※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mic
子育て・グッズ

保育料無償化は2歳児までの非課税家庭のみですか?実家で子供を預かる場合、親の収入で保育料が決まり、0〜2歳の無償化の対象外となる可能性があります。詳細を教えてください。

保育料無償化は2歳児までは非課税の家庭のみなのですかね?
ニュースでも取り上げないし本当にあるのか心配になってきました😅

私はシングルになりましたが、4月から仕事をするのでいま実家にいます。
なので親の収入で保育料も決まるし0〜2歳の無償化には当てはまらないのかなーと😩
詳しい方いますか?(^-^)

コメント

deleted user

非課税の世帯は無償化です!
ただ、収入あると対象外ですよ!

  • mic

    mic

    非課税ってそもそも生活保護の方のみなのですか?😵
    シングルで稼いでる手取りが少ない世帯もそうですよね?
    実家だと意味ないのか😩

    無知ですみません😥💦

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生活保護の方と年収が少ない方「パート並みの方」だと思います!
    実家だと親御さんの収入も合算されると思いますよ?

    • 2月13日