※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピノ
子育て・グッズ

初産で5月上旬に出産予定です。新生児の肌着についてアドバイスをいただきたいです。短肌着とコンビ肌着を5枚ずつ購入し、サイズアウトする前に買い足したいです。西松屋かユニクロで購入予定で、サイズや生地のへたり具合、肌触り、使い心地について教えてください。

初産で5月上旬に出産予定なのですが、新生児の肌着についてアドバイスをいただけたらと思います💦

とりあえず短肌着とコンビ肌着を5枚ずつくらい購入しておこうかなと思っています。
すぐサイズアウトすると聞くので、足りないと思った時に買い足すような感じにして最低限に抑えたいのですが、これだけじゃ少ないですかね❓

西松屋かユニクロで購入予定ですが、購入したサイズ・生地のへたり具合や肌触り・実際使ってみた感想も知りたいです(^^)

先輩ママの皆様、よろしくお願いします☺️✨

コメント

ままり

UNIQLOのボディスーツ肌着にコンビ肌着最初から着せてます!
5着ずつあれば大丈夫です!
吐き戻しが多い子だったらまた買い足せば!
UNIQLOは2着売りだったので4枚しか持ってないですが私は足りてますよ😊

西松屋のやつはすぐ駄目になりました…
UNIQLOはずっとへたってないです😊

  • ピノ

    ピノ

    確かにユニクロは2着売りでしたね😀

    ユニクロのボディスーツ肌着ってクルーネックボディっていう商品のことですかね🤔❓
    あれはあれ一枚で着るものなんですか💦❓
    なんだか肌着にも色々種類があってよくわからなくて😵

    • 2月13日
りょうか

うんちもらしたり、吐いたりもします。1日何枚着替えるかはわからないので足りなくなったら買い足していいと思います。
ユニクロはへたりが少ないです。

  • ピノ

    ピノ

    やっぱりユニクロはへたりにくいんですね😃
    ユニクロで考えてみようと思います。
    ありがとうございました😄

    • 2月13日
mizu

枚数はそのくらいで足りると思いますよ(^^)
私も短肌着とコンビ肌着を6枚ずつ用意し、今のところ十分足りています!(毎日洗濯していますが)

短肌着はコンビミニのワンタッチ肌着がとても着せやすいです!
コンビ肌着はユニクロがオススメです。洗濯してもよれないし、スナップボタンが留めやすくて、他にもコンビ肌着を持っているのにユニクロのばかり着せてます(笑)

  • ピノ

    ピノ

    早速コンビミニのワンタッチ肌着検索してみました!
    パパッと着せやすそうでいいですね😃
    しかもセール中でした😍
    ユニクロと合わせて購入検討してみます!
    ありがとうございました😄

    • 2月13日
  • mizu

    mizu

    私がちょうちょ結び苦手なので笑、コンビミニのワンタッチ肌着は重宝してます!
    無料プレゼントキャンペーンで1枚手に入れたのですが、調べたらキャンペーン今もやってるみたいです😄✨

    • 2月13日
  • ピノ

    ピノ

    わざわざ調べてくださりありがとうございます😍
    因みに肌着以外の衣類、ツーウェイオールなどは何をどれくらい用意されましたか❓
    もしよければ教えてください😣

    • 2月13日
  • mizu

    mizu

    ツーウェイオール3枚、カバーオール2枚用意しました!
    カバーオール2枚は少し大きめだったので新生児の頃はツーウェイオールを着せてましたが、3枚だとぎりぎりでした〜😅

    • 2月13日
  • ピノ

    ピノ

    なるほど〜😲
    とっても参考になりました✨✨
    たくさん教えていただきありがとうございます😍😍

    • 2月13日
deleted user

うちの子が4月生まれですぐ熱くなったので肌着オンリーで過ごさせる事が増え、ユニクロのコンビ肌着が重宝しました🥰
うちの子は3500gくらいで生まれましたが、ユニクロの60で大きいくらいで生後半年くらいまで着れましたよー!
そのあとは長袖肌着にしたので、60サイズで一夏は越せました🥰
私的には西松屋よりもユニクロ派です!生地がへたらず縫製も綺麗なものが多いです〜

  • ピノ

    ピノ

    60サイズを購入されたのですね!
    サイズのコメントがなかったので大変参考になります😄
    3500gでサイズ60が大きいくらいということは、もっとちっちゃく産まれたらブカブカになっちゃいますかね😅❓
    長く着せたいから60を買おうかなぁと思ってたんですけど、、、う〜ん、悩みますね😣

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少し小さめで生まれても60でいいと思います😂
    新生児のうちは何着せても大きいですし(笑)
    動かないので大きいから困るという事もなく、すぐピッタリになりますよ〜!!!

    • 2月13日
  • ピノ

    ピノ

    その言葉を聞いて安心しました😍
    60で購入しようと思います😊✌️

    • 2月13日
deleted user

6月上旬産まれで同じくらい準備してましたが、吐き戻しとおしっこ漏れるのが1日に2回~3回あったので、汚れてはすぐ洗濯!💦って感じでした😂(笑)
足りなかったら買いたすほうがむだにならなくていいかもですね❤

  • ピノ

    ピノ

    1日に2〜3回着替えていたら5枚ずつだと足りませんね😣
    洗濯の頻度が多いとへたりも早いからある程度の枚数があった方ががいいですね💦
    参考になります✨
    ありがとうございました😄

    • 2月13日
asuka

西松屋の物は値段相応でした😂

  • ピノ

    ピノ

    あら💦そうなのですね😣
    西松屋は安いのが魅力的ですけど結局すぐ買い直さないといけなくなるかもと思うと購入するか悩みますよね😣
    ありがとうございました😄

    • 2月13日