
保育園の入園準備で名前を記入する方法について迷っています。洗濯に強くて見た目もよい方法や商品を教えてください。
保育園の入園準備で、服等の名前を記入する方法を迷ってます😣
オムツはお名前スタンプ買おうと思ってます💡
服や靴下、タオル類はどの方法がよいでしょうか?
①油性ペンで手書き
洗濯しても落ちなくていいけど、手間がかかるのと書き辛そう💦見栄えもよくない😣
②お名前スタンプ
簡単に記入できていいけど、洗濯すると落ちるというクチコミもあり、スタンプを上から押し直すと名前が読みづらくなる?
③お名前シール
張り付けるだけなので簡単だけど、すぐはがれる?
④フロッキーネーム
アイロンを使うので手間がかかるけど、見た目も可愛く、はがれたりしない?
おすすめの方法、おすすめの商品があれば教えてください🙇
- いちか
コメント

MY
衣類にはタグに画像のシールを貼っています。
シールにはスタンプで名前を付けています。
タオルや巾着袋にはテプラのアイロンテープを使っています。

まま
100均で、名前マジックって言うのが売っていて、そのマジックで、消えては困る物に書きました😅
にじまないからいいですよ😊
手間はかかりましたが…💦
-
いちか
コメントありがとうございます💓
油性ペンにじみますよね💦
そんなペンが100均にあるんですね✨
ちなみにどこの100均ですか?
よければ教えてください🙇- 2月14日

AAA
セリアで売っている布用のスタンプを使ってポンポン押しました☺️
何回か選択してますが今のところ色落ちはないですょ✨
-
いちか
コメントありがとうございます💓
100均でもスタンプ売ってるんですね✨
色落ちしないならいいですね😊- 2月14日

まま
ダイソーに売ってますよ😊普通の油性ペンでは、布製品はにじむけど、その名前マジックって言う商品はにじむ事がなく、書けました😊三本も入っていたので、近くなら差し上げたいぐらいです💦
-
いちか
丁寧にありがとうございます💓
三本も😳見てみますね😊- 2月14日

ぷう
スタンプセットと名前シール(防水貼るだけ)を購入しました。
スタンプセットはインク付きで1500円程度なのでコスパいいです💕
スタンプセットはサイズが色々入っているものです。
大きなものはおむつ用やタオルに、小さなものは服や小物に使いました。残数を気にせずポンポン押せるのがいいです。洗濯表示タグに押すと綺麗ですよ。
貼るだけ防水シールは、現在マグのみにしか使用していません。なくても良かったかな?とも思いましたが、プラスチック製品にはシールの方が見た目がいいので、満足しています😊
スタンプのインクは、油性がオススメです。
布用は色が選べますが、押印後アイロンがけが必要なものもあります💦とれやすいですし…
-
いちか
コメントありがとうございます💓
確かにスタンプの方がコスパいいですね✨
布用より油性の方が落ちにくいんですね!
ぷうさんはどこで買いましたか?
よければ教えてください🙇- 2月16日
-
ぷう
楽天でハンコヤストアというところで買いました💕油性インク付きのものです。
同じような値段で色々なお店からでているので、気に入ったものが見つかるといいですね😊❤️- 2月16日
-
いちか
何度もすみません🙇
油性のスタンプはこれですか?- 2月16日
-
ぷう
はい‼️そのスタンプがセットのものを購入しました😊
- 2月16日
-
いちか
ありがとうございます😊💓
- 2月16日
いちか
コメントありがとうございます💓
このシールは洗濯してもはがれないですか?😳
スタンプの文字も消えないですか?
テプラのアイロンテープもはがれるとクチコミで見たのですが、SBRさん
は大丈夫ですか?
質問ばかりですみません🙇
MY
タグシールは何回か洗濯していますが、今のところ、剥がれたりスタンプの文字が消えたりはしていませんよ。
テプラのアイロンテープは剥がれかけた事はありますが、またアイロンするとくっつきました。
いちか
丁寧にありがとうございます!
このタグシールよさそうですね✨
検討してみます😊