※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶー
家族・旦那

実母に旦那の悪口をめっちゃ言われます。旦那は最近一人親方になり稼ぎ…

実母に旦那の悪口をめっちゃ言われます。

旦那は最近一人親方になり稼ぎも20万くらいなのが80万くらいになりました。

あいつは何様だとか、私にお金を渡してくれない、四月までに渡してくれなかったら堪忍袋の緒が切れるとか。。

どう対処したらいいですかね。

コメント

りのん

なんでお母さんにお金を渡さなきゃなのですか??
ありがとうの意味でですか?
そうだとしたら、お母さんからお金頂戴というのはおかしな話ですよね💦
気持ちの問題ですから、、

  • ぶー

    ぶー

    今母と妹は私の家に居候してて
    旦那の親でもある私を養え的な。

    • 2月14日
☺︎

なんで実母にお金渡さないといけないんですか?借りてるわけでもないのにお金持つようになったら母親に回さないといけないなんておかしいです。対処もなにもしなくていいと思いますが、うるさいのなら早めの母の日〜とか言って何かあげればいいと思います。

  • ぶー

    ぶー

    そうします

    • 2月14日
くまっぴ

何でお金渡さなきゃ行けないんですか?😓
普通に意味が分からないです😅

  • ぶー

    ぶー

    旦那の親でもある私を養えといいます。

    • 2月14日
ママりん

里帰り中か何かですか?

もし、産後の里帰りでぶー様とお子さんがみんなご実家でお世話になってるなら、多少の生活費を渡すのが礼儀な気がします。
もしすでに渡していらっしゃったならごめんなさい。

私も実家に1ヶ月ほどお世話になった際、全然生活費の足しにもならないけど。。って1万 渡しました。
けど、私は親にこんなのいらないから子供のために貯金しなさいって言われて受け取ってもらえませんでしたが😅

もしぶー様のお母様がそのような理由でお金を求めてるのだとしたら、ぶー様から差し障りのないように旦那さんに 『実家にたくさんお世話になってるし、負担をかけてるからお礼というか少しお金をつつんで渡したい』と伝えてもいいかと思います。

で、旦那さんから直接『ぶー様や子供のお世話をみてくださってありがとうございます。
』と伝えた上でお金包んで渡せばいい気がします。


もし、里帰り中とかではないなら なぜお母様がそんなふうに言ってるのか私には理解できません😅

むしろ、旦那さんの給料がこんなにあがった!とか実家に話す必要ない気がします。
役職があがったー!とかだけならわかりますが。

  • ぶー

    ぶー

    母が居候してる感じです。
    お金を上がったのを知ったのは私たちが寝室で話してたのを聞いてたみたいですり

    • 2月14日
  • ママりん

    ママりん

    そうだったんですね!事情も知らずに里帰りがどうのこうの言ってしまってごめんなさい😅

    お母様が居候してるなら、なおさら意味がわらかないですね😅

    お金の切れ目は縁の切れ目といいますし、ハッキリ言わないとダメかもしれませんね😅

    お母様はギャンブルとか借金とかそういったことはしてないですか??

    お母様がお金にだらしないところがあるなら、絶対にお金を渡してはいけません。

    印鑑とか通帳とか大事なものも隠すなり持ち歩くなりしない、後々大変なことになりそうです。。


    旦那さんとの会話をお母様に聞かれてたってとこをみると少しでも 何か粗探しをしてお金もらおうとしてるようにしか見えません😅


    ぶー様はお子様3人もいらっしゃいますし、これからお金かかりますから、今から子供たちのために貯めてください😊

    • 2月14日
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

フルシカトするしかないと思います😵
なんでお金をあげなきゃいけないんだろ💦
借りてるとか何か理由があるんですか?
お門違いもいい所ですね😂

  • ぶー

    ぶー

    かりてなくかしてます。

    • 2月14日
deleted user

借金じゃないですよね?でなければ、連絡しばらく取らなくていいと思います💦
堪忍袋の尾は勝手に切っといてもらいましょう…

  • deleted user

    退会ユーザー

    尾じゃなくて緒ですね、失礼しました😓

    • 2月13日
  • ぶー

    ぶー

    うちらが貸してる側です😭

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんと…😱他の方へのコメントも読みましたが、居候させてもらってるのにそんな感じとは😣

    いくら収入増えたからと言っても、お子さん3人じゃこれから先お金かかるのは普通分かるでしょうに。自分さえ良ければいいという考えなんでしょうかね😓

    ママりんさんも書かれているように、通帳とか大事な物はお母さんが絶対手を出せない所に隠すか何かしないと怖いですね。

    同居だと中々難しいと思いますが頑張って下さい😣

    • 2月14日
deleted user

ぶーさんと結婚したんだから私のことも養えってことですかね?😅
ぶーさんと実母さんは別の世帯ですし、ぶーさんには親を面倒見る義務あっても、旦那さんにはないですよね?
何勘違いしてるんですかね?笑

  • ぶー

    ぶー

    そうです。
    本当に付き合い始めて二週間くらいで紹介した時に旦那にお金かしての手紙を出す人なんで

    • 2月14日