※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちかち
子育て・グッズ

離乳食のお粥を軟飯のように5倍にして、冷凍保存する方法は氷の容器で大丈夫ですか?

離乳食のお粥が5倍がゆぐらいで
軟飯なんですが、
ストック方法って、変わらずの氷の容器の
ようなもので冷凍でいいんですか?

コメント

deleted user

軟飯になってからは電子レンジ可の小さいタッパに変えました❗
冷凍庫から出してそのまま電子レンジ、って感じです🍚

  • ちかち

    ちかち

    それいいですね!
    楽そうです♡
    いつくぐらいストック作ります?
    沢山小さいタッパーいりますよね?

    • 2月13日
deleted user

3回食になってからの記憶ですが、3日分の9個まとめて作って冷凍してました❗私は最低でもそのくらいは必要でした😣
でも3日ってあっという間。。あぁ、また今日も作らなきゃ💨って感じでした笑

  • ちかち

    ちかち

    1回の離乳食で軟飯何グラム
    出してました?

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    回答するところ間違えちゃいましたすみません😣💦
    1回に90~100g食べてました😋3回食になった9ヶ月で卒乳しちゃったのでご飯は100gはぺろりでした❗

    • 2月13日
  • ちかち

    ちかち

    軟飯100+野菜+タンパク質です?

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その頃のおかずに関しては野菜・たんぱく質とかあまり考えずやってました😅
    トータルどのくらい食べたか(食べ過ぎてないか)重視でした。
    大体おかず100g前後、果物、朝ならヨーグルトも加減しながらって感じでした❗

    ...参考にならずすみません💧

    • 2月13日
  • ちかち

    ちかち

    いっぱい食べてもお皿がカラになると
    ギャン泣きなんです(*´ο`*)
    どのくらいまであげていいのか
    もー分からず……って感じです!笑

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じです😣私も許容範囲がわからなかったので支援センターで保健師さんに声かけてアドバイス貰ってました😙
    最終的に9ヶ月になったら卒乳させちゃってその分ご飯とお茶、存分に堪能させてました❗
    完母でしたがおっぱいに全く執着なかったのでこれでうちはこれで良かったみたいです😅

    • 2月13日
  • ちかち

    ちかち

    わかんないですよね……
    私も支援センターいってみよーかな!

    泣いててもおもちゃなどで
    切り替えられればあとは
    欲しがることはないんですが、
    終わり方が下手でf^^*)

    • 2月13日