※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりぼ
その他の疑問

保育園落ちました…だめだろうと思いつつ、やっぱり少し期待していたとこ…

保育園落ちました…
だめだろうと思いつつ、やっぱり少し期待していたところもあったので、落ち込んでいますが😭
来年こそは入れないと退職になってしまうので、早めに動き出そうと思います‼️

そこで質問なのですが、皆さん認可外の予約?等はいつくらいから動き出しているのでしょうか?💦
恥ずかしながら、予約という制度自体があることも最近知ったので…
どんな流れで予約をしているのかも知りたいです💡

私はさいたま市住みですが、さいたま市でなくても多くの保活経験者の方のお話が聞けたら嬉しいです✨

コメント

ひなまま1024

激戦区なら今から申し込みいっといて、4月復帰がいいと思います。北関東の田舎者ですが、早い者勝ちなんで、春夏は人数も少なくてこじんまりしてましたが、秋冬は園児の数もマックスに増えてましたよ。10月には定員に達しているところもあります。明日にでも動いたほうがいいと思いますよ。

  • うりぼ

    うりぼ

    やっぱり早い者勝ちなんですね‼️😭
    今日はちょっと落ち込んで…、明日からさっそく動き出そうと思います‼️😣
    ありがとうございます😊

    • 2月13日
  • ひなまま1024

    ひなまま1024

    うちも落ち込みました。が、翌日には見学の電話しましたから…。託児所アットホームでお兄ちゃんお姉ちゃんに面倒みてもらったりと、大家族みたいな感じ。先生も育児相談のってくれたり、看護師さんもいて、午後発熱は様子みてくれるとか、融通きいたり、決め細やかで良かったですよ☺️保育料も今の認可より若干安いです(笑)いいところみつかるといいですね☺️
    あとひとふんばり。頑張ってください✊

    • 2月13日
  • うりぼ

    うりぼ

    やっぱり落ち込みますよね…😭
    その行動力、見習いたいです‼️✨

    もう少し…だと信じてがんばります‼️😍

    • 2月13日
himayu

こんにちは。
さいたま市へ昨年引っ越してきました(^^)
残念ながら、私も不承諾でした。
保活の厳しさは掲示板などで把握しており、ほぼほぼ認可は無理だろうと思い去年の5月頃からナーサリーの見学をして、夏前には申し込み書を出しました。
2つ目星をつけていて、申し込みした方は先着順予約可、もう一つは2月の結果発表後に問い合わせ→申し込みで、先着順だけれど発表後すぐに連絡をもらえれば入れないことはほぼないと思うとのことでした。
二次以降も認可への申し込みは継続しますし、同じような方がたくさんいらっしゃるので5月くらいまでは認可無認可どちらも定員に動きがあると区役所の方もおっしゃってました。
また、ナーサリーは区によっては夏前くらいまでは空きがあるところもありました。(昨年の空き状況をチェックしていたので。)
なので、来年度預けるのであれば今年の空き状況の傾向をチェックしつつ、入園のバタバタが落ち着いた5月以降から認可外は見学に行って、申し込み方法などを確認し、もし預けたいと思える園があり申し込み出来るのなら申し込みしてもいいのかなと思います。
今年度だったら、夏前までであればナーサリー入れなくはないのかな思いますよ。

  • うりぼ

    うりぼ

    とっても詳しく、ありがとうございます😭✨
    やっぱり皆さん、早い段階で動き出されているのですね😣💦
    こまめに空き状況等チェックしてみようと思います💡

    • 2月13日
まみ

私は認可と同時に認可外も見学し始めました❣️私が見ていたところ5園は予約制度はなく、確定した人から書類貰って申し込みする形でした。私が見ていた認可外は近隣の市なのですが、さいたま市より認可の結果が早く出るので、認可外はおさえられてませんでした😣💦

都内なんかは予約金払えば1年前から予約できるとか、名前書いておけば優先されるとか色々聞きました😣💦

  • うりぼ

    うりぼ

    返信が遅くなってしまって申し訳ないです😢

    予約制度ないところもあるんですね‼️
    ほんと園によってバラバラなのですね…😭
    次こそは動き出しを早くして入れるようにしたいと思います…‼️
    参考にさせていただきます😊
    ありがとうございました‼️

    • 2月14日
deleted user

さいたま市南区です。
激戦区というのは知っていましたので、妊娠中から認可外を調べて電話をかけ、いつから申込み開始なのかを把握しておきました。
認可外は入園前年の5月から見学し抑え、認可園は1ヶ月検診翌日から見学をスタートさせました。
体力的にはめちゃくちゃハードでしたが、認可外を抑えられたことで認可の結果を待たずに復帰の目処が立ったのでかなり精神的に楽でした。
さいたま市でも南区、浦和区は激戦なので認可外を1年以上前から抑えるというのはよくあることのようです。

  • うりぼ

    うりぼ

    そうなんですね…
    完全に出遅れました💦
    私も南区なので、前々から認可外は抑えておかないとだめですね😭
    詳しくありがとうございました‼️

    • 2月14日