※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
子育て・グッズ

3ヶ月の子の昼寝について相談です。昼寝が少なく不安。夜は寝ているので昼寝は必要か不安。午後の昼寝をするべきか悩んでいます。

もうすぐ3ヶ月の子の睡眠についてです。
うちの子は午後の昼寝がほとんどないのですが、似たような方いますか?
育児書だと、まだ昼寝もたくさんすると書いてあるので不安です😖
ウトウトすることはあっても10分くらいで起きます💦
午後の昼寝をする習慣をつけた方がいいのでしょうか?


ちなみに比較的夜はまとめてくれ寝てくます。
21時~22時就寝、6時~7時起床。
たまに3時頃に目が覚めます。

夜たくさん寝てくれてるので昼寝のことは気にしなくても大丈夫かな~なんて思っているのですが、どうなのでしょうか💦

コメント

ひまわり

うちの息子も生後1ヶ月半くらいから、朝起きたらほとんど寝ずに過ごしてます😌一番寝た日で、午前30分、午後30分とかです🙌⭐️それでも、めちゃくちゃ元気です!
ちなみに息子は夜も20時くらいに寝ますが1〜3時間ごとに起きて、生まれてから4時間以上続けて寝たことはありません😂夜寝てくれてるの羨ましいです💕