※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

妊娠中のイライラについて、男の子と女の子で感情の違いについて聞きたいです。

妊娠中のイライラについて……

ほんの些細なことでムカってしたり、イライラしてり
感情の起伏が激しくて自分でも戸惑ってます。

お腹の子が、男の子だったらイライラしたり感情の起伏が激しかったりする。
反対に、女の子だったら穏やかだと聞いたことあるのですが……

みなさんどうですか?
妊娠中の方も、私は女の子でこんなんだったよ~とか男の子でこんなんだったよ~とか聞きたいです!
よろしくお願いします♬*゚

コメント

deleted user

上の子が女の子で妊娠中それはもう荒れ狂ってました😂😂
現在男の子妊娠中ですが前回の妊娠と比べたらとっても穏やかです!
主人が上の子妊娠時よりもかなり使えるようになって協力的だという事もあるかと思いますが、上の子の時にあったマタニティブルー的なのは今回全くないです🤔

  • りり

    りり

    なるほど~
    やっぱり関係ないんですかねぇ……
    なんやったら、女の子の方が感情の起伏激しい!って言ってる方が多くてビックリしてます(笑)
    回答ありがとうございました!

    • 2月13日
みるくてぃー

女の子予定ですが、感情の起伏激しいです🤣
全然穏やかに過ごせてません(´;ω;`)

元々感情の起伏が激しいのもあるかもですが、妊娠中は自分でも驚くほどです💦
わぁーとなって連日泣いたり、でも急にすーともういいやと思ったり。ちょっとしたことでイライラしてしまったり悲しくなったりです。穏やかな時もあれば、自分でもコントロールできないくらいの状態になることもあります。
マタニティブルーとか、妊娠に伴うホルモン変化かな…と思って諦めてますが、疲れますよね(>_<)

  • りり

    りり

    まーったく同じです!!
    読んでて、( இ﹏இ )うるうるきちゃいました!(笑)
    ほんまに、ギャーってなったかと思えば、すーっと引いて、旦那にさっきはゴメンって言って……
    毎日それの繰り返しで自分でもわからないんです。。

    私もすごく疲れるけど、当たられてる旦那さんはもっと疲れると思います。
    絶対言い返して来ないし、ゴメンね。って謝ると、しょうがないやん、ホルモンバランスのせいや!って言ってくれたり……
    毎日ごめんなさいの日々です( இ﹏இ )‪

    回答ありがとうございました!

    • 2月13日
deleted user

妊娠中全くイライラせず
子どもに対して怒れることなど
なかったですがお腹の子は
男の子です!穏やかだから女の子?
と聞かれたことありますが、、☺️

  • りり

    りり

    やっぱりそう言われますよね……
    私は上の子、3人とも男の子だったんですけど……妊娠初期の頃どんなんだった。とか全く覚えてなくて……(笑)

    回答ありがとうございました!

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ悪阻中はいつもより苛々してたし
    情緒も不安定だった気がします。
    性別と関係ない気もしますよね🤔

    • 2月14日