

m.
すいません、まだ、でなく、また、です。゚(゚^ω^゚)゚。

退会ユーザー
会陰マッサージはしてました!
面倒な日はオイル塗るだけとか。
私も半信半疑でやってましたが、分娩は4時間で会陰切開なしで3790gの息子を産みました!
いきみのタイミングがうまいと助産師さんに言われましたが、少なからず会陰マッサージの効果もあったのかなと思います(*´ ˘ `*)♡
-
m.
すごいーーーー!!!!( Ꙭ)です!
マッサージですが、どうやっていますか?私の病院は会陰切開はせず自然に任せるそうで、本気でびびっています、、。゚(゚^ω^゚)゚。
ガーゼに染み込ませて、お尻とお股のあいだ?を擦ればいいんですかね?
いろいろ聞いてすいません…- 2月11日
-
退会ユーザー
遅くなりました。すみません😭
マッサージは完全に自己流ですが、私はお風呂上りに手に直接オイルをつけてお股の周りとお股からお尻にかけてをくるくるしながらマッサージしてました!- 2月12日
-
m.
くわしくありがとうございます!
早速今夜から真似させていただきます。゚(゚^ω^゚)゚。
artママさんの安産菌にあやかれますように☆彡- 2月12日

ちーすけ
妊婦のときセサミオイル(だったかな?)
でしていました。
病院が会陰切開する病院だったので、切りはしましたが、初産にしては早い出産でした(^^)
切らなくて済んだという方もいますよね。筋肉組織なので、マッサージしてた方がということなのかな?
特に寒い季節は筋肉も緊張すると思うので無駄ではないかなと思います。
-
m.
うはー!やはり、効果あるんですね!( Ꙭ)
私の病院は切開せず自然に任せるようで、今からめっちゃ怖くて…出産まで続けようと思います!
マッサージのコツとかありますか?。゚(゚^ω^゚)゚。- 2月11日
-
ちーすけ
自然に任せてくれる病院なんですね☆
いいなぁ〜。
尚更、割けないように伸ばしたいですよね!
私はお風呂上がりに、親指にオイルを塗り、会陰の下側というんでしょうか、そこに馴染ませて、慣れてきたら、下方向に力をいれながら、会陰の下半円をなぞって伸ばしていく感じにしました。
説明ヘタですみません(´・ω・`)- 2月11日
-
m.
私、裂けるより切開の方が早く治ると聞いていたので、まさかの展開でびびってます。゚(´□`)゚。逆にりゅうぞうさんの切開いいなぁ〜てかんじです!
お尻とお股のあいだ?でいいんですかね⠒̫⃝
くわしい説明ありがとうございます♡ヘタなんてことないです!ほんとうにありがたいです♡- 2月11日

ちーすけ
陣痛含め8時間くらい。
分娩20分くらいでした☆

Risa(⑉• •⑉)❤︎
私もオイル塗ってますが、マッサージは体制がきつくてやってません(^^;
なので、コットンにオイルをつけて会陰部にパックする感じにしてます!
めんどくさがりなので、ほぼ毎日続けようってなるとこのやり方が楽です(笑)
出産はまだなので効果はわかりません(›´ω`‹ )
-
m.
わたしもパックしかしてませんでした。゚(゚^ω^゚)゚。
出産まであと少しですね♡
出産を終えたら効果を教えていただきたいくらい気になります、、笑
お体大切にしてくださいね♡- 2月12日
コメント