

めくま
一人で入れる時は、
湯船にバスマット敷いたりベビーバス置いて座らせてます。
お風呂は浸からず自分はシャワーです。

ちぃ
うちは一緒に浴室に入ってバンボに座らせてましたょ😊

ぽっくる
頭を流すとき、上を向く感じでシャワーをあてて、顔に水がかからないようにして、常に見てられるようにしてはいかがです?

3姉妹mam
うちはバンボに座らせていますよ😌🎵

あや
バンボに座らせておもちゃ握らせてました!
その間に大急ぎで洗います(^^)

なゆ
私は自分が洗ってる間スイマーバで湯船に浮かせてますよ😃
同じく脱衣場に残しておくのが心配だったので…
近くにいると安心です🎵

とみきち
うちはスイマーバ使ってて
子供の体先に洗って、スイマーバで泳がせてる間に自分の体や頭を洗います。

退会ユーザー
ドアを少し開けて、見ながら髪洗ってました😂
湯船には下の子が居て、まぁ毎日のお風呂時間が苦痛で仕方なかったです🌀
上の子の時はバンボに大人しく座ってくれていたので、それで乗り切りました( ¨̮ )
ワンオペ大変ですよね🥵
腰が座る頃には楽になってくるので、頑張ってください。

退会ユーザー
そのような時期には、脱衣所にゴロ寝布団やお風呂マットを敷き詰めて寝転ばせていました。バンボやベビーチェアに座らせる…というのも試しましたが嫌がってギャン泣きだったので。
一秒でも目を離すのが怖かったので、頭流す時は下を向いて(股のぞきみたいに…)目を開けたまま流してました(>_<)今は1才と3才ですが、それでもお風呂で目を離すのは怖いので、目開けたまま頭流してます(>_<)

おはな
同じ状況です😊
私は脱衣所に座布団敷いてそのうえにバスタオル敷いて転がしてますが寝返りが激しくなってからは頭を洗うのは諦めました😂
とりあえず子供におもちゃを持たせて体だけ高速で洗う感じです😂そして子供が寝てからもう一度お風呂にゆっくり入ってます😊冬で冷えるのでそれもまたいいかなと…😂
もっと動きが激しくなったらどうしようと今から悩んでます笑
お互い頑張りましょー😂💕

退会ユーザー
うちの場合は、先に自分が入ってる間はお風呂の扉を全開にして、脱衣所にバウンサーを用意して、それに乗せています!
ワンオペ育児大変ですよね、私も今同じ状況ですが、首も腰もすわると、一緒にお風呂に入っていけると思います!実際今私がそうです。大変かと思いますが、頑張ってくださいね✨

あみ
頭を洗うのは旦那がいる時に見てもらって洗ってました😅
入浴も子供メインだったのでゆっくりお湯に浸かりたい時は旦那が帰宅してからの夜中とかでした😅

5kids
私もバンボ使ってました!!常に温かいお湯をかけながら😊

そうママ
先に入って、扉開けて見えるようにして、話しかけながら高速で洗ってる感じです。その間はハイローチェアに乗せておもちゃ沢山置いて遊ばせてます。
音楽が聞こえるようにDVDも流してると見てたり賢く遊んで待っててくれています。

aya
皆さんまとめてですみません!
たくさんお返事頂けて嬉しい限りです。ありがとうございます。
バンボやスイマーバのご意見が多いですね!
たくさん動き始めて大変ですが、うちもバンボを今更ながら購入しようかと思っています。
他のご意見の方も参考になりました!ありがとうございました。
コメント