
離乳食のご飯のストック方法について相談です。現在大さじ5で、6に増やそうと考えています。15ml×15の小分けトレーを使用し、一回で冷凍できる量が2回分になるため困っています。皆さんはどのようにストックしていますか?お米から作る方がやりやすいでしょうか?
*離乳食ご飯のストックについて
今、ご飯を大さじ5あげているんですが
そろそろ6に増やそうと思っています!
ご飯のストックは15ml×15の小分けトレーを
使っているんですが、ご飯の量が増え
一回で冷凍できるのが2回分になります💦
皆さんどのようにストックしていますか?
ちなみに離乳食は毎回炊いたご飯から作っています。
お米から作る方がやりやすいでしょうか?💭
- MAMI(7歳)
コメント

そうちゃんママ
凍ったらジップロックに移しちゃってます(*´ω`*)
トレーはストックするためと言うより、凍らせるためだけに使ってます。
そんな感じで、凍ったら移す、の繰り返しをするか、トレー増やすか……でしょうか。。

☺︎
同じトレーをもう1つか2つ買うのはどうですか?時間も短縮できるので私はご飯から作った方が作りやすいです!
-
MAMI
ありがとうございます!
- 2月13日

みっこ
半合分のお米を炊飯器のおかゆモードで炊いて、50ml×6と25ml×8の容器に入れて冷凍して、固まったらジップロックの袋に入れてます💡半合で容器ぴったりの量です。
-
MAMI
50mlがあるんですね!
見に行ってみます!- 2月13日
-
みっこ
アカチャンホンポで買った、リッチェルの小分けトレイ使ってます💡
- 2月13日
-
MAMI
ありがとうございます!
- 2月13日

ココロネ
私も炊飯器で作ってますよ〜!クックパッドで調べた量で1回分ちょうど小さじ6で1週間分2回食の量ぴったり出来ます⭐️
私はリッチェルの小分け冷凍のを使ってます!6ブロックで50ml入るので、そのままそれで冷凍してそこから必要分だけ取り出して使ってます😊
-
MAMI
小さじではなく大さじです😭
50ml×6ですか?
ありがとうございます!- 2月13日
-
ココロネ
すみません💦量が全然違いましたね笑
はい☆50ml×6です!一回分では足りないですが、何個か買って小分けすれば使いやすいんじゃないかと思います😊- 2月13日
MAMI
凍ったあとは同じくジップロックに入れてます。
めんどくさいので他にないかなと思いまして、、