※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
σ(・_・)たっち
子育て・グッズ

旦那がモンストばかりしてイライラ。赤ちゃんもいるのに同じ悩みの人いますか?ゲームをやめさせたい!

うちの旦那はご飯意外ずーーと
モンストしてます。
ほんと、イライラです。

ちなみに3ヶ月の赤ちゃんいます。
同じような旦那さんいますか?

ゲームを辞めさせたい!!

コメント

橘♡

うちはゲームじゃなくて動画ですねー
ほんと困ります
通勤以外でやらないで欲しいです

まいあちゃんmam

うちの旦那もゲームしまくりです。
ご飯の時でさえゲームですからね😥
毎回言っても治りませーん。

みーた君

まだ子どもは産まれていませんが
とにかく何をするにもモンストです。
外食先でも、お風呂場でも、店の中でも。

やるなとは言わないけど
限度があるでしょ、、
と思ってしまいます。

赤ちゃんとの同じ時間は2度と来ないのにいつでもできるゲームが優先っていうのは私は嫌です( ´;o;` )

やめてほしいですよね😭

ななまるめい

お気持ち、よーーーく分かります‼
うちも帰ってくるとひたすら携帯ゲームか漫画です。あとは時々夜にビリヤード。

子どもが泣いててもゲーム…~_~;
上の子を布団寝かしつけてくれてるかと思えばゲームして放ったらかしだったり、画面一緒に見てたり…
下の子抱っこしてて、と頼んだら抱っこしながらゲーム…
もうイライライライラしてきますよ。
まあ、一日仕事を頑張ってきてくれての息抜きだと思うようにして、何も言ってませんが…

愛♡諒♡mama

うちはまだ子供産まれてませんが、ずーっとモンストしてます!
てか、スマホでモンストしながらTVでモンストのyoutube見てます꒰╬•᷅д•᷄╬꒱

旦那がおったら見たいTVも見れないし、しかもyoutubeほとんどみてないからよけい腹立つし、ゲームに夢中で会話もまともにできなくてほんとにやめてほしいです…>_<…

deleted user

うちのもです、、、

食事の時はやるなと言っても
やってるのでもうなんも言って
ません(笑)

子供生まれたらやめると言ってるけど
もう育児に協力してくれる程度なら
いいかなーと諦めてます(笑)

るっくんMama

うちも生後3ヶ月です(^^)
旦那ずっとモンストとかしてますよー( ノД`)…
だいたいはスマホいじってゲームです。
抱っこしててもゲーム
朝起こしてもゲーム
ゲームのイベントの時は起きるくせに面倒見ててって起こしても起きないしイライラします( ´△`)

煙草値上がりする時にやめるって言っても結局今でも吸ってるし、何言ってもムダだと思って諦めてます(ー_ー;)
それでもイライラするので、たまにTVで離婚とかこうゆう人がむかつくとか特集してる時に、わざとらしく『あんたそっくりねー』『あたしに離婚されないようにしなよ』って言ってます(笑)

  • しましまぐるぐる

    しましまぐるぐる

    うちも3ヶ月の子がいます!動画とパワプロです(`o´)

    スマホ狂いだと思います!

    • 2月12日
Lynn

うちの旦那も、ずーっとモンストやってますよ(´Д`)しかも長男と一緒に…。

一応、食器は洗ってくれますが…。
次男を膝の上に乗せながらモンストやったりしてるので呆れます(^^;

ゆた

まだ産まれてませんが、私の旦那もずっとモンストです!

「またモンストばっかしてー!」って言ったら「違うよ、いまはパズドラ」って(*_*)苦笑

私もモンスト、パズドラはやりますが、旦那ほどヘビーユーザーじゃないです。産まれたら変わってくれると信じてますが…

場合によっては携帯取り上げも考えた方がいいかもですね(°_°)