
義実家で同居していて、お子さんが2人以上いる方にお聞きしたいです!お…
義実家で同居していて、お子さんが2人以上いる方にお聞きしたいです!
お風呂を義母などに手伝ってもらう場合、どのような流れで入れていますか?
私は主人のいない平日は義母に手伝ってもらっているのですが…
①上の子と私が先に入り、洗い終わったら2人でお湯に浸かる
②下の子を脱衣所まで連れてきてもらい、タオルを敷いた座布団に置いてもらう
③私がお湯から出て下の子の服を脱がせて洗い、スイマーバでお湯に入れる
④私はそのまま出て服を着て、下の子を出して服を着せる
⑤上の子を出す
⑥2人をリビングへ連れて行き髪を乾かす
という感じです。
私は義母が苦手であまり子供に関わって欲しくないので手伝ってもらうのは最低限にしたくてこんな流れにしていますが本当は義母はもっと手伝いたいようです😅
- 夏色☆(6歳, 9歳)
コメント