※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
黒蜜
雑談・つぶやき

育児中のママさんに質問です。①月に子供を預けてリフレッシュ出来る日数…

育児中のママさんに質問です。
①月に子供を預けてリフレッシュ出来る日数は何日くらいありますか?
②子供を預ける人は誰ですか?

3年以上子供と離れてリフレッシュした事がないので
一般的なママさんの情報を知りたくって質問させて頂きました(;'ω'∩)

コメント

しまおじ

長時間ランチに行ったり飲みや女子会は月に2回くらいです🙂

数時間買い物に行ったりとか病院や役所に行ったりとか子供連れてると面倒なところは週に2回くらいですね!

預けられるのは主人だけなのでいつも主人に見てもらってます👶🏻

  • 黒蜜

    黒蜜


    旦那さん優しい方なんですね?( ¨̮⋆ )

    もし差し支えなければ…
    旦那さんの休日が月に何日あるか教えて頂けませんか?(。•́•̀。)💦

    • 2月14日
  • しまおじ

    しまおじ

    うちは会社経営でなおかつ家で仕事なので休日が決まってるわけではないんです💦

    なので見てほしい時はあらかじめ言って予定をあけてもらうとか、その時々によって変わります🤔

    • 2月14日
  • 黒蜜

    黒蜜


    そうですか…
    ウチの主人も
    お義父さんの会社で働いてますが
    ナカナカ予定を言っても時間をあけて貰えないので
    自営業って時間を作るのが難しいものなのかな?って思ってました(;'ω'∩)

    しまおじさんのお話が聞けて
    参考になりました
    有難うございます( *´︶`*)

    • 2月14日
deleted user

次男が産まれるまでは、2~3ヶ月に1度くらい、友達とランチしたり美容院行ったりしてました!
次男が産まれてからは、1度だけ美容院に数時間出掛けたくらいです。
子どもを見るのは主人です😊

  • 黒蜜

    黒蜜


    2~3ヵ月に1度だけでも
    凄く羨ましいです(っω<`。)

    旦那さんに理解して貰えるのって良い事ですね?(*´ω`*)

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは、自分が一人になりたいときは、主人も一人の時間が取れるようにしてます!
    今週の日曜日私が出掛けたら来週の日曜日は主人が一人で出かけるみたいな😌
    うちは割りと理解があるほうかもしれませんが💦

    • 2月14日
  • 黒蜜

    黒蜜


    お互いの事を
    ちゃんと思いやれる夫婦関係って羨ましいです(っω<`。)

    ウチの義親は依存心が強いので
    主人を独占するのが当たり前状態で
    何故か自然とシングルマザーみたいになってます(;'ω'∩)

    • 2月14日
ちっち

私は 娘が産まれてから自分のリフレッシュの時間は2~3ヶ月に1度の美容院だけです😢

旦那にお願いすれば快くいってらっしゃい と言ってくれるのですが、なんとなく預けて行くと どうしてるのかな?と心配になって心から楽しめない自分がいて…💦

今は2週間に1度の妊婦検診を1人で行ってその道中 好きな音楽を聞いたり、フラッとコンビニへ行くのが 楽しみになっています(﹡ˆˆ﹡)

飲みに行きたい!とか、友達と時間を気にせず遊びたい!とかそういう事よりも、子供抜きで旦那と映画を見にいったり 夫婦水入らずのデートがしたいです✳💞

  • 黒蜜

    黒蜜


    子供を預けてもソワソワする気持ち
    何となくわかります(*´ω`*)

    私もほんの些細なリフレッシュ法で満足出来る方なんですが
    未知なる世界なので出来る事なら体験してみたいです( ¨̮⋆ )

    デートも久しくしてないので
    子供が幼稚園に通い始めたら
    1人の時間も
    主人との2人の時間も楽しめたら良いなぁ~…なんて思います( *´︶`*)

    • 2月14日
  • ちっち

    ちっち


    旦那が頼りないという訳ではないのですが そもそも離れた事がそんなにないのでなんだかソワソワしちゃうんですよね😢

    そうですね😢私は最近 身内の不幸や娘のやんちゃっぷりが重なり 精神的にナイーブになってしまい みんなが寝た後 こっそり深夜の1人ドライブをしました(笑)

    可愛い可愛い我が子でも時には自分1人の時間も欲しくなってしまいますね😢

    • 2月14日
  • 黒蜜

    黒蜜


    ごめんなさい🙇💦
    下に返信しといたので
    もし良ければ読んで下さいね

    • 2月14日
黒蜜

その気持ちわかります
母親だから当たり前の感情だと思いますよ( ¨̮⋆ )

育児が苦戦するだけでもナイーブになりますよ
1人でドライブッ!!
免許が無い私からすると凄く憧れます!!

目に入れても痛くないくらい可愛いんですけど…
1人の人間としてリフレッシュしたいなぁ~!!って願う毎日です(;'ω'∩)(笑)