚園検討した時期ありましたがフルタイム就労だと幼稚園はなかなか厳しいですよね…
働きたくても働けない人がいるなんて、日本ってほんとどうかしてる…