
コメント

とも
はい〜☺︎とりましたよ!
とも
はい〜☺︎とりましたよ!
「派遣」に関する質問
発熱後の登園について まず状況説明します。。。 7月に引越し、転園したため新しい園です。 10月から派遣で週3日、働き始めました。 本日仕事2日目、仕事後に幼稚園から連絡があることに気付き(着信30分後でした)すぐ…
入社を検討してた会社がグループLINEあるらしく、そこで人間関係ごちゃごちゃしてて(告白する為に勝手にLINEを送る、文句をいう為に個人にメッセージ送信)など、かなりやばいです。 なのに、その会社に直で入らないかと勧…
体外受精されている(されていた)方に質問です! クリニックによってさまざまだとは思っていますが、通院は午前に指定が多かったですか?(採卵なども含め) 午前中の週3で派遣の仕事を入れようと思っているのですが、もし体…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ 🔰
すごい!取れたんですね👀
条件とか言われました??😰
復帰しないで2人目ほしくて
でも派遣先がまた戻れるように
してくれないとだめみたいで🙇♀️
かなさんもやっぱり派遣先が
また戻ってきてって感じですか??
とも
全然取れました☺︎
本来は今年の1月で育休終了
だったんですが保育園に受からず
とりあえず3月まで延長してて。
最近妊娠わかって、予定日が
7月末なので6月末には産休に入り。
3ヶ月また違う就業先へ戻るよりも
そのまま延長した方がいいんぢゃ
ないかと会社から言われました!
私いい顔されないと思ってたので
びっくりしましたが有難いです😭
特に条件などは言われてません☺︎
そもそも育休に入る前に働いてた
就業先には戻らないって言ってました🤣
はじめてのママリ 🔰
保育園に受からず延長、同じです~!
いい派遣先の方ですね 😂😂
私もそんなふうにしたいのですが
やっぱりいい顔はされないですよね😰
本社に問い合わせたらできると
言われたのですがただし営業所が
OKならと言われてしまい2つ差が
いいので欲しいのですかお金貰え
なかったらどうしようと悩んでいます😵
とも
経理担当の方とのラインでの
やりとりなので顔も合わせず
声のやりとりもなく、言いたい事
聞きたい事気軽に聞けて有難いです🙇♂️
育休は最大3年?2年?まで延長できて
給付金を払ってるのは会社じゃなくて
雇用保険のけんぽ?だから
延長さえできれば給付金は引き続き
貰えると思いますよ😅😅😅
はじめてのママリ 🔰
めっちゃいい ~ 😂
そうなんですよね!
会社じゃないんだからいいじゃんって
思っちゃいますよね ( ˙˘˙ )
かなさんのお話きいて希望が
見えてきました ~ 😂😂👍
ありがとうございます 🐥🍼