※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
ココロ・悩み

自分のために生きるか、家族のために生きるか、どちらが幸せだと思いますか?理由も教えてください。

自分のために生きることと、人(家族)のために生きること、どちらが幸せだと思いますか?
悩んでいるというわけではないのですが、今日友達と話していて、こういう話題になりました!
みなさんは率直にどちらが幸せだと思いますか?理由も教えて頂けると嬉しいです😌

コメント

空色のーと

そりゃ自分のために生きる方が幸せですよー😊!

自分の意思で家族を労るのと、義務感からするの、全然モチベーションが違いますから!

(•᎑•)👌💕

どちらもそれぞれ幸せだと思いますよ!
ただ、わたしは結婚して子供と旦那さんの為に何かを考えて生きている今の方が充実していて、
何も考えていなかった1人の時よりも生きている実感があります(笑)

なので私は自分の家族(旦那さんと子供)の為に生きているのが幸せです(๑˘ω˘๑)

はじめてのママリ🔰

自分の為に生きた方が幸せだと思います😊
「人の為」と書いて「偽」と読みます。結局人の為にしているつもりのことも、自分の為になっているというか、見返りは無意識に求めていると思うんですよね。
今、子どもの為にいろんな事を我慢していますが、それも母親としての幸せな気持ちを得ていることなので、結局は自分の為になっています😃

まんまる

その人によると思いますが、私自身は家族のために生きてるのが幸せです( ◜ᴗ◝)و
今更自分のためにどう生きたらいいかわからないってのもありますが( ˉ ˡˍˉ )‪w

ルシファー

家族の為にですね。と言うより子供の為です。

子供を20歳になるまで、または、自立して就職するまでは親の責任と思っています。
幸せな事ばかりではないと思いますが、子供がいるから、家族がいるから感じられる幸せってあります。

自分の幸せはただの自己満足と思う様になってしまいました。

deleted user

難しいです🤔
私は今は後者ですかね。
でも、家族の為に生きるのが結果的に自分の為になってたりしますよね。
それって結局自分の為に生きてるという事になるのかなとも思います。
だから前者なのかな?と思うと混乱してきます。笑

nami-mama

私は人のために生きることが、自分のために生きることになるタイプです!

とし

大学生の時に卒業後に就職するか、商業劇団の劇団員になるか迷っていたある日、アルバイトで朝から特急電車で出張に行きました。移動中、眠りたかったのですが、隣の席のご婦人がやたら話してきて、気づいたら進路相談をしていました。
そしたら、「私はみんなが就職するころに就職し、結婚するころに結婚し、幸せだった。自分は違うんだ!という生き方をしたら友達と話も合わなくなり疎遠になり気づいたら独りになる」
結局、悩みながらも商業劇団に入り自分の好きな芝居を長いこと続け、30代後半で結婚していなかったのでとりあえず一旦、正社員になり(独身でも親や兄弟に迷惑かけないようにと)その後、結婚し出産しました。
長いこと自分のために生きてきて、もういいや、家族のために生きたいって思えるようになりました。
守るべきものができたからです。
個人の趣味は家族の共有財産にはならなかったのです。