※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちむら
子育て・グッズ

沖縄県与那原町の小規模保育園入園に関する質問です。入園式の有無や場所、服装、慣らし保育の時間についての経験を教えてください。

沖縄県与那原町の認可の小規模保育園への入園が決まりました。
そこで沖縄県で小規模保育園へお子様が通われてる方、通われていた方へ質問です。

入園式はありましたか?
また、あった場合は保育園でやりましたか?別の場所でやりましたか?
また、どんな服装で行かれましたか?
また、慣らし保育で時短になりましたか?その場合は何時くらいのお迎えでしたか?
わかる方、ご経験のある方お願いします!🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

deleted user

与那原町では無いですが私の息子は小規模保育園に通ってますのである程度お答えしますね😄

入園式はありました。
本園(3歳から小規模から移る保育園)と一緒にしました(^^)
服装は皆さんスーツとかワンピースが多かったです🤔

慣らし保育は
最初の3日間くらいは12:00頃お迎えお願いしますね。とかで、なれたら少しずつ時間伸ばしてー。という感じでした😄

入園おめでとうございます☺️

  • いちむら

    いちむら

    ありがとうございます!
    入園式あったんですね❣️
    そういう行事ごとには全て着物で出席するつもりだったんですが、妊娠しているので着付けもめんどくさくて…🤣
    なるほど…ちなみに4/1が入園式でしたか?

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったと思います!

    • 2月14日
  • いちむら

    いちむら

    ありがとうございます😊

    • 2月14日