

ももかん
私は好きなものを食べてましたよ!
お医者さんに血圧が高いとか言われない限り好きな物食べた方がいいですよ!!
ストレス発散にもなるし!
もう少ししたらつわりも始まってくると思うので!☺️

あいすまんじゅう
お酒、タバコ、お薬に気をつけてました。
あとは、葉酸の摂取とバランスの良い食事ですかね☺︎

かずな🌻
好きなもの食べてました☺️
カフェインも取りすぎなければ大丈夫とのことで私は紅茶が大好きなので1日一杯と決めて飲んでいます!
あとは、、、葉酸を摂取していた方がいいかもですね🥰

まぁ
同じ5週目です🙌みきさん、ご懐妊おめでとうございます💛前回妊娠した時、生ハムなどの生肉は禁くらいだった気が‼あと、葉酸をサプリで飲んでました!一昨日から私は飲み始めました💮
-
🌱
ありがとうございます😊
まぁさんもおめでとうございます!
やっぱり葉酸摂るならサプリが手軽に確実ですかね、、- 2月16日

ママリ
同じく5wにはいりました😊
同じ質問をしようとしてたので便乗させて頂きます‼️
ずっと不妊治療をしてやっと授かったので私以上に旦那が心配していて、料理本買ったりしました。
私は食べる前にとりあえずネットで調べてから食べるようにしてますが、ネット情報も色々あります。
生肉・生魚を控えて、あとはバランスよく食べればいいのかな?って思ってます。
塩分は気をつけるようにしてます😊

美桜
初期はそこまでたべものは気にしなくて大丈夫です!!
悪阻でしんどいとか、これは受けつけないとかあると思うので、食べられるもの飲めるものを摂取してって言われました♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
悪阻が落ち着いた頃に、体重増加がやばいなーとか、血圧、尿糖が高いと病院から指導入ると思います(^^;
その時から気をつければいいですよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
あ、でも食中毒にかかりそうなもの(生肉とか生の貝とか)は自分が辛いので気をつけた方がいいかもです(^^;
コメント