※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま。
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が夜中に3回起きる。授乳も少ない。上の子もいて日中寝られず、困っています。原因や寝る時間の変更についてアドバイスをお願いします。

5ヶ月の息子。前は寝る前ミルク19時には寝てで夜中1回か、朝まで寝てくれていたのに
今は3回はおきます…その内2回は授乳も少ししか飲まなかったり…😞😞上の子もいて日中寝たりもできないのでかなりしんどいです…何か原因がありますかね?もう少し遅めに寝たせたいけど、19時には寝るのが習慣づいてる感じです😞

コメント

こもりん

睡眠退行ですかね🤔💦うちも一時期同じ感じでした!
おしゃぶりは使ってますか?おしゃぶり出来ると、ふぇえ...の時に加えさせたらそのまま入眠してくれたりするので楽ですよ!
あとは寝る前のミルクを増やす...とかですかね😭
うちもいつも夜中に起きるのですが、昨日支援センターとイオン連れ回したら疲れたからか1回も起きませんでした😂疲れさせるのもいいかもしれません🙆

  • ままま。

    ままま。


    体験談参考になります!!😭💓
    おしゃぶりしてないんですよー😫
    やっぱり日中疲れさせないとですよね…明日から意識してみます!

    • 2月14日
  • こもりん

    こもりん


    上の子もいて寝不足だと日中連れ回すのもしんどいですよね...😭💦
    私は寝かせたい時は波の音をアプリなどで聞かせてます!そうするとふぇふぇ言ってても毎回じゃないですが寝てくれたりするので、良かったら試して見てください🙆

    • 2月14日