※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのぴー
妊娠・出産

大阪府堺市の総合医療センターで診察、出産された方いらっしゃいますか?

大阪府堺市の総合医療センターで診察、出産された方いらっしゃいますか?

コメント

なね

こんにちは!一昨年総合医療センターで診察、出産しましたよ(^-^)
先生は何名かいますが女医さんで、通常分娩、出産後は個室利用しました。
助産師さんも親切で妊娠中も出産してからも特に私は不満なかったです!

  • きのぴー

    きのぴー

    ありがとうございます。出産は近くの助産院で出産予定なんですが、検査は提携先の病院でする為、総合医療センターがどんな感じが知りたかったんです。チラッと聞いた話、数年前、女医さんで怖い先生がいて体重制限で診察室のドアを開けた途端怒鳴られたとか?でも、不満はなかったなら、今は変わってらっしゃるのかもしれないですね!

    • 2月14日
  • なね

    なね

    ちなみに義妹も数年前に出産したんですが、そんな話はしていませんでした✨体重に関してもそこまでうるさく言う感じてはなかったです(^-^)何名か先生に見てもらいましたが、どの先生も親切でした!
    総合病院だからかはわかりませんが、待ち時間はその日によって早い時と遅い時、かなり差がありました!

    • 2月15日
  • きのぴー

    きのぴー

    やっぱり、総合病院は混みますよね…
    幼児1人連れてなので、退屈しのぎに何か必要そうですね!色々詳しく教えていただきありがとうございました。

    • 2月15日
姉妹ママ

去年出産しましたが、たぶん仰ってる当時の女医さんはいらっしゃらないと思いますよ💡

  • きのぴー

    きのぴー

    ありがとうございます。助産院からの紹介で25日に予約がとれ、その日に総合医療センターで妊婦初期検診してもらう予定です。無料券使って追加料っていくらぐらいかわかりますか?

    • 2月15日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    初期検診のがん検診を、妊娠前にしてたので検査をしなかったのですがいくらか余ってたようなので手出しはなしだと思います💡
    他の検査も全部手出しはなかったですよ💡

    • 2月15日
  • きのぴー

    きのぴー

    そうなんですか!詳しく教えていただき感謝します。

    • 2月15日