※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
世田谷ママ
妊娠・出産

出産後の痛みが続いているので、痔の可能性も。直し方のアドバイスをお願いします。

先日出産で会陰切開をしたのですが皆さんはどれぐらいで痛みがおさまりましたか?
私は10日たつのですがまだおさまりません。
痔にもなった気がします。
直し方のアドバイスありますか?

コメント

めぇやぎ

2人目の時は退院前に抜糸をしてから痛みは感じませんでした。

1人目の時は縫った所が腫れていたらしく、湿布もらったり、痛み止めもらったりするくらい痛くて…
円座クッションに座るのも一苦労でした。
退院して2週間くらいは痛かったです(´д`|||)

  • 世田谷ママ

    世田谷ママ

    そうだったんですね(T_T)
    病院に行って一度見てもらおうかなぁ、、、(T_T)

    • 2月12日
こもい

入院期間が6日間でしたが、その間に治りました。
縫ったところが引きつれて痛かったので、3日目にその部分を抜糸してもらったら大分楽になりましたけど、引きつれてるわけじゃないんですかね?
長引くようなら病院で診てもらった方がいいかと思いますよ。

  • 世田谷ママ

    世田谷ママ

    たしかに!!かしこまりました(>_<)いってみます!

    • 2月12日
MhRtYn

ご出産おめでとうございます(^○^)
私は2週間くらいで糸が溶けると言われていて、それが治るまでは地味に痛みました。
切れ痔?みたいになりましたが、徐々に体調が回復して出産前の体に戻る頃には全て落ち着きました!

  • 世田谷ママ

    世田谷ママ

    そうだったんですね(>_<)
    なんか正解がわからなくて(T_T)
    とりあえず病院に行ってみます!

    • 2月12日
Barbara21

私は二泊入院しましたが産後3日目の退院の日には会陰の傷は痛みませんでした。ただ、痔は治るまで1ヶ月くらいかかりました。

✾zizi✾

座れないほど痛かったのは抜糸するまででしたが、退院後も1ヶ月ぐらいは縫合部分のつっぱる感じと痛みがたまにありました。
産後の痔にもなりましたが、2ヶ月ぐらいで排便痛がなくなり出血しなくなりました。
水分補給をたくさんして💩が硬くならないように気をつけましたが...
1番は時が解決󾬆これに尽きるきもします󾌼
アドバイスになってなくごめんなさい。
出産お疲れ様でした。
体調が回復するにつれて良くなるはずですので、しっかり身体を休めて下さいね󾌰

ゆう123

退院して2週間ぐらいで痛みはほとんどなくなりました‼︎
今3週間程経ちましたが、違和感なようなものはまだあるのと咳やくしゃみをするとたまーに痛いです(^^;;
抜糸はしていません(>_<)