
コメント

まのん
マクロビオティックの資格保有しています。勉強していた時に、何度か七号食実践しました。以外の事に気をつけてください。
・ストレスのない環境で行う
・玄米ごはんがちゃんと炊けていること
・よく噛む
・回復食をとる
玄米がちゃんと炊けていないといくら噛んでも消化できず、便から粒がでてきます。圧力鍋でしっかり炊いた玄米がおすです。
まのん
マクロビオティックの資格保有しています。勉強していた時に、何度か七号食実践しました。以外の事に気をつけてください。
・ストレスのない環境で行う
・玄米ごはんがちゃんと炊けていること
・よく噛む
・回復食をとる
玄米がちゃんと炊けていないといくら噛んでも消化できず、便から粒がでてきます。圧力鍋でしっかり炊いた玄米がおすです。
「体重」に関する質問
健診の時に赤ちゃんの頭、お腹、脚を測って体重を割り出すと思うのですが、1週分くらい大きいのですがこれはエコー上の誤差だったりするのでしょうか? これくらいなら問題はないですか?😳 つまらない質問でごめんなさい🙏🏻
経産婦さん10wくらいからお腹の出が気になった方いますか? 私は今日10wに入ったのですが、明らかに下っ腹だけ不自然にポコッとしてきて… 体重もそんな変わってないし、でも子宮はまだ握りこぶしサイズらしいし… 妊娠と…
子どもが離乳食を食べてくれなくて困ってます 体重があまり増えなく小児科に相談したところ、二回食にひてミルクの量を減らしていっぱい食べさせるようにしてみてください!と言われました が、そもそも離乳食をちゃんと…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ゆまこの
アドバイスありがとうございます!!
圧力鍋で炊いた方がいいんですね!
早速試してみます。
仕事が始まったらなかなか実践出来なそうなのでこの機会に頑張ってみます(^o^)
まのん
10日間集中型でいいと思います!
復帰に向けて精神的にもリセットできるのではないでしょうか。がんばってください(^-^)