子育て・グッズ 補助便座に乗らず、おまるで成功している子供。復職と転園で焦る母親。おまるを買い足してトイトレを進めた方が良いでしょうか。 補助便座に全然乗ってくれないまま1年が経ってしまいました。 保育園ではおまるで小ができているようです。 足場は作ったし、お気に入りのキャラの補助便座なのですが…こういう時って、おまるを買い足してトイトレを進めたほうが良いのでしょうか。 4月に復職するし、息子も転園になるので、焦ってきました。 最終更新:2019年2月13日 お気に入り 2 保育園 おまる 息子 補助便座 トイトレ 復職 べっこう(7歳, 8歳) コメント 退会ユーザー うちの息子もアンパンマンの補助便座嫌がるようになってかなり前に撤去しました^ ^今は大人と同じように直接座ってます! 2月13日 べっこう ありがとうございます。座る時は大人が抱っこしてますか? 2月13日 退会ユーザー 慣れるまでは落ちないように支えてあげてました^ ^ 今ではもう慣れて一人で平気で座ってます! 2月13日 べっこう すごい!自分でよじ登ってる感じですか?ステップとかも無しで!? 2月13日 退会ユーザー ステップ?台?だけ置いてます👍 なので自宅のトイレだけは自分で座れるので今は自宅だけでも1人で行けるように練習中ですが脱ぐのにもたつくのかトイレで漏らす事多数です。笑 台がないところは抱えないとまだ自分では座れないですーー😭 2月13日 べっこう ありがとうございます!!やはり時には抱えないとですね。いまギックリ腰なので様子見ながら再開してみます。 2月13日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
べっこう
ありがとうございます。座る時は大人が抱っこしてますか?
退会ユーザー
慣れるまでは落ちないように支えてあげてました^ ^
今ではもう慣れて一人で平気で座ってます!
べっこう
すごい!自分でよじ登ってる感じですか?ステップとかも無しで!?
退会ユーザー
ステップ?台?だけ置いてます👍
なので自宅のトイレだけは自分で座れるので今は自宅だけでも1人で行けるように練習中ですが脱ぐのにもたつくのかトイレで漏らす事多数です。笑
台がないところは抱えないとまだ自分では座れないですーー😭
べっこう
ありがとうございます!!やはり時には抱えないとですね。いまギックリ腰なので様子見ながら再開してみます。