※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかまるᙏ̤̫͚
子育て・グッズ

保育園に預ける際の母乳とミルクについて相談です。保育園に行ってる間は母乳が出なくなるか、お昼はミルクに切り替えるべきか悩んでいます。おっぱいの張りや乳腺炎についても心配です。

完母で保育園に預けられた方のお話を聞きたいです!
5月から保育園に行くことになるかもしれません😭
いま完母なのですが、もともと混合だったため哺乳瓶は大丈夫でした🍼
飲まれると母乳出るのですが搾乳だと少ない量しかとれないので、冷凍母乳が大丈夫な保育園ですがミルクになると思います😊
保育園から帰ってきてからとか休みの日は母乳をあげたいのですが、やはり保育園に行ってる間は授乳しないので母乳は出なくなりますか?😭💦
また、保育園に預けるに向けてお昼はミルクに置き換えた方がいいですか??
いまガッツリ飲んでるので3~4時間あけるとおっぱい張ります😢張るのに搾乳してもあまりとれないおっぱいです笑
乳腺炎になりやすく、何度もなっています。
仕事を抜けて母乳あげに行くことも言えば出来るのですが、忙しい仕事のため難しそうで…
仕事復帰までに完璧に差し乳になってくれれば日中は張らなくて済むと思うのですが😭

コメント

はじめてのママリ

保育士していたとき完母のお母さんたちは時々トイレで搾乳してると言ってました!
無理にミルクにする必要はないと思いますよ😊

  • ゆかまるᙏ̤̫͚

    ゆかまるᙏ̤̫͚

    搾乳だとあまりとれないんです💦

    • 2月13日
Himetan❤️

妹が完母でその様な形でしたが、搾乳ではあまり取れず朝と夜と休みの日は母乳で足りない分はミルクを足してました☺️
少なくても吸ってたら多少は出てましたが、少なくなって来た事もあり途中から完ミにしてましてたよ😅

  • ゆかまるᙏ̤̫͚

    ゆかまるᙏ̤̫͚

    やはり少なくなっていくんですね😭
    完ミにしちゃえば楽なのは分かるんですが寂しいので少なくなってもあげたいです😭🙏
    ありがとうございます😊

    • 2月13日
ぷぷぷ

搾乳器だと出ないということですか?私は搾乳器では出なかったので手で絞りだしてましたよ😊
ちなみに6ヶ月で仕事始めて時間空くようになったらだんだん出なくなってきて10ヶ月で卒乳になりました😃今5ヶ月なのであれば保育園に行く頃には8ヶ月くらいなので徐々に卒乳していくのにはちょうどいいかもしれないですよ♡

  • ゆかまるᙏ̤̫͚

    ゆかまるᙏ̤̫͚

    手だとだいぶ疲れますよね💦
    卒乳というのはミルクも無しですか??😳
    仕事中におっぱい張ったらどうしてましたか??🥺

    • 2月13日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    疲れますが絞り出さないと乳腺炎になるので溜まり過ぎた分は絞り出してました😂
    おっぱいを卒業でミルクに移行していった感じです♡ミルクは園では1歳まで家では1歳過ぎて使ってる缶が終わるまであげてました❤️
    仕事中はお昼休みに絞り出してました‼︎
    姉はトイレで母乳パッドに絞り出して新しいパッドに変えてるといってましたー🤣

    • 2月13日
  • ゆかまるᙏ̤̫͚

    ゆかまるᙏ̤̫͚

    かなり絞らなきゃですよね😭
    そうなんですね✨
    ミルク卒業もすんなりでしたか??
    母乳よりは執着ないですかね…
    お昼だけですよねやっぱり💦
    それまでに心置きなく授乳したい気持ちもありますが徐々に減らしていかなきゃキツいですね🥺

    • 2月14日