最近、赤ちゃんのミルクの腹持ちが短くなりました。同じような経験のある方、どうでしょうか?
最近ミルクの腹持ちが短くなりました。
前は3時間空いてもぐずらなかったのに、今は2時間ちょっとで空腹になるようです。
ちなみに200~220程飲んで満腹です。
ミルクのメーカーによることはないですよね?
同じぐらいのお子さんの方、どうでしょうか??
- ママリ
コメント
退会ユーザー
8ヶ月で2時間は短すぎるし、それ以上あげるのも胃に負担になりそうですね。
もうおやつ(果物とか)あげるなどでごまかせませんかね?
うちの子完ミで8ヶ月の時には200~220で4時間はあいてました。
K
我が家もその頃は四時間おきのミルクで平気でした。
2時間ちょい経つと、またミルク200〜220飲むのですか?
離乳食はどんな感じですか?離乳食2回食も順調であれば、離乳食の一回量を増やしてみるとかどうでしょう??
-
ママリ
離乳食は平均的な量です🙄
3時間空かないぐらいでぐずりだします💦
離乳食増やすかおやつで間食にするかですかね😂- 2月14日
ママリ
今までは4時間ぐらい空くこともあったのに最近になってからです😭
ミルク缶があっという間に空っぽです💧
オムツもすぐパンパンになります😓
おやつでごまかすのいいですね😆