
コメント

ちさきママ
私は、ハイハイが出来るようになってから行きましたよ(o^^o)♪
でも、私が行っている支援センターは動けない赤ちゃんスペースもあって歩ける子達に踏まれる事はないです(≧∇≦)
4回くらい行ってますが、未だにママ友は出来ていません(笑)

ミクロ
三ヶ月の頃行ってまだ4回くらいしか行ってないです(..)
-
MIE★
お返事ありがとうございます!
なかなか行けないですよね(^_^*)
けどいい体験にはなりそうですね☆- 2月12日

たんみーず
私も人見知りでなかなかいけず
2歳半くらいに勇気を振り絞って
支援センターへ行きました。
それまでは公園とかは行ってましたけど。
人見知りなので声もかけられませんし
子供同士が自然に遊べば
ママ同士も話す感じになりますね( ¨̮ )
いくつですかー?
とか向こうから聞いてきてくれるので^^;笑
-
MIE★
なかなか勇気が出ないですよね…
なるほど(*≧∪≦)
話すきっかけがあるとママさん達と仲良くなれそうですね♪- 2月12日

carinaki
3ヶ月になった頃から行っています!
私の行っているところは0歳児クラスというのがあるので、近くの2箇所に週2で行っています。
いろんなお母さんたちいるので、人見知りでもぜーんぜん平気です!子育てのこととか旦那のグチとか笑、話してすっきりしてます笑
-
MIE★
お返事ありがとうございます!
色々お話出来て楽しそうですね(*≧∪≦)
スッキリ出来るのはいいですね。ストレス解消できそうです♪- 2月12日

coshe
ついさっき、子育て支援センターデビューしてきました(o^^o)
ママ友作りというよりかは、私の息抜きと息子っちへの刺激のためです!うちにはないプレイジムなどもあって、すごくご機嫌だったし、歳上の子とかがきて遊んでるのを見て刺激になってたみたいです。私はその子のお母さんなどと少ししゃべったり、あとは保健師さんと話してました( ´ ▽ ` )ノ
溜まってるモヤモヤもスッキリしましたよ(^^)
-
MIE★
お返事ありがとうございます!
お子さん楽しめたんですね♪( ´▽`) 歳上のお子さんと関わるのもいい刺激になりそうですね☆
ママにも良い息抜きになりそうです(*≧∪≦)- 2月17日
MIE★
お返事ありがとうございます!
ハイハイ出来ると楽しく遊べそうですね☆
動けない赤ちゃんのスペースがあるんですね(≧▽≦)安心して過ごせそうです♪
なかなかママ友出来ないですよね。タイミングもあるし…