
水戸の青木医院で出産された方へ。保険2万円はいつ支払うのか、一時金の10万円は助産師外来時に支払うのでしょうか。教えてください。
水戸の青木医院で出産された方に質問なんですが
出産時になんかあった時の保険2万円くらいのやつっていつお金払いました??
先月の検診の時に紙書かされてその時に払うのかな?って思ってたんですがお会計なしですって言われていつ払うのか聞きそびれちゃったので教えてください!!!!
あと一時金の10万円も7ヶ月くらいの助産師外来の時に払うんですかね??
青木医院で出産された方教えてください!!!
- あげぱん🥖(5歳8ヶ月)
コメント

コスタ🛳
去年の6月に青木医院で出産しました!
保険の2万円は、私は払った記憶がないです…。
検診の時に書いた紙の名目は何でしたか?
一時金の10万円は7ヶ月くらいの検診行った時に、受付の人に今日一時金の支払いしますと言ったら、その場で領収書書いてくれました!
その領収書を取っておいて出産後の精算時に、受付で見せてくださいと言われました!

ゆっち
産院は違いますが
産科医療補償制度は
ほとんどの産院が分娩費用などに
込みの値段だったと思うので
出産一時金や前金などから引かれるのだと思いますよ^^
-
あげぱん🥖
やっぱりそうですよね!!- 2月14日
あげぱん🥖
産科医療補償制度ってやつです!
なるほど!ありがとうございます!
コスタ🛳
産科医療補償制度ですね!
私もサインして登録証の控えがありますが、2万円支払いしてないです(´Д`)
何か制度が今年から変わったんですかね…?
あげぱん🥖
やっぱり払ってないですよね!
よくわかんないんですが最初の説明をちゃんと聞いてなくて2万円くらいかかるってことしか頭になくて😅
コスタ🛳
去年の家計簿も見てみたのですが、やっぱり払ってませんでした!
下の方が言ってるように、支払いはないと思います(^^)
2万円てまあまあな額だから、心配になりますよね(´・ω・`)
あげぱん🥖
ちょっと安心しましたw
そーなんですよね!明日検診でもし言われたらって思って💧
コスタ🛳
急に2万円と言われたら、焦りますよね(^^;
明日検診なんですね!
私は明日、ベビーマッサージで青木医院行きますよ〜笑
あげぱん🥖
ほんと焦りますw
そーなんですね!w