
コメント

ジェシー
そのくらいなら大丈夫だと思います。

退会ユーザー
実家まで50分くらいでしたが
私の車は先に実家に置いておいて
退院したその日は旦那の車で子供を抱っこして実家まで行きました☺️
-
ママリ
なるほど✨先に自分の車を実家に置いておくのは思いつきませんでした🙌よい案をありがとうございます🙇♀️
- 2月13日
-
退会ユーザー
出産頑張ってください☺️
- 2月13日
-
ママリ
すみません、間違えて下にコメント書いてしまいました🙀励ましの言葉ありがとうございます❤️
- 2月13日

ぴょんすけ
そのくらいの時間なら問題ないですよ!
もしくは一度休憩をはさんであげで、赤ちゃんの体をのびのびさせてあげるといいかなと思います😊
-
ママリ
休憩を挟めば大丈夫ですよね😌ゆっくりと帰るように気をつけようと思います✨ありがとうございます🙇♀️
- 2月13日

MO
退院後1時間ほどかけて実家に帰りましたよ!運転席には旦那、チャイルドシートの隣に私が座りました。
車の揺れが気持ちよさそうで寝てました。産院で授乳をして少し経ってから出発するのをオススメします。初めてだと車の中での授乳は辛いです。
-
ママリ
同じように旦那が運転で、私が赤ちゃんの横にいる予定です😊
揺れが気持ち良さそうなら、安心します😭✨出る前に産院で授乳してから出発ですね!!そうするようにします🙇♀️- 2月13日

まる
わたしも1時間半かけて実家に帰りましたよ😊親が家に迎えに来てくれてチャイルドシートに乗せてわたしが横に座って帰りました。途中で休憩挟みオムツは替ましたが寝ていたため走り出したらお腹が空いて泣いてしまい揺れる車内でミルクを作りましたが湯冷ましの水を持っていなかったので冷ますのに時間がかかり結局寝てしまいかわいそうなことをしてしまった、と思いました💦
-
ママリ
1時間半なら私と同じような時間です🙌車内でミルク作り大変そうですね😱湯冷ましの水確かに入りますね。なんだか準備しておくこともあり車内は不安ですが😭参考にします。ありがとうございます👏
- 2月13日

ひまわり
私も生後1ヶ月たたないくらいの時に神奈川県から長野の旦那のおばあちゃんの家に帰りました!
3時間ほどでしたが行きも帰りもずっと寝ていました笑
-
ママリ
3時間も赤ちゃんは平気なら、1時間半なら大丈夫そうですね😳ずっと寝てるなんていい子ですね😍うちの子もそうあるといいな~👶
- 2月13日

ママリ
わぁー😭ありがとうございます!!始めての出産なのでドキドキ不安ばかりです😭赤ちゃんと一緒に頑張ります🤰❤️
ママリ
ですよね!!
知り合いや身内から、大丈夫?と言われる為不安になりました😵
ありがとうございます😻